音楽業界のSEKAI NO OWARIに到達したか?VOCALOID「Fukase」の本気

初音ミク、鏡音リン・リン、KAITO、巡音ルカ……もはや日本の「アーティスト」としての地位を確立し、人気を伸ばしているボーカロイドは、紅白出場をはじめアーティストとしての活動で音楽業界へさらに進出するのではないかと語られています。そんな最中、あのアーティストがボーカロイドになってしまいました。「どういうこと?」と思うかもしれませんが、とにかく参考動画を見たら驚くはず。
『VOCALOID4 Library Fukase』とは?

人気ロックバンド「SEKAI NO OWARI」のボーカリスト、Fukaseさんの声をもとに作成されたボーカロイドです。
もともと、自身の楽曲の中でも自らの声にエフェクトをかけることの少なくない深瀬さん。
ボーカロイド特有の肉声的というよりは電子的なニュアンスが、がっちりハマっています。
『VOCALOID4 Library Fukase』は「VOCALOID SHOP」にて1月28日(木)より発売され、ダウンロード販売数は着実に伸びている様子。
パッケージ版では、スタインバーグ社のDAWソフトウェア「Cubase」に組み込んで使用することができる歌声編集ソフト「VOCALOID4 Editor for Cubase」をバンドルしたスターターパックも販売しているそうです。
初心者向けの、インストール手順を動画も再生数を伸ばし、「Fukaseをいじってみたい」という動機からボカロPが生まれる可能性もあるのでは。
SEKAI NO OWARI Fukaseさんとは?

「SEKAI NO OWARI(通称:セカオワ)」は、2011年のメジャーデビュー以降「スターライトパレード」、ドラゲナイこと「Dragon Night」など数々のヒット曲を飛ばし愛されているロックバンド。
海外進出も果たし、ノリに乗っている大注目バンドです。
Fukaseさんはセカオワの顔とも言えるボーカリストであり、作詞・作曲も多く手がけています。
恋愛関係のゴシップでエンタメニュースに登場することも多く、何かと話題になっていますね。
しかし、楽曲の人気がとにかく高いことは間違いありません。
SEKAI NO OWARI「炎と森のカーニバル in 2013」ダイジェスト
ライブでのパフォーマンスにも凝っていることが人気を呼ぶ理由の一つでしょう。
SEKAI NO OWARI「ANTI-HERO」
『VOCALOID4 Library Fukase』って実際どうなの?

さて、このように高い人気を得ているFukaseさんの歌声を、ボーカロイドがどのように再現するのか……?
むしろ本当に再現できるものなのか……?と不思議に思うのではないでしょうか。
そんなときには動画をチェックしてみてください。
ボカロ深瀬を本人と比較してみた【VOCALOID Fukase】
【VOCALOID Fukase】 誰も知らないハッピーエンド 【オリジナルMV】
【VOCALOID Fukase】 蘇州恋慕(そうしゅうれんぼ)
比較動画などを見ると、思った以上のクオリティに驚くのではないでしょうか。
何も言わずに「セカオワの新譜だよ」と聞かせてみれば、信じてしまう人もいそうです。
さらに『VOCALOID4 Library Fukase』には、「スターライトパレード」の歌わせ方を解説した特典小冊子が付属してくるというガチっぷり。
あなたの手で、Fukaseさんに歌わせたい楽曲を高クオリティで再現することができるボーカロイドの登場は、これまでボカロに関心のなかった人でもちょっと気になってしまうのでは……?
Related Articles関連記事
SEKAI NO OWARI(セカオワ)の徹底解説まとめ
SEKAI NO OWARIは日本の4人組バンド。略称はセカオワ。 メッセージ性のある歌詞にファンタジー感のある音を合わせる音楽性で、独特の世界観を築き上げている。 他に類を見ないバンドスタイルで、音に対するこだわりと共にファッション性に対する評価も高い。 4人で共同生活を行うなど、その生活スタイルも注目されており、音楽のみならず多角的な影響力を持っている。
Read Article
メアリと魔女の花(アニメ映画)のネタバレ解説まとめ
『メアリと魔女の花』とは、2017年に公開されたスタジオポノック制作のアニメーション映画だ。監督はスタジオジブリで「借りぐらしのアリエッティ」と「思い出のマーニー」を手がけた米林宏昌。キャッチコピーは「魔女、ふたたび。」。主人公のメアリは縮れた赤毛の女の子。不器用で何をやっても上手くできず、人から期待されることがなかった。失敗が続いたある日、メアリは森で魔法の花「夜間飛行」を見つける。そして魔法の世界に迷い込み、彼女の大冒険が始まる。
Read Article
【初音ミク】『DIVA』だけじゃない! 初音ミクが主人公のゲーム作品まとめ 【ボカロ】
ボーカロイドとして有名な初音ミクですが、その人気からさまざまなメディアミックスが展開されています。 このまとめでは初音ミクをはじめとするボカロキャラクターをテーマにしたゲーム作品を紹介します。
Read Article