バクマン。(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『DEATH NOTE』のコンビ、原作・大場つぐみ、作画・小畑健によって、2008年から2012年まで「週刊少年ジャンプ」に連載された大ヒットコミックの実写映画化作品。監督は大根仁、音楽はサカナクションが担当。漫画家を志す二人の高校生、作画担当の最高(佐藤健)と原作担当の秋人(神木隆之介)がコンビを結成し、週刊少年ジャンプ連載の頂点を目指して悪戦苦闘する日々を描く。2015年10月東宝系公開。

『バクマン。』の概要

映画「バクマン。」は、2015年10月3日に全国東宝系で公開。第39回日本アカデミー賞話題賞と最優秀音楽賞を受賞した。

原作漫画は、原作・大場つぐみ×漫画・小畑健の「DEATH NOTE」コンビが送り出す現代版「まんが道」で、2008年より週刊少年ジャンプにて連載を開始。
週刊少年ジャンプとしては異色な内容ながら、連載開始と同時に幅広い層から熱狂的な支持を受け、全20巻で累計1500万部を超える大ヒットコミックとなった。2010年にはNHK教育テレビでテレビアニメ化もされている。

この映画の企画自体は公開の5年前頃から進行していて、「モテキ」の大根仁監督にオファーされたのは2011年、この段階では20巻の内容が映画の尺に収まり切らないと一度オファーを断るが、その後ストーリーを絞って脚本を練り始めたという。
性格の違う高校生2人がタッグを組み漫画家への道を歩んで行く様を、大根監督ならではの巧みな映像表現を駆使して描いている。特に、漫画を描くシーンでは、実際の撮影とプロジェクションマッピングを併用した初の試みを行った。
劇中の音楽は若い世代に人気のロックバンド「サカナクション」が担当、主題歌である「新宝島」も同様に担当している。

実在の漫画作品や出版社が実名で登場するほか、劇中使用される漫画の原稿を小畑健自身が描いている。
原作同様「集英社」の「週刊少年ジャンプ」編集部が舞台となり、劇中には歴代ジャンプ作品が大量に使用されている。

『バクマン。』のあらすじ・ストーリー

学校の授業中、「真城最高(通称:サイコー)」は、クラスメイトの「亜豆(あずき)美保」を想い、いつものように彼女のイラストをノートに描いていた。
そしてある放課後、サイコーが教室に入ると、クラスメイトの「高木秋人(通称:シュージン)」がサイコーのノートを勝手に見ていたのである。
サイコーの画に惚れたシュージンは、「俺はどうしても漫画家になりたいのだが文才はあるが画が描けない。だから俺が原作でお前が画を描いて一緒に漫画家になろう」とサイコーを誘うが、彼には全くその気がない。そんな折、階段に落としたサイコーのノートを亜豆に見られてしまう。そこで彼女が声優志望であることを知り、サイコーは亜豆に「お互いの夢が叶ったら結婚する」という約束を交わす。亜豆もサイコーを想っていたのだ。舞い上がったサイコーは「絶対、漫画家になってやる!」と、シュージンとコンビを組むことを決意する。

ある日、サイコーはシュージンを、8年前に亡くなった漫画家である自分の叔父の仕事場へ案内する。叔父はかつて少年ジャンプの人気連載漫画を描いた「川口たろう」でシュージンの憧れでもあった。
そこでサイコーは、漫画家になるためには、雑誌の新人賞に応募するか、雑誌の編集部に直接持ち込むか、2つの方法があることを叔父から聞いたとシュージンに話す。そして漫画界の最高峰『少年ジャンプ』での連載を目標とすることを決めたのである。
2人のそれぞれの準備作業が始まった頃、自分たちと同じ高校生で手塚賞に入選した「新妻エイジ」の存在を知る。子供の頃から漫画を描いているという天才的な彼の作品を読んで、ますます創作意欲が湧くサイコー。そこへシュージンから最初のネーム(漫画制作の設計図)が出来上がる。それは近未来を舞台にした作品だ。
夏休みになると、親に受験勉強だと嘘を付き作業場に寝泊まりする毎日。初めての漫画に悪戦苦闘しながらもついに完成する。タイトルは『Wアース・二つの地球』。
そして夏休み最後の日、2人はいよいよ集英社の少年ジャンプ編集部へ持ち込みに行く。

編集部に入ってみると、人の気配がなく、そこら中に資料が積み上げられていた。そこへムックリと起きてきて出迎えてくれたのは、眼鏡を掛けた寝ぼけた感じの編集部員・服部だった。
彼に原稿を渡すと、最初はあっという間に目を通し、2度目はじっくりと見る。そしてこの作品が2人の最初の作品だと知ると、もう一度描き直して持ってくるように、と携帯番号を書き込んだ名刺を渡すのであった。

だが新学期早々、思いもよらない事態が起こる。なんと亜豆が退学するのだ。教室を出る彼女を追いかけるサイコー。声優の仕事依頼があるものの、学校は芸能活動禁止。でもチャンスを無駄にしたくない亜豆は自ら退学を決断したのだ。「でも約束の日を待ってる!」と、亜豆はサイコーに告げるのであった。

そんな彼女に応えるべく、必死に原稿を直し2週間後、再び少年ジャンプ編集部へ持ち込むサイコーとシュージン。そこで服部から、「もう少し手直しして手塚賞に出せば佳作ぐらいに入れるんじゃないか」と言われるが、”佳作”という言葉にカチンときたサイコーは首を縦に振らない。そのやり取りを後ろで聞いていた編集長が顔を出し、「君たちの漫画は面白くない。手塚賞は無理だ!」と言い放つのだった。編集長を睨みつけて退席するサイコーに慌てるシュージン。サイコーは編集長が、かつて叔父の担当として打ち切りを言いに来ていたことを覚えていたのだった。闘争心に火が着くサイコー。「絶対に手塚賞を獲ってやる!」と。

そして、手塚賞の表彰式会場。
「Wアース・二つの地球」は準入選。当然納得のいかないサイコーは浮かぬ顔。
そこでは、何年も応募してやっと佳作に入った福田真太、初めて描いたギャグマンガで赤塚賞の平丸一也、長いアシスタント生活を経て初めて佳作を獲った中井巧郎、というライバルの存在も知る。さらにずっとライバル視していた新妻エイジとも初対面を果たす。だが彼は、シュージンのストーリーを褒めるが作画は自分が描いたほうが上手いと言う。サイコーはエイジに「僕たちもすぐに追いつくから、それまで連載を続けていてくれ」と宣戦布告。それに対してエイジは「その頃にはジャンプで一番になってる」と、その場を去っていった。
その夜、サイコーの仕事場に、サイコーとシュージン、福田・平丸・中井、それに編集部の服部も加わり、新連載への意気込みを語り合う。その中でサイコーは一人、表彰式の会場で見たエイジの新連載に圧倒されていた。

少年ジャンプ編集部内で新連載を決める会議が始まった。
福田・平丸・中井の作品は連載を決める。だが、『Wアース・二つの地球』は連載に漏れてしまう。編集長曰く「これはジャンプのヒット漫画の良いとこ取りでしかない」と。
服部に、次の連載会議までに自分達らしい漫画を見つけることだと言われ、2人はぼんやりと体育館で部活動に勤しむ生徒たちを見ながら次回作を考えていた。すると突如シュージンにアイディアが降ってくる。サイコーに、学園モノを一週間で形にすると言ってその場を飛び出していくのであった。

何日か経って、サイコーの仕事場にようやくシュージンが現れた。早速ネームをサイコーに見せる。タイトルは『この世は金と知恵』。シュージンは「子供の時から漫画しか描いて来なかったエイジが天才でジャンプの王道なら、自分たちはこの間まで普通の学生で読者の感覚に近い、天才じゃないがジャンプっぽくないという邪道で勝負する」と提案。そして2人は新しい作品に取り掛かり始める。
そしてその新たな作品が、ついに連載会議をパスしたのである。

ある日、編集部に記念すべき1話目が載ったジャンプの見本を2人で受け取りに行くと、そこにエイジがいた。同じ土俵で戦うことになった両者は、どちらが先にアンケート1位を取るかで競い始める。初回こそ3位につけたサイコーとシュージンだったが、やはり先に進んでいるエイジにはなかなか勝てず、順位を下げる一方の2人に対し、エイジは2位を保っている。しかも週刊連載というスケジュールの過密さに、だんだんと体が悲鳴を上げ始め、『この世は金と知恵』はとうとう10位にまで落ちてしまうのだった

そんな時、服部の前でシュージンは考えていた一つのアイデアを出す。一旦主人公を殺してヒロインを登場させる、と。そのヒロインはサイコーの、亜豆を描き溜めていたイラストだった。こうして登場させたヒロインが人気を得て、『この世は金と知恵』は徐々に順位を上げていき、ついにエイジに並ぶ2位を獲得する。そうして次はいよいよ巻頭カラーを任せられることになった矢先、サイコーは作業場のトイレで自分の血尿を見たとたんその場に倒れてしまった。

サイコーの入院の知らせを聞いて病院に駆けつけた編集長と服部。かつてサイコーの叔父・川口たろうを過労で失った編集長は、高校生である2人に無理強いした責任を感じ、『この世は金と知恵』の長期休載を告げる。描かせて欲しいと嘆願するサイコーだったが、編集長は決定を覆すことなく立ち去るのだった。

入院中のある日、突然亜豆がお見舞いに来てくれた。緊張と嬉しさでしどろもどろのサイコー。
亜豆は、『この世は金と知恵』のヒロインが自分にそっくりなことが事務所にバレて彼との関係を疑われ、事務所から恋愛禁止を言い渡されていた。これからは今までみたいに会えないと涙ながらに語り、帰ろうとする彼女にサイコーは「あの約束はどうなるのか」と聞く。亜豆は「待ってなんかいられない、先に行くから」と言って微笑む。それはまさに、サイコーが描いた前号のラストでヒロインが言った言葉だった。

サイコーは病院を抜け出して仕事場に戻ると、シュージンと共に猛然と巻頭カラーに挑戦し始める。
そのことがバレて何とかやめさせようとその翌日、服部が福田・平丸を連れサイコーの仕事場にやって来るのだが、同じ漫画家としての決意が痛いほど分かる福田は、現状を見てとても間に合わないと感じ、平丸と中井も呼んで一緒に彼らの漫画を手伝うことにする。この事を聞いたエイジはサイコーの仕事部屋を訪れると「友情・努力・勝利なんてものは、所詮漫画の中の世界だ」と言い、力の無いサイコーの絵を見るなり原稿を引き寄せ手を加え始める。その原稿を見ながら静かに涙をこぼすサイコーは、「俺以上にこの漫画をうまく描ける人間がいるわけがない」と、グッとエイジのペンを押さえる。その言葉にエイジは「ジャンプで待っている」と帰って行くのだった。
そして奮起した彼らは、何とか描き上げて、全員で少年ジャンプ編集部の編集長のもとへと乗り込む。じっくりと原稿に目を通す編集長。難しい顔をして読んでいたが、最後には笑を浮かべて言った。「君たちの勝ちだ!」そして、巻頭カラーは、ついにアンケート1位を奪取したのであった。

だが1位はこの一回だけ、彼らの作品は徐々に順位を下げることになる。

やがて迎えた高校生活最後、卒業式の日。
誰もいない教室には、式に参加しないサイコーとシュージンの二人だけ。そして漫画を描くことしかしなかった彼らは、晴れて明日から無職の身。
でも高校生のうちに週刊ジャンプで連載を持ち、なおかつ1位を獲った事は凄いことだと自負しあう2人。
と、また突然シュージンが新しいアイディアを話し始め、シュージンは文章を、サイコーは画をお互い黒板に描き合うのだった。

主な登場人物・キャラクター

真城最高 (ましろもりたか/演:佐藤健)

本作の主人公。通称サイコー。高い画力を持つ高校生。
漫画家の川口たろうを叔父に持ち、幼い頃から彼の仕事場に入り浸っていたので、秘かに漫画家になる夢を持っていた。
クラスメートの亜豆を想いノートに描きためていた彼女のイラストに感銘を受けたシュージンに誘われ、ともに漫画家の道へと進むこととなる。
亜豆と「お互いの夢が叶ったら結婚する」という約束を交わし、「週刊少年ジャンプ」の連載作家を目指す。

高木秋人(たかぎあきと/演:神木隆之介)

本作のもう1人の主人公。通称シュージン。サイコーのクラスメイトで秀才。
絵はへたくそだが文才と豊富なアイディアを持ち、サイコーの画力に惚れて漫画家になることを誘う。
人間観察に長け、行動力があり明るい性格で、割とドライ。
音楽好きでヘッドフォンを付けている事が多い。

亜豆美保(あづきみほ/演:小松菜奈)

本作のヒロイン。サイコーとシュージンのクラスメート。
サイコーに想われているが、実は密かにサイコーを想っている。
声優志望で声優のスクールにも通っていたが、プロになると同時に高校を退学。
声優として売れ出した頃に、事務所にサイコーとの関係がバレてしまい、「先にいくから。」と、彼の元を去る。
天使のような容姿だが行動派でもある。

新妻エイジ(にいづまえいじ/演:染谷将太)

現役高校生漫画家で天才。サイコーにとって最強の高校生ライバル。
執筆スピードが速く「シュッシュッ!」と効果音を発しながら執筆する癖があり、黒のスウェットで羽ぼうきを背中に刺した格好が特徴。
手塚賞に入選した「CROW」でサイコー達よりも先に少年ジャンプ連載を果たし、以降毎週得票される人気ランキング1位の座を争うことになる。

服部哲(はっとりあきら/演:山田孝之)

集英社勤務。週刊少年ジャンプ編集部員。
漫画家と編集部が対立したときは、必ず漫画家側につくというポリシーを持っている
どんな相手にも真摯に対応し、率直で的確なアドバイスを行う。
周りからの信頼は厚い。

lacto_shimogamou4
lacto_shimogamou4
@lacto_shimogamou4

Related Articles関連記事

バクマン。(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

バクマン。(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『バクマン。』とは、大場つぐみと小畑健による漫画を原作とするアニメ作品。 2010年よりNHK教育テレビにて第1シリーズ~第3シリーズ、全75話が放送された。 高い画力を持つ『真城最高』と文才と発想に長けた秀才の『高木秋人』を主人公とし、二人の少年がコンビを組んで漫画家を目指していく道のりを描いた作品である。 多くの漫画関係の固有名詞が実名で使用されるなど、リアル志向な作品。

Read Article

バクマン。の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

バクマン。の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『バクマン。(Bakuman.)』は週刊少年ジャンプで2008年から2012年まで連載していた漫画作品である。ジャンプで連載マンガ家を目指す中学3年生の真城最高と高木秋人は、ヒロインの亜豆美保と真城の「描いたマンガがアニメになり亜豆がそのヒロインの声優をやる」との約束をお互いの夢として努力を続ける。夢・友情・青春に関する数多くの名言が連載終了後も作品の魅力として語られ続けている。

Read Article

バクマン。に登場する物語・作中作・劇中劇・連載まとめ

バクマン。に登場する物語・作中作・劇中劇・連載まとめ

『バクマン。』とは、原作・大場つぐみと作画・小畑健による少年漫画作品。2010年にNHK教育テレビにてアニメ化された。 絵の才能を持つサイコーこと真城最高(ましろ もりたか)と、文章に長けた秀才のシュージンこと高木秋人(たかぎ あきと)がコンビを組み、『週刊少年ジャンプ』で売れっ子の漫画家になるべく研鑽するサクセスストーリーだ。 作中では主人公たちが描く漫画の他に、多くのライバル、仲間たちが作り出す多種多様な漫画が登場する。

Read Article

サカナクション(Sakanaction)とは【徹底解説まとめ】

サカナクション(Sakanaction)とは【徹底解説まとめ】

2005年に北海道札幌市で結成されたロックバンド・サカナクションは、男3人、女2人の5人組バンド。 エレクトロニカやテクノ、ポップ、ロックといったジャンルを融合させた独特のサウンドが注目され、デビュー直後から大型野外フェスに出演するなど活躍を続け、2013年には紅白歌合戦にも出場を果たした。

Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

DEATH NOTE(デスノート)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

DEATH NOTE(デスノート)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『DEATH NOTE』とは、原作:大場つぐみ、作画:小畑健による日本の少年漫画作品。アニメ、実写映画化、舞台化など幅広くメディア展開している。2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』に連載された。名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート『デスノート』を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描く。

Read Article

SUNNY 強い気持ち・強い愛(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

SUNNY 強い気持ち・強い愛(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『SUNNY 強い気持ち・強い愛』とは、韓国映画『サニー 永遠の仲間たち』を原作とした2018年公開の青春音楽映画。90年代、社会の中心にいた“コギャル”たち。コギャルとして青春を共に過ごした“SUNNY”の6人は、ある事件の後バラバラになってしまう。20年以上の時を経て、あるきっかけから一人、またひとりと再会していく。光と影、理想と現実をそれぞれ抱えて生きてきた6人の複雑な思いが、懐かしい90年代ヒットソングに乗せて、90年代と2018年の場面が交差しながら展開される愛と青春の音楽ストーリー。

Read Article

凶悪(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

凶悪(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『凶悪』とは、ノンフィクションベストセラー小説『凶悪 -ある死刑囚の告発-』を元に、2013年に映画化された社会派サスペンス映画である。雑誌記者の藤井(ふじい)は、上司から須藤(すどう)という死刑囚に会うように言われる。須藤は数々の犯罪に手を染めてきていた。そして、須藤と共謀して多くの犯罪を犯し、最後には須藤をだました木村(きむら)という男の話を聞く。藤井は話を聞くうち、家庭を顧みず取材にのめりこんでいく。この映画は、私たちの身の回りのどこにでも存在しうる犯罪をリアルに描く作品となっている。

Read Article

銀魂(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

銀魂(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「銀魂」(実写版)は、2017年7月に公開された福田雄一監督による日本映画。空知英秋作画の漫画「銀魂」の実写化作品で、原作の長編「紅桜編」がベースです。「紅桜編」は、妖刀紅桜を利用して国の転覆を目論む鬼兵隊と、それを阻止しようとする主人公坂田銀時と仲間たちの戦いを描いたもの。原作はSF時代劇コメディです。実写版はそれを忠実に再現し、ギャグ満載、時にほろりとさせる内容になっています。

Read Article

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

銀魂2 掟は破るためにこそある(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「銀魂2 掟は破るためにこそある」とは、2018年8月に公開された、空知英秋原作の漫画「銀魂」を実写化した日本映画です。2017年公開「銀魂」の続編で、前作に続き監督は福田雄一、主演は小栗旬が務めています。前作とほぼ同じメインキャストで臨んだ本作は、原作で人気の長編「真選組動乱編」と、ギャグ色の強い「将軍接待編」をドッキングさせた内容。「真選組動乱篇」は真選組の参謀伊東鴨太郎の謀反を中心にした物語、「将軍接待編」は、万事屋がバイトするキャバクラに徳川茂茂がやってきて起きる騒動を描いたものです。

Read Article

すずめの戸締まり(アニメ映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

すずめの戸締まり(アニメ映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『すずめの戸締まり』(すずめのとじまり)とは、災いを封じる旅を続ける少女の成長と再生を描いた、新海誠によるアニメ映画。 高校生の少女岩戸鈴芽は、ある日宗像草太という青年と出会い、彼が地震を起こすミミズという存在を封じて回っていることを知る。その封印に必要な要石を抜いてしまった鈴芽は、イスに姿を変えられた草太と共に、ネコの姿になって逃げ出した要石を追って日本中を旅していく。その旅の果てに待っていたのは、過去の巨大な災いと、鈴芽自身の再生の物語だった。

Read Article

悪の教典(小説・漫画・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

悪の教典(小説・漫画・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『悪の教典』とは、2012年公開の日本のバイオレンス・ホラー映画である。監督は三池崇史で、貴志祐介の小説が原作。高校教師の蓮実聖司は、明朗快活で同僚や生徒にとても頼りにされていた。しかしその正体は他人への共感能力に欠けたサイコパスで、自身の邪魔になる人間は躊躇なく殺してきた男だった。そしてある出来事でこれまでの罪が暴かれそうになり、蓮実は校内の人間を全員始末することを決める。この作品は蓮実というサイコパスの生き方や、その周りで生きようともがく人間の命がけの戦いから目が離せない物語となっている。

Read Article

プラチナエンド(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

プラチナエンド(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『プラチナエンド』とは、大場つぐみ(原作)、小畑健(漫画)による日本の漫画・アニメ作品。主人公・架橋 明日は、天使ナッセから天使の力を授かり、神候補として他の候補者達との争いに身を投じていく。緻密な世界観と設定、小畑健の高い画力が好評を得ており、天使の翼や矢を駆使したバトル要素や候補者同士の頭脳・心理戦が特徴。「幸せとは何か」をテーマにしており、人生に絶望していた明日が、「幸せになりたい」という夢を叶えるため奮闘する様を描く。

Read Article

天皇の料理番(2015年のドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

天皇の料理番(2015年のドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『天皇の料理番』とは、宮内省大膳職司厨長を務めた秋山徳蔵の生涯をモデルとしたドラマで、TBSテレビ60周年特別企画として制作された。2015年4月に放送され、脚本は森下佳子が担当する。主演は佐藤健で、黒木華や桐谷健太などが出演している。秋山篤蔵は両親に海産物問屋の松前屋の婿養子にさせられ、そこの跡取りとして働き始める。そんな彼があることをきっかけに、日本一の料理人になるという夢を持ち、奮闘するという物語。平均視聴率は14.9%を記録し、東京ドラマアウォード2015などで数々の賞を受賞した。

Read Article

るろうに剣心 伝説の最期編(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

るろうに剣心 伝説の最期編(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『るろうに剣心 伝説の最期編』(るろうにけんしん でんせつのさいごへん)とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作とする実写映画。国家転覆を目論む武装組織との戦いを描いた「京都編」の後半を、オリジナルの展開を交えて映画化したもの。前作と合わせて100億近い興行収入を達成する大ヒットとなった。 明治政府打倒を目論む志々雄真実を倒すため、奥義を修得する緋村剣心。その志々雄は明治政府を脅し、剣心を処刑させることを画策。剣心は否応なく人斬りとして犯してきた罪との対峙を迫られる。

Read Article

すずめといす(すずめの戸締まりスピンオフ絵本)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

すずめといす(すずめの戸締まりスピンオフ絵本)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『すずめといす』とは、マクドナルドのハッピーセットのおまけとして期間限定で配布された、『すずめの戸締まり』を題材とする絵本。『すずめの戸締まり』の前日譚を描いている。 母子家庭で育つ少女すずめは、仕事や勉強で忙しいあまりに机に突っ伏して寝てしまった母のためにごちそうを作ってあげようと思い立つ。1人で料理を作れるだろうかとすずめが不安に思ったところで、母お手製の“すずめのいす”が動き出し、自分も手伝うと言い出す。

Read Article

どうする家康(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

どうする家康(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である

Read Article

るろうに剣心 最終章 The Beginning(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

るろうに剣心 最終章 The Beginning(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の“追憶編”と呼ばれる中編エピソードを原作とする実写映画。剣心の人斬り時代の苦悩と絶望と喪失が描かれている。2012年から始まった「実写版るろうに剣心」の最後を飾る作品。 時は幕末。維新志士の剣心は幕府要人を次々と暗殺し、最強の人斬りと称されるも、「自分の行いは本当に正義なのか」と悩み続けていた。そんな折、剣心は雪代巴という少女と出会い、彼女との交流の中で本来の己を取り戻していく。

Read Article

るろうに剣心 京都大火編(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

るろうに剣心 京都大火編(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『るろうに剣心 京都大火編』(るろうにけんしん きょうとたいかへん)とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作とする実写映画。国家転覆を目論む武装組織との戦いを描いた長編エピソード「京都編」の前半を映画化したもの。人気悪役の志々雄真実を実力派の藤原竜也が演じることで話題となった。 伝説の人斬り緋村剣心が新たな道を踏み出した頃、京都では凄腕の剣客にして野心家の志々雄真実が明治政府打倒のために活動を開始していた。剣心と仲間たちは、志々雄の打倒を目指してそれぞれに動き出す。

Read Article

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(民生ボーイと狂わせガール)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(民生ボーイと狂わせガール)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』とは大根仁が監督を務め、2017年に公開された恋愛エンターテイメント映画。原作は『週刊SPA!』で2014年に短期連載、2015年に残りのエピソードを加えて単行本が発売された、渋谷直角による漫画。 奥田民生に憧れるコーロキ・ユウジはライフスタイル雑誌編集部へと異動となる。そんな中仕事で出会ったファッションプレス社員、天海あかりに出会い一目惚れし、晴れて付き合うことに。しかしあかりは男を狂わせるとんでもない魔性の女だった。

Read Article

るろうに剣心 最終章 The Final(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

るろうに剣心 最終章 The Final(実写映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『るろうに剣心 最終章 The Final』とは、和月伸宏の人気漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の長編エピソード「人誅編」を原作とする実写映画。伝説の人斬り緋村剣心と、姉の仇として彼を狙う復讐鬼の壮絶な戦いを描く。人気キャラクターの瀬田宗次郎がサプライズ出演したことで話題となった。 強敵との戦いを終えて、未来を見守り始めた剣心の前に、雪代縁という男が現れる。縁は剣心が誤って斬殺したかつての妻の弟で、姉の復讐のために東京を火の海に沈め、剣心を追い詰めていく。

Read Article

NEW
DEATH NOTE(デスノート)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

DEATH NOTE(デスノート)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『DEATH NOTE』は2003年から『週刊少年ジャンプ』で連載された大場つぐみ原作、小畑健作画の漫画である。名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を巡る高度な頭脳戦が描かれる作品。 本作に登場する世界一の名探偵「L」は人よりも頭を使う関係から、よく甘い料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物を摂っている。また本作を代表するキャラクター・死神のリュークはリンゴが好物で、彼を象徴する食べ物としてファンの間に広く浸透している。

Read Article

新宿スワン(漫画・ドラマ・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

新宿スワン(漫画・ドラマ・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『新宿スワン』はアンダーグラウンド系の日本の漫画である。作者は和久井健。講談社『週刊ヤングマガジン』で、2005年20号から2013年45号まで連載された。スカウトマンをテーマにした物語で、和久井にとって連載のデビュー作品となった。主人公は19歳の白鳥龍彦、通称タツヒコ。ライバルの死や暴力団がからむ違法薬物の取引、そして信頼していた仲間の裏切り、そして、タツヒコの知らないところで大きな復讐の計画が動き出していた。数々のトラブルに見舞われながらも逃げずに立ち向かうタツヒコの成長する姿を描く。

Read Article

ヒカルの碁(ヒカ碁)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ヒカルの碁(ヒカ碁)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ヒカルの碁』とは、ほったゆみ(原作)と小畑健(漫画)による日本の少年漫画。集英社『週刊少年ジャンプ』にて連載された人気漫画作品である。囲碁を題材にした作品で、小学生を中心に囲碁ブームを巻き起こした。 テレビアニメ、小説、ゲームなど、様々な形でのメディアミックスも行われている。 平安時代の最強棋士・藤原佐為に取り憑かれた進藤ヒカルが、囲碁を通して出会った人々との中で神の一手を目指して成長する物語。

Read Article

池袋ウエストゲートパーク(IWGP)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

池袋ウエストゲートパーク(IWGP)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『池袋ウエストゲートパーク(IWGP)』とは2000年4月から6月までTBS系で放送された日本の若者の日常をワイルドに描いたテレビドラマ。主演は長瀬智也、脚本は宮藤官九郎。その他渡辺謙や妻夫木聡など、多くの豪華俳優が出演している。池袋を舞台に、主人公マコトが池袋を舞台に友人やギャングたちとケンカや友情に明け暮れるストーリー。原作は石田衣良の小説『池袋ウエストゲートパーク』で、ドラマ以外にも、コミック、ミュージカル、舞台、アニメなど幅広いメディアミックスがなされた。

Read Article

宇宙兄弟(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

宇宙兄弟(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『宇宙兄弟』とは2007年に講談社『モーニング』にて連載がスタートした、小山宙哉による漫画及び、原作を基にしたアニメ作品。大人気を博し、のちにアニメ及び実写で映画化されている。「兄弟二人で宇宙飛行士になる」という幼いころの約束。弟は夢をかなえて宇宙飛行士になっていた。いつしか夢をあきらめて別の道に進んだ兄六太(ムッタ)のもとへ、もう一度宇宙へのチャンスがやってくる。宇宙飛行士になるまでの過程や施設、訓練、ミッションの様子など、宇宙の魅力がふんだんに詰め込まれた作品である。

Read Article

あなたの番です(あな番)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

あなたの番です(あな番)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『あなたの番です』とは、日本テレビ系にて2019年4月から9月まで放送された全20話のミステリードラマである。キウンクエ蔵前というマンションに引っ越してきた新婚夫婦が「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は秋元康。第1章、第2章で構成された2クール半年間に渡って放送され、テレビ放送と連動して、『扉の向こう』というスピンオフがHuluにて独占配信されている。

Read Article

ブラッディ・マンデイ(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ブラッディ・マンデイ(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ブラッディ・マンデイ』とは龍門諒の漫画作品を原作とした三浦春馬主演の連続テレビドラマ。2008年に放送され、2010年にはシーズン2も始まり大きな話題となった。2020年に発表された「三浦春馬が最強にかっこよかった作品ランキング」では1位を取得するほどの人気作品である。 天才ハッカー高木藤丸(たかぎふじまる)が家族や友達、日本をウイルステロから救うために持ち前のハッキング技術を活かしてテロ組織に立ち向かう。豪華俳優陣が描くヒューマン・ビジネスサスペンスである。

Read Article

カルテット(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

カルテット(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『カルテット』とは松たか子主演のラブストーリー、コメディー、サスペンスの要素が入った連続テレビドラマ。2017年1月17日から3月21日まで毎週火曜22時から22時54分に放送されていた。ある日、偶然出会った演奏者である男女4人が、弦楽四重奏のカルテットを組み軽井沢で不思議な共同生活を始める。夢叶わず30代に入り、それぞれが人生のピークを迎えず緩やかな下り坂で立ち止まっていたが、4人の出会いは偶然ではなかった。ほろ苦くて甘い、ビターチョコレートのような大人のラブサスペンスである。

Read Article

愛の渦(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

愛の渦(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『愛の渦』(映画)とは劇団「ポツドール」の主宰者であり劇作家として活躍中の三浦大輔が監督を務めた、セックスが題材の成人向け映画作品である。戯曲『愛の渦』は岸田國士戯曲賞受賞。待望の映画化に注目が集まった。舞台はとあるアパートの一室。そこはセックスを目的に集まった男女が乱交パーティーを行う裏風俗だ。集まったのはニートや女子大生、保育士にサラリーマンと見ず知らずの男女10名。肉欲に溺れる男女と交錯する人間模様を浮き上がらせた、セックスがテーマの映画となっている。

Read Article

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

宇宙兄弟の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『宇宙兄弟』とは小山宙哉によって執筆された、夢を諦めた兄が宇宙飛行士の弟と「兄弟で月に立つ」という夢をもう一度実現するべく宇宙飛行士目指して奮闘する、宇宙を題材にした漫画作品である。夢を叶えた弟に劣等感を抱く兄六太(ムッタ)や、ともに宇宙を目指す仲間達、弟の日々人(ヒビト)などが発した名言・名セリフの数々は「もう一度立ち上がろう」という小さなきっかけをくれる原動力を、多くの人々に与えている。『宇宙兄弟』の心にしみる名言・名セリフ、印象深いシーンなどをご紹介する。

Read Article

ごめんね青春!(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ごめんね青春!(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ごめんね青春!』とは2014年10月から放送されたTBS系列のドラマであり、宮藤官九郎が脚本し主演は錦戸亮が務めた。 静岡県三島市の高校が舞台で、仏教系男子校とキリスト系女子校の合併に伴う恋愛模様などを描いたドラマ。 主演の錦戸亮は仏教系男子校の先生役であり合併には賛成派。しかし周囲は反対派が多く、合併に向けて奮闘していくストーリー。合併に向けて奮闘していく中、生徒や先生間の恋愛・家族との問題について「ごめんね」と謝り向き合っていく。

Read Article

あまちゃん(Amachan)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

あまちゃん(Amachan)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『あまちゃん』は2013年上半期にNHKで制作されたテレビドラマ。 高視聴率を記録し、主人公、天野アキがよく使う「じぇじぇじぇ!」は流行語大賞に選ばれ、社会現象となりました。 ストーリーは北三陸で海女になることになった天野アキがアイドルとして活躍していく姿を描いた成長物語となっています。

Read Article

JIN(仁)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

JIN(仁)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『JIN(仁)』とは、TBS系列にて2009年10月〜12月まで放送されたTVドラマ及び、『スーパージャンプ』で連載されていた村上もとかによる漫画作品。「現代の医師が、もし幕末へタイムスリップしたらどうなるか?」を描いたSF要素の強い医療時代劇漫画をドラマ化したものである。第五話で視聴率20%超えを達成し、最終話では平均視聴率25.3%、瞬間最高視聴率29.8%を記録した。この記録は、2009年に放送された民放の連続ドラマ視聴率の中で最高記録となり、大きな反響を呼んだ、国民的人気ドラマである。

Read Article

君の名は。(新海誠)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

君の名は。(新海誠)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『君の名は。』とは、新海誠監督の6作品目となる長編アニメーション映画である。コミックス・ウェーブ・フィルム制作により2016年に公開された。飛騨の山奥の糸守町に住む女子高生・宮水三葉と東京に住む男子高生・立花瀧。2人はたびたび夢の中でお互いが入れ替わるという不思議な体験をしていた。そんなある日、1000年ぶりに彗星が地球を来訪する。しかしその美しい彗星は、彼らにとって悲しい運命をもたらすものであった。多くの人が涙した話題作である。

Read Article

タイガー&ドラゴン(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

タイガー&ドラゴン(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『タイガー&ドラゴン』とは、2005年にスペシャルドラマとして放送され、その後、連続ドラマ化された「落語とヤクザ」をテーマにした日本のテレビドラマ。主演はTOKIOの長瀬智也とV6の岡田准一。ヤクザの虎児が落語家に弟子入りし、事件に巻き込まれながらも噺家として修行を積んで、一人前の落語家を目指していくストーリー。毎話お題目となる落語噺に沿うように作成されており、1話完結の構成となっている。TBSプロデューサー磯山晶と脚本宮藤官九郎のコンビによるドラマ。

Read Article

目次 - Contents