名探偵コナン / Detective Conan / Case Closed

名探偵コナンとは青山剛昌による日本の少年漫画である。『週刊少年サンデー』にて1994年より連載開始。
高校生名探偵である「工藤新一」が謎の組織の取引を目撃してしまい、毒薬を飲まされ少年化した「江戸川コナン」が自らを少年化した組織を見つける為に奔走する中で、身の回りに起こる事件を解決するミステリー作品。
本格的なミステリーだけでなく、コナンが通う帝丹小学校の同級生(コナンの正式な年齢は不明だが、作中は小学1年生として振舞っている)である元太、光彦、歩美、同じく薬で少女化した灰原哀らで結成された少年探偵団が活躍するコミカルな回も存在する。
1996年からはアニメの放送が始まり、原作に忠実なアニメのほか、過去の再放送やアニメオリジナルの話などが存在する。
作者自身もアニメへの協力に積極的であり、作中に登場する高木刑事のフルネームは担当声優と同じ高木渉である。
また映画化もしており、原作に深く関わりのある映画も度々放映されている。公開時期は毎年春頃であり、公開期間中は過去の映画を一挙ストリーミング配信している。

saiedのレビュー・評価・感想

レビューを書く
名探偵コナン / Detective Conan / Case Closed
10

名探偵コナンの魅⼒について

『名探偵コナン』といえば、その名の通り探偵ものなので、「謎解き」が最⼤の魅⼒で す。しかし、ひと⼝に謎解きといっても、コナンくんと⼀緒に推理して事件の犯⼈を⾒つけたり、トリックを⾒破るだけではありません。登場⼈物の名前に注⽬してみてください。実は、『名探偵コナン』の登場⼈物は事件ごとに共通点を持っています。

例えば、アニメ727・728話の「果実が詰まった宝箱」では、
栗村 習平(くりむら しゅうへい)→シュークリーム
春⽇ 寺⽂(かすが てらふみ)→カステラ
降⾕ 渡(ふるや わたる)→ワッフル
武⽊ 正徳(たけき しょうとく)→ショートケーキ
榎⼾ 呉亜(えのきど くれあ) →エクレア
樽岡 利英(たるおか としひで) →タルト
ように洋菓⼦の名前が⼊っています。

また、アニメ754〜756話の「⾚い⼥の惨劇」では、
峰岸 珠美(みねぎし たまみ)→⽟ねぎ
河名 澄⾹(かわな すみか)→ナス
仁⽥ 甚輔(にんだ じんすけ)→⼈参
薄⾕ 昌家(はくや まさいえ)→⽩菜
伊元 聡⼦(いもと さとこ)→⾥芋
嶽野 駒世(たけの こまよ)→タケノコ
のように野菜の名前が⼊っています。

これらは原作者の⻘⼭剛昌先⽣の遊び⼼によるものです。

他にも、トランプゲームや⾵邪の症状など、そのときの話の内容に合わせて、毎回登場⼈物の名前には共通点があります。この共通点を⾒つけるのも、『名探偵コナン』の楽しみ⽅のひとつです。パッと⾒ただけではわからないかもしれません。そんなときはひらがなに変換してみましょう。そうすることで名前に隠された共通点が⾒えてきます。『名探偵コナン』は少年誌に掲載されているので、『⼩学⽣でも解ける!』をコンセプトに描かれています。とはいえ、事件のトリックや犯⼈を⾒破るのは、容易ではありません。「謎解きは苦⼿なんだよね…」という⽅もいるでしょう。しかし、だからといってスルーするのは早いです。今回ご紹介した「登場⼈物の名前の共通点」を探してみるのも楽しいですよ。