夏目友人帳(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『夏目友人帳』とは、「緑川ゆき」による漫画作品。2008年にアニメ第一期を放送し、2017年までに第六期まで放送。2018年に映画化された。妖の見える少年「夏目貴志」は、妖の「ニャンコ先生」と出会い、祖母の遺品で妖の名前が書かれた紙「友人帳」を手にすることとなった。貴志は多くの妖や人間と関わり、様々な葛藤をし自分の過去と向き合っていく。そして、多くの妖と出会いや別れを繰り返しながら、貴志は少しずつ人間として成長していく。

メナシの妖怪

CV:渕崎ゆり子

多軌の祖父・慎一郎を気に入っていた妖の一人。
熱心に妖の勉強をする慎一郎を面白がり、近くでずっと見守っていた。
慎一郎は妖を見る素質がなかったため周りにいる妖たちが見えていなかった。
慎一郎が病気になると、医者の真似事をしたり早く元気になれと声をかけ、最期まで側にいた。

カヤツボ

CV:遠藤綾

大きな壷に入った女の妖。
移動する時は壷ごと縦に転がる。
森の廃屋に住んでいて、近くのお屋敷に住む人間の少女が落とした人形を拾いとても気に入ってた。
しかしレイコがその少女に人形を返そうとし、カヤツボから人形を取り返した。
そのためレイコの事を泥棒と呼んでいる。
レイコの方は少女に人形を返そうと家を訪ねるが、レイコが盗んだものと思われ人形は受け取ってもらえなかった。
その後、カヤツボは貴志とレイコを間違え人形を返すように言い、貴志は野ざらしになった人形を見つける。
貴志は塔子に協力してもらって人形を直しカヤツボに返すと、カヤツボは嬉々として受け取り帰って行った。

どんぐり好きの妖怪

CV:藤原貴弘

友人帳に名前のある妖。
大きな体をしているがどんぐりばかり食べている妖で、心根は優しい。
森で迷った少女を探しているレイコに出会い、カヤツボから人形を取り返す協力をする事になる。
その後レイコとの勝負に負けて友人帳に名前を書く。
貴志とレイコを間違え貴志の体を掴んだ時に、自身の記憶が貴志に流れ込み、貴志はレイコとカヤツボが人形を取り合っていた事を知る。
貴志から名は返されたが直接名を返す場面はなく、名前は不明。

凶面(まがつめん)

CV:上田燿司

お面の姿をした妖の総称。
人の顔に取り憑いてその人間を操り、さらにそこから子体となる分身を飛ばす。
的場一門に恨みのある祓い屋が自分に取り憑かせ、的場の会合に出ていた。
取り憑かれた人間の見極めは難しく、祓い屋たちや的場本人も人間と取り憑かれた人間の区別がつかなかった。
貴志は些細な違和感から凶面を発見し、子体に取り憑かれた人間と自らを取り憑かせた祓い屋を特定した。

アワユキ

CV:伊東みやこ

多軌の家に迷い込んだ、旅ウサギの妖。
同じく旅ウサギの友人・タケミツと一緒に好奇心で多軌の家に入るが、多軌の家は妖にとっては迷路のようになっており出られなくなり、タケミツとも離れ離れになってしまう。
困っていたところを多軌の家に来た貴志に発見され、協力を頼んだ。
一見ネズミのように見え貴志もネズミだと勘違いしたが、「しっぽを見れば違いが判る」と丸い尻尾を見せてウサギである事を証明した。
自ら名乗らなかったため、貴志からはウサギ一号と呼ばれていた。

タケミツ

CV:金田アキ

多軌の家に迷い込んだ旅ウサギの妖。
アワユキと共に多軌の家に入り離れ離れになってしまい、二階にある納戸に閉じ込められてしまっていた。
救出後は、貴志たちに協力したモサモサした妖怪に連れられて多軌の家を出て行った。
タケミツ・アワユキの名前は再会時にお互いの名前を呼んだため判明。

モサモサした妖怪

CV:田中美央

北にあった古木に住んでいた妖。
木が切られてしまったため、南の古木に移ろうとし、近道で多軌の家を横切る。
しかし多軌の家は色々な場所に護符が貼られていたため迷路のようになっており、家の中から出られなくなってしまう。
多軌は妖の気配を感じ、何かあったのかもと思い姿写しの陣を使うと姿を見せて多軌に助けを求めた。
多軌のお陰で家から出る事はできたが、多軌に離れがたい想いを抱いてしまう。
多軌へ対する思いの丈を貴志のクラスの黒板に認めるが、それを貴志に見られてしまい口止めした。
結局多軌への気持ちは隠したまま、本名を名乗らずに去って行った。

少女妖怪

CV:久保ユリカ

少女の姿をした妖。
妖であるため、普通の人間からは見る事が出来ない。
昔、バス停の近くで雨の中はしゃいでいたら、その時だけ偶然少女の姿を見る事が出来た人間「ソウゴ」にタオルを貸してもらう。
後日タオルを返そうとするが、もうソウゴは少女を見ることはできなかった。
タオルはソウゴとの思い出と共に50年間ずっと大事に持っていて、毎日バスに乗るソウゴを見守っていた。
しかしある日からソウゴは現れなくなり、心配になって貴志を訪ねてきた。
貴志はソウゴがどうなったのか捜索し、老人となって病院に入院している事を知る。
少女は貴志を通じてタオルをソウゴに返したが、やはりソウゴは少女を見る事はできなかったし、タオルの事も覚えていなかった。
しかし貴志の計らいで、少女はソウゴから新しいタオルを貰うのであった。

8oaidatokio
8oaidatokio
@8oaidatokio

Related Articles関連記事

夏目友人帳の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

夏目友人帳の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『夏目友人帳』とは、緑川ゆきにより2007年から『LaLa』で連載が開始された漫画作品。2008年からテレビ東京系列でアニメ放送が開始した。幼いころから妖を見ることができた高校生の夏目貴志が自称用心棒のニャンコ先生と共に、妖や人との出会いと別れを繰り返す和風ファンタジーである。時に叙情的に、時に人間ドラマ的に語られる物語では、人の心に残る優しい言葉や悲しい言葉が多く登場する。

Read Article

夏目友人帳の妖怪まとめ

夏目友人帳の妖怪まとめ

『夏目友人帳』とは、緑川ゆきにより2007年9月号から『LaLa』で連載が開始された和風ファンタジー漫画。妖怪を見ることができる主人公の夏目貴志(なつめ たかし)が自称用心棒のニャンコ先生とともに妖怪達との出会いや別れを繰り返していく物語である。妖とは妖怪のことを指す人ならざる者たちの総称で、人間に敵対的な者も居れば逆に友好的な者も存在する。また人間側も妖怪が見える者とそうでない者が存在し、作中では見える者の苦悩や見えない者の葛藤が描かれている。

Read Article

夏目友人帳の祓い屋まとめ

夏目友人帳の祓い屋まとめ

『夏目友人帳』とは、緑川ゆきによる漫画作品。2008年にアニメ第1期が放送され、2018年には映画化もされた。妖が見える少年・夏目貴志が、ニャンコ先生と出会い、祖母の遺品「友人帳」を手にしたことで物語が始まる。様々な人間や妖と出会い、夏目が人として成長していく姿を描く。 「祓い屋」は、怪異現象を解決することを生業としてきた人々。妖と契約して「式」として使役したり、独自に術の研究を行ったりしている。

Read Article

【3月のライオン】史上最高に面白い漫画ベスト100!【夏目友人帳】

【3月のライオン】史上最高に面白い漫画ベスト100!【夏目友人帳】

今や漫画は日本を代表する文化となり、世代・性別・国籍などのあらゆる差異を超えて親しまれるようになりました。この記事では、世の中に溢れ返っている漫画作品の中から、史上最高に面白いと思うものを100個厳選してまとめています。どれも一読の価値があるものばかり!時間ができたら、ぜひゆっくり読んでみてください。

Read Article

夏目友人帳の壁紙・画像まとめ【ニャンコ先生も登場!】

夏目友人帳の壁紙・画像まとめ【ニャンコ先生も登場!】

『夏目友人帳』は妖の見える夏目貴志が妖怪の斑の封印を解いたことから始まる伝奇漫画だ。妖が見える能力のせいで不気味に思われたらい回しにされてきた貴志が、様々な出来事を通じて妖たちとの出会いと別れを繰り返し、彼らが抱えた事情や想いを知ってゆく。 ここでは『夏目友人帳』の壁紙・画像をまとめた。

Read Article

目次 - Contents