はたらく細胞 / Cells at Work!

『はたらく細胞』とは、月刊シリウスにて2015年3月~2021年3月まで連載された清水茜による日本の漫画である。
「人」の細胞組織を擬人化し、体内におけるはたらきを「おしごと」としてコミカルに描いた作品。
主な登場人物は、ドジで方向音痴な「赤血球」と、体内に侵入した病原菌やウィルスと日夜戦う「白血球」を中心とした免疫系細胞、体内組織を修復するため日々がんばる「血小板」など。
1、2話完結型のストーリーで、「すり傷」や「インフルエンザ」など身近なテーマが多く、体にトラブルが起こったときに体内で細胞たちがどのようにはたらいているかが非常にわかりやすく描かれている。このため、勉強になる漫画としてテレビ番組で取り上げられたり、学校の授業にも使用された例がある。
2018年にはアニメ化され第2期まで放映された。
また、原作者監修によるスピンオフ漫画『はたらく細菌』『はたらく細胞BLACK』など、多数展開されている。

manmaikunのレビュー・評価・感想

レビューを書く
はたらく細胞 / Cells at Work!
10

親子で観たいアニメ!『はたらく細胞』

ここはとある「人」の体内。その中では数十兆個もの細胞が年中無休で働いている。
そんな体内の細胞達が擬人化したギャグ要素多めのアニメ。
免疫細胞たちが身体を脅かす異常と戦い、白血球を筆頭にウイルスや細菌、花粉症など、一人ひとり働きを全うしている。
毎回騒動が起こる身体の中で、新米で方向音痴の主人公、赤血球の女の子「AE3803」が毎回騒動に巻き込まれる。
危険なウイルスや細胞と戦うイケメン白血球「U-1146」に助けられる。
主人公を中心に、細胞たちの日常をギャグ・感動・バトル・ほのぼのが入り乱れる、そんな作品。

最近のアニメはエロい要素が含まれているアニメが多く、親としてはあまりアニメを見せたくないと思う人が多いですが、この作品にはそんな要素は全くありません。
年齢関係なく家族で安心してアニメを観ることができます。

あと、細胞達が擬人化しているので、覚えやすく、子供が病気の時の体内ではこんな事が起きているのだと理解でき、親も説明しやすいです。
かっこいい免疫細胞に子供は興味を持つので、親子で楽しくアニメを観ながら、体の勉強や教育を自然と出来ますし、『よくわかる!「はたらく細胞」の教科書』も出版されています。中学生向けの理科の教本ですが、フルカラーで細胞が載っている為、小学生でも楽しんで理科に興味を持つ事が出来る教育にもとても良いアニメです。