時をかける少女(アニメ映画) / 時かけ(アニメ映画) / The Girl Who Leapt Through Time (2006 film)

時をかける少女(アニメ映画) / 時かけ(アニメ映画) / The Girl Who Leapt Through Time (2006 film)

『時をかける少女』は、筒井康隆の小説を原作としたSFアニメ映画。2006年7月15日公開。監督は細田守、アニメーション制作はマッドハウス。細田守がフリーになって初めて手掛けた劇場長編作品である。公開当初は単館系作品の扱いで、大々的な宣伝もほとんど行われなかったが、公開後に口コミで話題が広がり、徐々に動員数を増やしていった。そして各国の映画祭などで多くの賞を受賞し、高い評価を受けることになる。
小説そのものの映画化ではなく、原作の出来事から約20年後の世界を描いている。原作の主人公、芳山和子の姪である紺野真琴が主人公となり繰り広げる青春物語。 ふとしたきっかけで時間を越えて過去に飛べる「タイムリープ」の力を手に入れた高校2年生の真琴。 その力を日常の不満や欲望の解消に進んで使い始めるようになったが、タイムリープできる回数には限度があった。 かけがえのない時間を取り戻すために奮闘する女子高生の恋と友情を描く。
キャッチコピーは「待ってられない 未来がある。」。1972年~2016年にかけて5回、テレビドラマ化され、長く愛されている作品である。

Retr0geaRのレビュー・評価・感想

レビューを書く
時をかける少女(アニメ映画) / 時かけ(アニメ映画) / The Girl Who Leapt Through Time (2006 film)
8

未来で待っててほしい。

私が大好きなアニメーションで、時をかける少女という作品があります。
昔小説であった時をかける少女とは別になる漫画にはなるのですが、そちらも関連していてどちらもチェックしていた側としてはとても嬉しくまた面白く感じました。

主人公の女の子がタイムリープというタイムワープ的なことをする話なのですが、友情や愛情などたくさんのことを学ぶことができた作品でした。特に私の好きなキャラクターで間宮千昭というキャラクターがいます。千昭は主人公の真琴に密かに恋心を寄せているのですが、最後の方で自分が未来人であることを秘密にしなければいけないのに主人公に話してしまいます。その後行方をくらませてしまわないといけなくなるのですが、その別れ方が最高に美しくも悲しくて、いつまでも忘れられない名シーンとなっております。間宮千昭が真琴に未来で待ってると告げて、去っていくと言うシーンなのですが、どう考えてもキスするだろうと思ったのに、せずに耳元で囁いて去っていくのです。それにとても魅力を感じたし、悲しくも美しいと思いずっと忘れられません。きっと同じような思い出を持つ視聴者の方はいると思います。私のことも未来で待っててねと思ってしまいました。こんなにもどっぷりと世界観に入っていけるようなアニメーションはあまりないような気がするので非現実なりに視聴者の心を掴むと言うことにおいて、最適な監督、および作者様だなと思いました。
きっと同じような思い出を持つ視聴者の方はいると思います。私のことも未来で待っててねと思ってしまいました。こんなにもどっぷりと世界観に入っていけるようなアニメーションはあまりないような気がするので非現実なりに視聴者の心をつかむと言うことにおいて、最適な監督、および作者様だなと思いました。