ディープ・ブルー(1999年の映画)

ディープ・ブルー(1999年の映画)

『ディープ・ブルー』(原題:Deep Blue Sea)とは、1999年にアメリカで公開されたパニックアクション映画。監督はアクション映画を得意とすることで有名なレニー・ハーリン。興行収入は1.6億ドル。物語の主人公スーザンは、アオザメの脳を素材とするアルツハイマー病治療薬の開発を海洋上の研究施設アクアティカで行っていた。遺伝子操作を行った影響で脳が発達し賢くなった巨大ザメは、自らの考えを持つようになり、外界へ出て自由になるという目的のため、研究者や関係者たちを次々に襲撃する。

pom0x0pomのレビュー・評価・感想

レビューを書く
ディープ・ブルー(1999年の映画)
8

頭のいいサメが人間に襲いかかります。

認知症の特効薬の研究のため、脳を大きくされたサメと、研究所の人々の戦いを描いたパニックムービー。
舞台は海に作られた研究所で、水が浸水し、サメがウロウロできる環境です。パニックの名にふさわしく、最初から最後までパニックだらけです。登場人物は次々死んでいくし、サメは怖いしでドキドキしっぱなしです。近頃は、登場人物の大半が死ぬ映画もめずらしくないですが、この映画上映当事は、そんな展開は珍しくてびっくりしました。特に、サミュエル・L・ジャクソンが死ぬところは、サミュエルという大物俳優、重要そうな人物役であることと相まって「嘘ー!」という感じでした。また、他のサメムービーと違って、サメの頭がいいこともあり、人の死に方が結構様々です。ある人は腕をサメに食われ、ヘリで救助されるはずだったのに、サメに妨害され、担架に固定されたまま海を漂いサメに食われ、ある人は水中で何か修理をしていたところを狙われました。人間と動物の戦いにおいては人間の頭の良さが動物に勝つためのポイントなのに、サメのほうも頭がいいと人間に勝ち目はありません。もう絶望です。最終的に2人だけ助かるのですが、助かる人も結構意外な人で、面白いです。サメムービーが好きな人は必見ではないでしょうか。