METAFIVE(メタファイヴ)とは【徹底解説まとめ】

METAFIVEとは2014年に高橋幸宏の呼びかけにより結成された日本の音楽グループ。結成時は高橋幸宏&METAFIVEという名前だったが、2015年にMETAFIVEと改名した。元々は東京のEX THEATER ROPPONGIシアターで行われるテクノポップ曲の再現イベントのために結成されたグループであったが、現在まで継続して活動を行なっている。

METAFIVEの概要

2014年に高橋幸宏が、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井と共に「高橋幸宏&METAFIVE」というグループを結成した。グループ名にあるMETAとは変身を意味する英語メタモルフォーゼと細野晴臣が過去にテクノのことを指して言った"メタポップ"という言葉に由来している。2014年1月17日に高橋が東京のEX THEATER ROPPONGIにてテクノコンサート「EX THEATER OPEINING SERIES 2014 NEW YEAR PREMIUM GO LIVE vol.1」を開催し、同グループが出演した。元々はこのコンサート限定のグループだった。7月23日にこのコンサートの音源を収録したライブアルバム「TECHNO RECITAL」をリリースした。
その後も同年5月から6月にかけて長野県で行われたオールナイトイベント「TAICOCLUB'14」、8月には音楽フェス「WORLD HAPPINESS 2014」に出演するなど継続的に活動を続けた。9月3日にはアニメ映画「攻殻機動隊 ARISE boarder : 4 Ghost Stands Alone」のエンディング曲を担当し、「Split Spirit」という曲を提供、9月3日には配信限定でリリースした。11月24日には日本科学未来館で開催された「SPACE SHOWER TV 開局25周年 × 攻殻機動隊25周年×日本科学未来館 」というイベントにも出演した。

2015年6月には上記の曲「Split Spirit」を収録した攻殻機動隊のサウンドトラック、上記ライブ映像を収録した「攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE」というブルーレイがそれぞれリリースされた。7月にはメンバーのTOWA TEIがアルバム「CUTE」をリリースした。この作品にはグループが演奏で参加している。8月には前年に引き続き、音楽フェス「WORLD HAPPINESS 2015」に出演した。同イベントではトリを務め、新曲「Don’t Move」「Maisie’s Avenue」などを披露した。このイベントで出演が発表された際から、グループ名がMETAFIVEのみで表記され、高橋幸宏&METAFIVEからMETAFIVEというグループ名で本格的に活動することを発表した。9月には大阪で行われた音楽フェス「OTODAMA’15〜音泉魂〜」に出演した。そして10月にはファーストアルバム「META」がリリースされることがアナウンスされた。11月に特設サイトが開設され、収録曲「Don't Move」のスタジオライブバージョン映像を公開した。続いて12月には「Don't Move」が先行配信され、さらに収録曲「Maisie’s Avenue」のスタジオライブバージョン映像も特設サイトで公開された。

2016年1月6日にはアルバム収録曲「Luv U Tokio -Video Edit-」のミュージックビデオを公開が公開された。そして翌週、1月13日に初のオリジナルアルバム「META」をリリースした。翌日14日には「METAFIVE “pre-METALIVE 2016 〜「META」 RELEASE party”」と題したアルバムリリースパーティを恵比寿LIQUIDROOMにて開催した。同月21日には、EX THEATER ROPPONGIにて初のワンマンライブ「METALIVE 2016」を開催した。5月15日には福岡県で開催されたフェス「CIRCLE '16」に出演。同月23日、TBSで放送されているテレビ番組「オトナの!」が企画するフェス「オトナの!フェス OTO-NANO FES! 2016」に出演した。8月17日には1月21日にEX THEATER ROPPONGIで開催されたワンマンライブを収録したBlu-ray+CD「METALIVE」を発売した。同年8月には「SUMMER SONIC」出演した。
11月にはファーストアルバムに続く5曲入りのミニアルバム「METAHALF」をリリースした。

METAFIVEのメンバー

高橋幸宏

出典: natalie.mu

東京生まれの日本を代表するドラマーである。ビートルズのリンゴスターに影響されたタイトなドラムが特徴的である。
1972年にサディスティック・ミカ・バンドにドラマーとして加入し、同バンド解散の1974年まで在籍した。
1978年にはイエロー・マジック・オーケストラにドラマーとして参加した。
高橋の声かけによってMETAFIVEは結成された。METAFIVEでは主にドラムとボーカルを担当している。

小山田圭吾

出典: natalie.mu

1969年生まれのミュージシャン。
1989年に小沢健二らとフリッパーズ・ギターを結成しデビュー。フリッパーズ・ギター解散後はCornelius(コーネリアス)という名義で主に活動している。
METAFIVEでは主にギターを担当している。

砂原良徳

出典: natalie.mu

1969年生まれの北海道出身のミュージシャン。
1991年から1999年までテクノグループ、「電気グルーヴ」のメンバーとして活動していた。「まりん」というあだ名で呼ばれる。
プライベートスタジオ「Y.Sunahara's STUDIO」を設け、楽曲制作や提供、リミックスなどの活動の拠点としている。
METAFIVEでは主にプログラミングやシンセサイザーを主に担当している。

TOWA TEI

出典: natalie.mu

日本のダンスミュージック界を代表するミュージシャン、プロデューサー。
1990年にデザイナーになるために渡ったニューヨークで、音楽グループ"ディー・ライト(Deee-Lite)"に参加し、米エレクトラよりデビュー。
1994年にアルバム「Future Listening!」でソロ・デビュー後、日本での活動を中心にしている。
METAFIVEでは主にシンセサイザーを担当している。

権藤知彦

出典: natalie.mu

1967年生まれ、東京都出身のミュージシャン。ユーフォニアム奏者。
METAFIVEの他にはanonymass、pupaなどのグループのメンバーであり、加えてYMOなどのグループのサポートメンバーとしても活動している。
METAFIVEでは主にユーフォニアムなど金管楽器をメインに担当している。

LEO今井

出典: natalie.mu

東京都出身で2007年にメジャーデビューした日本のミュージシャン。
父親が日本人で母親がスウェーデン人のハーフでオックスフォード大学大学院を卒業している。
METAFIVE最年少メンバーで主にボーカル、シンセサイザーを担当している。

METAFIVEのディスコグラフィー

シングル

Split Spirit

4lnishinoya082
4lnishinoya082
@4lnishinoya082

Related Articles関連記事

攻殻機動隊ARISE(アライズ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

攻殻機動隊ARISE(アライズ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

攻殻機動隊ARISE(Ghost in the Shell: Arise)とは、Production I.Gが制作を務める、士郎正宗の漫画「攻殻機動隊」を原作としたアニメ作品である。本作は主人公の草薙素子が公安9課を結成する前の物語に焦点が当てられており、バトーやトグサら9課の仲間たちがどのような形で素子と出会い、彼女と行動するようになったかが描かれているのが特徴となっている。

Read Article

攻殻機動隊ARISE、攻殻機動隊 新劇場版(黄瀬・冲方版攻殻機動隊)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

攻殻機動隊ARISE、攻殻機動隊 新劇場版(黄瀬・冲方版攻殻機動隊)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『攻殻機動隊ARISE』は2013年6月に公開された劇場用アニメ。公安9課結束以前の物語で、正体不明のハッカー・ファイアスターターを巡る事件を追う。『攻殻機動隊 新劇場版』は『攻殻機動隊ARISE』の続編で2015年6月全国公開。ファイアスターターと草薙素子の出生の秘密が繋がっていくストーリー。 黄瀬和哉総監督・冲方丁脚本版『攻殻機動隊』シリーズ。

Read Article

メタリックルージュ(Metallic Rouge)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

メタリックルージュ(Metallic Rouge)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『メタリックルージュ』とは、2024年に放送されたボンズによるオリジナルアニメ。スタッフには出渕裕、堀元宣、川元利浩といった実力派がそろっており、同時期のアニメ作品の中でも特に注目されるものとなった。 人類が火星に移住し、ネアンと呼ばれる人造人間を労働力として使うようになった時代。ネアンの少女ルジュ・レッドスターは、「インモータルナイン」こと“政府に敵対する9人のネアン”の殺害という密命を胸に、相棒のナオミ・オルトマンと共に旅を続けていた。標的を探す彼女の旅路は、様々な事件を巻き起こしていく。

Read Article

懐かしき90年代 邦楽シーン / コーネリアス (小山田圭吾) の魅力

懐かしき90年代 邦楽シーン / コーネリアス (小山田圭吾) の魅力

1990年代、フリッパーズギターでの活動により、"渋谷系"ムーブメントの中心となった小山田圭吾。フリッパーズ・ギター解散後、ソロになってからはコーネリアスとして活動。その多彩な才能で、音楽プロデューサー、クリエイターとして多岐に渡る活動を行っている。その小山田圭吾の魅力をご紹介したいと思います。

Read Article

目次 - Contents