レキシ・サードアルバム「レキミ」におけるコラボレーションとレキシネームについてのまとめ

さまざまな試みやパフォーマンスで人気のアーティスト「レキシ」
そんなレキシがコラボレーションしたアーティストはいつも豪華で話題になっています。
また、コラボレーションする際にアーティストには”レキシネーム”という名前がつけられて、そちらも話題になっています。
そこで今回は、レキシのサードアルバム「レキミ」でコラボレーションしたアーティストとレキシネームについてまとめました。

サードアルバム「レキミ」

2012年リリースのレキシのサードアルバム。
オリコン最高20位ということで、前作を超えたヒットを飛ばしてレキシの知名度をさらに上げた作品。

齋藤摩羅衛門(斉藤和義)

齋藤摩羅衛門というレキシネームを持つのは斉藤和義。
レキシネーム命名の際に、本人からシモ路線を希望されたため、このレキシネームになったようです。
また、斉藤の”斉”の字は本人の希望により難しいほうの”齋”に決定しました。

コラボ曲「姫君Shake! feat. 齋藤摩羅衛門」は痛快なロックナンバー。
8ビートが効いたライブ映えがする定番曲でもあります。
MVでは、あんみつ姫風の真っ赤な着物で踊るチャーミングなレキシの姿が印象的。
歌詞は姫君のやりきれなくてつまらない日常を描いており、非常におもしろい内容になっています。

カブキちゃん(Salyu)

カブキちゃんというレキシネームを持つのはシンガーのsalyu。
”リリィシュシュのすべて”や”to U”などでも有名なシンガーです。
レキシの中ではSalyuといえばツアー初日に骨折というイメージをもっているらしく、”傾いてるし、傾いてる(かぶいているし、かたむいてる)”ということで”カブキちゃん”というチャーミングなレキシネームが命名されたようです。

コラボ曲「武士ワンダーランド feat. カブキちゃん」は”Boogie Wonderland”を強く意識した曲なので、元ネタがわかると倍楽しめる1曲です。
バンド、アンサンブルの完成度が非常に高く、聴きごたえがあります。
この曲もライブで盛り上がる定番のキラー・チューンであるが、ライブで演奏されると大変な長尺になることが多い曲でもあります。

お台所さま(真城めぐみ from ヒックスヴィル)

お台所さまというレキシネームを持つのはヒックスヴィルの真城めぐみ。
1996年デビューのロックバンド、ヒックスヴィルのボーカル。
また、2015年にはザ・クロマニヨンズの真島昌利、ヒックスヴィルの中森泰弘と新バンド”ましまろ”を結成しデビューしています。
しなやかさや、やわらかさを感じさせるボーカルは根強いファンが多く、多くのアーティストの作品にも参加しています。
レキシネームのお台所さまは”食べ物大好き! 天下の台所! お台所さま”といった軽いノリでつけられたようです。

コラボ曲「君がいない幕府 feat. お台所さま」は”桜田門外の変”がテーマになっている曲です。
”桜田門外の変を目撃した福井弁のキツイ越前藩士”という設定の役どころでのレキシが福井弁の早口ラップでまくしたて、そこに真城の美しいボーカルがシュールにからみ合うという、オリジナリティあふれる楽曲。
ソウルフルな歌声と雰囲気が胸に響く至極の1曲です。

田ンボマスター(山口隆fromサンボマスター)

田ンボマスターというレキシネームを持つのはサンボマスターの山口隆。
サンボマスターのボーカル担当です。

コラボ曲「墾田永年私財法 feat. 田ンボマスター」はサウンドと歌詞のギャップが魅力の1曲です。
永遠をテーマにした歌詞がストレートでパワフルなので突き刺さる雰囲気が漂います。
そんな歌詞に乗せたバラードのメロディがさらにいい味わいを増してくれます。

レキシ - 墾田永年私財法 feat. 田ンボマスター

3rd Album「レキミ」より。名曲。

田ンボマスターというレキシネームを持つのはサンボマスターの山口隆。
サンボマスターのボーカル担当です。

コラボ曲「墾田永年私財法 feat. 田ンボマスター」はサウンドと歌詞のギャップが魅力の1曲です。
永遠をテーマにした歌詞がストレートでパワフルなので突き刺さる雰囲気が漂います。
そんな歌詞に乗せたバラードのメロディがさらにいい味わいを増してくれます。

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents