ゆるゆる爆弾大量投下で旅がしたくなる映画、『かもめ食堂』

舞台はフィンランド。都会の感じはないけれど、だけど憧れる風景とおいしそうな日本料理が絶妙なる世界観を醸し出す映画『かもめ食堂』。群よう子さんによる原作、文体とフィンランドの風景が優しいです。そして、笑えます。

あらすじ・ストーリー

フィンランドで日本食のレストランを経営するサチエ(小林聡美)。しかし、地元民たちは好機の目で見ることはあっても中に入りはしなかった。そんな折、日本の文化に興味を持つ青年がコーヒーを飲みに来店。彼の放った「『ガッチャマン』のテーマ曲を教えてほしい」という言葉から、物語は動く…。

とにかくヴィジュアルが美しい

かもめ食堂は外から見るとこんな感じ。

建物も風景も市場も北欧風、といった感じです。ポスターの写真にあるような自然もあれば、日本のそれとはまた趣の違った室内プールもある。家の内部も何故だかノスタルジックな気分にさせてくれます。

店内の様子。

サチエがよく行くプール。

こちらは映画には(多分)出てきませんが、フィンランドの一風景。

青空市場も味があります。

『ガッチャマン』と『ムーミン』

方や日本のアニメ、方やフィンランドを代表する児童文学。この両者がきっかけで、サチエは日本人観光客ミドリ(片桐はいり)と出会います。日本語訳の『ムーミン』を読んでいた彼女に『ガッチャマン』の歌を聞き出し、お礼にと家に泊め。何故フィンランドで食堂などを経営しているのか聞かれて回答するのですが、そのやり取りが何ともゆるゆるとしていて安心できるんです。

伝わるもの、伝わらないもの

『かもめ食堂』最大の売りはコーヒー、そしておにぎり。具も日本人好みのおかか、鮭、梅干しなど。

しかし、現地の人がサーモンを食べるからと言って鮭入りおにぎりが売れるとは限りません。「フィンランドの食材でおにぎりを作る」案も結局は失敗。日本かぶれのトンミ・ヒルトネン以外の客を招いたのはミドリと共に、本当に軽い気持ちで焼いたシナモンロールでした。

このあたりのシーンで、ようやく現地人も店内の様子等に興味を示し始めました。それまで伝わらなかったサチエの熱意がほんの少し伝わりかけた瞬間です。そして、もう一つ「伝わるもの」を示すシーンが。それは、店の外からいつも睨んでくる中年女性。「荷物が届かない」マサエも仲間に加わった頃、彼女はついに店に入ってきました。そして、強い酒を注文。酔っ払った彼女を家まで送り、マサエが事情を聞きだします。現地の言葉、分からないのに、何でかその女性の言いたいことが伝わってました。

これはコーヒーが「おいしくなる」おまじない。

笑いが起きましたが、今思えば伝わらないものもあれば伝わるものもあるんだな、と思う次第です。もっとも、外国に行くなら現地語はちゃんと勉強した方がいいんですが。

まとめ

この映画は終始優しく、ゆるゆる~っとした印象です。笑いどころもあるけれど、「お国柄」という壁もあることをしっかり描いている。でもゆるゆるなんですよね。「閉じこもってちゃいけない」とまでは行かなくとも、「出かけてみようか」という気になる人もいるでしょう。場合によってはフィンランドに行きたくなる、かも?

えどまち
えどまち
@edono78

目次 - Contents