ホットロード(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ホットロード』とは『別冊マーガレット』で1986年から連載された、漫画作家紡木たくによる少女漫画である。父親の写真のない家で育ち、ママに愛されていない、必要とされていないと孤独を抱えている少女宮市和希と、不良グループ同士の抗争やバイクで走ることに命を懸ける春山洋志が出会い、"愛情とは何か"、"命とは何か"に気づかされ失いかけた命が再生されていく物語である。漫画連載終了から約24年後の2014年『ホットロード』は映画化され、大ヒットを記録した。
放課後、和希は絵里と一緒に帰っていると、二人の横に車が停まった。
車の中から男たちが顔をだし「ねえねえ、どっか行かない?どこでも付き合うからさ」と声をかけてきた。
車に乗り込んでしまった絵里と和希。「どこに行きたい?」という男たちに、絵里は「美味しいもの食べたい!」と話して盛り上がっていた。
外は薄暗くなっていた。目的のお店にはまだ着きそうになく「日没、間に合うかな?」と運転している男が言い、ミラーで後ろの車を確認していた。
男の様子を見ていた和希が振り向くと、後ろに続く車に複数人の男たちが乗っていた。和希が「何あの車?」と声を低くしてつぶやくと「俺らの友達?大勢の方が楽しいでしょ?」と笑い合う男たち。
"このままでは襲われる"と思った和希は絵里の手を握り、車を飛び出した。
逃げる二人を、大勢の男たちが追いかけてくる。足元がよく見えない夕方の港で、何度も転びながら男たちから必死に逃げた。
同じ頃、春山が働くガソリンスタンドに宏子から電話がかかってきた。
「もしもし?」電話をとりしばらくして顔を曇らせた春山は店を飛び出していった。
男たちから逃げきった和希は、倉庫の様な場所に隠れた。外では「どこ行ったのかなあ~?」と、男たちはまだ絵里と和希を探している。
ガチャと音がし、扉が開いた。男たちに見つかったと思い、悲鳴をあげながら顔を隠す和希。
すると和希の手はそっと握られ、顔をあげると「なめてんのか、てめぇ」と怒る雨に濡れた春山が立っていた。
春山のバイクの後ろに座る和希は春山に助けられ安心し、和希は春山の背に頭を預けた。そんな和希を見て春山は体重を後ろにかけた。
家に帰るとリビングは真っ暗だった。床に倒れこむ和希。
「ママ、なんで帰ってこないの?」意識が遠のいていくなか、幼い頃に座り込んでママの帰りを待っていたことを思い出していた。
ふと、額に手を当てられる。「ママ?」と手を伸ばす先には春山の姿があった。
春山は和希の様子が心配で家のなかに様子を見に来ていた。春山は和希の体を起こし、抱きしめた。
自分を抱きしめているのが春山だと気付かないまま、和希は「ママ、ママ…」とママを呼びながら泣き続けていた。
私のママ
.jpg)
家を出て行こうとする和希(右)を止めるママ(左)
和希が目を覚ますと「よかった。分かる?二日間も扁桃腺で寝込んでたのよ。あの子が連れて来たの」と春山の母が和希に声をかけた。
自分が今、春山の実家にいると気付く和希。
春山の母は「お家の方に連絡しないと。心配してるでしょう?」と和希に言うが、和希は「今、誰もいないから、いいんです」とうつむいた。
春山の母は察したように微笑んで、和希の顔を覗き込んだ。「髪の毛、いたんじゃったね」和希のまだらに茶色く染まった髪を触りながら「あなたの体、大事にしなきゃ可哀想よ」と言った。
春山の母の優しさがうれしいようで切なく、布団にもぐりこんだ。和希がずっと求めていた母親の愛情だったのかもしれない。
家に帰ると、ママがリビングで待っていた。
「こっちにいらっしゃい。三日間、どこ行ってたのよ?」怒ったようにママは言う。
「じゃあママはあの日、どこ行ってたの?」熱を出して倒れたあの日、どこに行ってたのか和希が尋ねると「え?」と、何のことかわからないようで、ママは答えない。
ママはあの日、男と会っていたと思った和希は「あんたの男に食わしてもらうのもうやだよ」と言う。
「何言ってるの?ママは一円だって鈴木君からもらってない!なんでそんな、汚い言い方するの!?私たち高校の時からずーっと好きだったのよ。それなのに、なんなの!どうして私たち別々の人と結婚しなくちゃいけなかったの?!どうしてみんなしてそういう見方するのよ!」叫び続けるママの声を、和希はただ聞いていた。
”うちは汚い。私はやっぱり、望まれて生まれて来た子じゃないんだ。こんなこと言いたくないのに。”
和希はママの顔を見て「お前の顔なんかもうみたくないよ」と言った。
「なんでそんな子になっちゃったの?」ママは出ていこうとする和希の腕を掴んで止める。
和希は、ママの腕を振り落とし「お前が!こういう子にしたんだ!!」と叫んで玄関まで走っていた。
家出した和希は湘南の仲間たちと一緒にいた。
家出したと聞いた春山は、和希に「だっせーの。自分でどうにかすんだね」と笑って去って行った。
横浜NIGHTSの総頭

「400FOURをお前にやるよ」と話すトオル(右)と春山(左)
横浜NIGHTSの総頭(そうあたま)は代々400FOURを受け継いでいた。
玉見トオルに400FOURを見に来いと呼び出された春山。
「それ、お前にやってもいいと思ってんだけど。どうする?」という玉見の言葉に「まじで?」と春山は目を輝かせた。
トオルは横浜本部に、自分が引退した後の総頭は春山にやらせたいと伝えた。
だが、幹部は春山に任せられないと言う。総頭を支部にいる人がやることにも本部のNIGHTSメンバーから怒りの声が上がっていた。
「スゲエ、あいつ」リチャードと金パは顔を見合わせて笑い合った。
「NIGHTSの玉見トオルが引退。横浜のあんな奴らにでかい顔されたくないな。玉見の後に力があるやつは出てこないだろ。潰すなら今」
そう話していたのは、新宿で活動する不良グループ、漠統のメンバーたちだった。
スタンドで仕事中の春山のもとに電話が入る。
「春山さん?こんばんは。新宿の漠統というもんです。…創立会前にNIGHTS潰す。今日の湘南はキモチイねぇ」電話が切れると同時に、スタンドの前でバイクのエンジン音が大きく響いた。バイクに乗っていた一人が春山に向かって瓶を投げつけ走り去っていく。
すぐにバイクで追いかけようとした春山を、店長が必死に止めた。
夜いつものたまり場に集まる仲間の元に行った春山は「知ってた?」とリチャードに問い詰める。
リチャードに変わって金パが答えた。「本部が、ほっとけってさ」「…ブッ殺す。ビビりやがって」春山は怒りを抑えられずに言った。
「ハル!」リチャードは春山に殴りかかる。
それからしばらく、行き場のない感情や怒りをぶつけあうように殴り合っていた。
公衆電話でトオルが電話をかけていた相手は、宏子の家にいる和希だった。
和希は家出したあと、宏子の家で一緒に生活していた。
「明け方、おもしろいものがみれるよ。そこに居て」優しい声で和希に伝えた。
公園に一人座り込んでいる春山に「誰が悪いの?」と言うトオル。
「俺…」拗ねたように春山は答えた。
「やるよ。400FOUR。今から横浜まで歩いて取りに来たらね。こっから20キロくらい?」笑って去っていくトオルに、「かったりいから行かねえぞ!」と春山は叫んだ。
明け方。400FOURに額をつけ愛おしそうに目を閉じる春山。
歩き疲れ、400FOURの横に倒れこんで眠る春山を和希は見つめていた。
「俺が春山をNIGHTSの頭にしたから」トオルがそう言い残した夜、警察が不良グループのリーダー狩りをしてトオルは姿を消した。
君たちは分かっているのに分からないふりをしている
.jpg)
担任の話を聞く和希
和希が通う中学の前には、制服を着た和希と春山の姿があった。
「ほらはやく行けよ」春山は、和希を中学にちゃんと通わせるためにバイクに乗せて連れて来た。
春山は校舎へ向かって歩く和希の後ろ姿をずっと見つめている。
和希は、春山が400FOURをもらった日から仲間たちからはぶられていることを気にしていた。
和希は振り返り、春山を見つめながら、「私はお前を一人にしないから」と胸の中でつぶやきもう一度校舎へ向かって歩き出した。
「お前今なんか言ったべ」春山は和希の背中を見てひとりごとのように呟いた。
「君の彼氏は大したもんだなあ。君をちゃんと学校に来させる」教室で椅子に座りうつむく和希。
中年の男性の新担任は、和希の前の席に向き合うように座った。
「君とは一度大事な話をしようと思ってね。命の話だ。君は人が死ぬの見たことある?僕はね、何度か見てる。僕の弟は15の時に死んだんだ。バイクにふざけて乗っていて、壁に激突した。あいつはただふざけてただけだ。それなのに、骨だけになった。命なんて簡単に無くなるんだよ」和希は顔をあげた。
まっすぐに、和希を見つめながら「君たちは本当は分かっているのに、分からないふりをしてるだけだ。分からないって言えばすべて許されると思うなよ。お母さんが連絡待ってる」ほんのすこしの時間でも、和希と真正面から向き合ってくれる”大人”だった。
一人で行くと決めた春山

漠統からの呼び出しに一人で向かった春山
街で殴られる青年たちがいた。
青年たちはスタンドにいる春山のところまで来て「あんたたちが行かないと俺らがやられちゃうよ」と言った。
それは漠統から春山への呼び出しだった。
時計の針は11時を過ぎている。春山は休憩室のソファで和希の姿を思い出していた。
リチャードから和希の元に電話がかかってきた。
「和希?春山は?もしあいつが来たらどこにも出さないで!」電話越しに仲間たちのバイクの音と、「春山、スタンドにもいねえしバイクもねえ」という声が聞こえる。
和希が「え?どうしたの」と状況を聞こうとしてもリチャードが「いいから時間稼いで!そこいさしといて!」とさえぎる。
和希は状況がわからないまま、電話が切れた。
漠統に呼び出された場所に向かった春山。
「一人で来た?」漠統メンバーの一人が驚いたように言う。
少しずつ近づいていく春山は、右手に鉄パイプをガムテープで巻きつけていた。
春山に飛びかかってくる漠統のメンバーの中をかき分けながら、漠統トップに向かって鉄パイプを振りおろした。
変化のはじまり

和希(右)の頬をつねる春山(左)
族の世界は思ってたよりもずっと怖かった。春山を2週間探しつづけ、ようやく春山を見つけた和希。
「相手の頭っぽいの一発思いっきりぶん殴って逃げようと思ったらさ、逃げる途中さんざんやられてんの、俺」笑って言う春山。
何も言わない和希の顔を見て笑みを消した。
「泣いてる」春山が言うと「泣いてない」強がって言う和希の頬をつねった。和希の涙は止まらなかった。
ママが鈴木に言う。「和希は、まだ15なの。今のわからない時にしたことであの子が一生傷つくことがあるかもしれないのに」
鈴木は「僕は、10代なら誰でも、何も見えないで走ってしまう瞬間があると思ってる。もしかしたら、彼らにとって一番怖いのは止められない自分なのかもしれない」と答えた。
宏子の家に居候していた和希が寝ていると、がたんと音がして和希は目を覚ました。外に出て行こうとしている宏子の姿があった。
「宏子さん?」声をかける和希に「バイバイ、和希」と言って外で飛び出していった。
宏子を追いかけた和希が見たのは、階段を下りた所でお互いを強く抱きしめ合う宏子とトオルの姿だった。トオルは警察に捕まって、証拠不十分で釈放されたという。和希はあの二人はもう二度と帰ってこない気がした。
「しょうがねえから、一緒に住む?」春山が和希をバイクの後ろに乗せて走りながら和希に言った。
バイクの後ろの席で春山の背中に頭をくっつけて、和希は安心したように微笑んだ。その声をずっと聞いていたいと思った。
朝ごはんに蟹を食べたふたり
.jpg)
朝ごはんを買いに来た春山(左)と和希(右)
朝ご飯を作るために、スーパーに来たふたり。
春山は疲れて半分眠っているようで、和希におんぶされるようにもたれかかっていた。
「ねえ、朝ごはんは?」と聞く和希に、寝ぼけながら「牡蠣」と答える春山。「売ってないよ~」と和希が言うと、「じゃあいいよ蟹で」と春山は言う。
結局その日は蟹を買って帰り、鍋をつくって朝ごはんに食べた。
登校した和希は、吐き気に襲われ震えていた。先生に、「ふざけないで」と注意を受けた時、和希は力が入らなくなり椅子から落ちてしまった。
病院に運ばれ点滴を受けたあと、薬を受け取った和希。”春山、いっぱい食べた”と思いだし、制服をきちんと整えないまま薬を持って病室を飛び出した。
同時に、病院の受付にママが迎えに来ていた。「宮市!!」飛び出していった和希に向かって、担任が叫ぶ声が聞こえ、ママは顔をあげた。
だが、和希はママに気づかず走って出て行ってしまった。そんな和希を見たママは「疲れた」と無意識に言葉にしていた。
和希が春山の家に急いで帰ると、春山は腹痛に襲われうなされていた。
「薬、飲んで!飲んで!」と春山に声を掛けるが、和希の手を払う春山。和希は薬と水を口に含んで、春山に口移しで飲ませた。
ふたりは安心したように床に寝転がった。
ガソリンスタンドで仕事中、事務所にある電話がなった。
春山が出ると「春山。漠統の赤根だ。お前のよ、あんときの顔が忘れらんねえ。テメエは、ぜってえ逃がさねえ」赤根のことばを聞きながら、外でホースで水遊びをしてはしゃぐ和希の姿を見ていた。事務所から出てきた春山に、和希は微笑んだ。
たった一つの思い出

横浜の街で遊ぶ春山(奥)と和希(手前)
和希が春山に話す。「たった一つの思い出は、チューリップ。パパの手。私、パパのことで覚えてるのってそれしかない。遊園地に行って、大きなチューリップがいっぱい咲いてた。どんな気持ちだろう。たった一人の娘に、それしか覚えてもらってなくて、置いてく気持ちってどんなだろう」
春山は「置いていく方も、やっぱすげえ悲しいんじゃねえの」と答え、なにかを考えている様子だった。
ふたりは夜、横浜の街で遊んでいた。
春山と食べようと焼きそばをひとつ買ってきた和希。はしゃぎながら焼きそばを食べるふたり。
和希がふと目を向けた先に、ホテルに入っていくママと鈴木の姿が見えた。
「ちょっと待ってて」和希は走ってホテルに入るママたちを追いかけた。
和希はホテルに入り、エレベーターに乗り込む姿を見つけ、「ババア!」と叫んだ。
「お客様」とホテルスタッフが和希の元に駆け寄った。驚いた顔をして和希を見るママ。
「パパが、パパが可哀想だ!!」和希の声がホテルのフロア中に響きわたった。
和希の言葉を聞いて悲しそうな表情を浮かべたママ。エレベータの扉が閉まった。
”本当は、お前を傷つけたくなんかないんだよ”と和希は思う。
”ママにたったひとつだけ聞きたかったことがあった。今まではひとりだったから、怖くてずっと聞けなかったんだよ”と海を見ながら考える和希。
和希は春山が待っている場所に向かうと、春山は戻ってきた和希の肩に腕をまわして歩き出した。
「私、生まれてよかった?」
.jpg)
「私生まれてよかった?」ママへ想いをぶつける和希
Related Articles関連記事

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(ぼく明日)のネタバレ解説・考察まとめ
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」とは、2014年に刊行され、10~20代女性に絶大な支持を得た七月隆文の同名小説を原作とした映画。京都を舞台に、運命の恋に落ちる美大生の高寿役を今話題の福士蒼汰を演じ、謎めいた魅力を秘め、高寿が一目ぼれする美女のヒロイン役を期待の若手女優である小松菜奈が演じる。20歳の男女の30日という限られた期間の甘く切なくも美しい恋愛を描く。
Read Article

あまちゃん(Amachan)のネタバレ解説・考察まとめ
『あまちゃん』は2013年上半期にNHKで制作されたテレビドラマ。 高視聴率を記録し、主人公、天野アキがよく使う「じぇじぇじぇ!」は流行語大賞に選ばれ、社会現象となりました。 ストーリーは北三陸で海女になることになった天野アキがアイドルとして活躍していく姿を描いた成長物語となっています。
Read Article

俺物語!!(漫画・アニメ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
原作・河原和音、作画・アルコによる少女漫画、及びそれを原作とするアニメ、映画。2011年に『別冊マーガレットsister』に掲載された第1話が好評につき連載へ移行。その後『別冊マーガレット』にて2016年まで連載された。誰もが目を引く巨漢、剛田猛男とお菓子作りが大好きな女子高生大和凛子。痴漢から助けた出会いをきっかけに付き合い始めた二人の不器用ながら微笑ましい恋模様がコミカルに描かれる。
Read Article

坂道のアポロン(漫画・アニメ・映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『坂道のアポロン』とは、2007年から2012年まで小玉ユキが『月刊フラワーズ』(小学館)にて連載していたジャズと青春をテーマにした少女漫画、およびそれを原作としたアニメ、実写映画である。舞台は1966年の長崎県。主人公の薫が、横須賀から長崎の高校へ転入したところから始まる。父の仕事の都合で転校ばかりしていた薫にとって、学校は息苦しくストレスばかりの場所であった。しかし、そこで不良の千太郎と心優しい律子、そしてジャズに出会い薫の生活は一変する。美しい友情と交錯する恋心が魅力的に描かれている。
Read Article

能年玲奈のプロフィール・出演作品まとめ【あまちゃんほか】
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の主人公、天野アキの好演が話題となった女優の能年玲奈。『あまちゃん』の終了後に出演した映画『ホットロード』では、アカデミー賞の新人賞を獲得するなどの活躍を見せている。本記事では能年玲奈のプロフィールや、これまでに出演してきた作品の情報をまとめて紹介する。
Read Article

能年玲奈/のんの画像まとめ
能年玲奈/のんは2013年にヒットしたNHKの連続テレビ『あまちゃん』の主演を務めたことで一躍有名になった女優だ。2015年に事務所から独立してからは「のん」の芸名で活動し、アニメ映画『この世界の片隅に』の主人公・すずの声優を務めたことでも話題となった。ここでは能年玲奈/のんの画像をまとめた。
Read Article

【閲覧注意】壮絶な死に方をした芸能人まとめ【尾崎豊 など】
死に方が悲惨だった有名人まとめ。尾崎豊、白暁燕、香月弘美、柳原尋美などなど。 尾崎豊は、日本のシンガーソングライター。青山学院高等部中退。血液型B型。身長178cm。既婚。 香月弘美は、宝塚歌劇団月組の元タカラジェンヌ。神奈川県藤沢市片瀬出身。公演中に舞台機構の回転軸に巻き込まれて事故死した。
Read Article

カルピスウォーターのCMに出ていた人気女優
アサヒ飲料から販売されている人気商品「カルピスウォーター」のテレビCMには長い歴史がある。「カルピスウォーター」のテレビCMにはその時々で注目されている若手の女優が起用されることが多い。ここでは「カルピスウォーター」に出演していたことのある人気女優を紹介する。
Read Article

閲覧注意!衝撃的な最期を遂げた有名人まとめ
日常のニュースの中で芸能人や有名人の訃報が飛び込んでくるのはさほど珍しいことではない。一方で大きな事故により突然命を落とした場合や自殺・他殺の疑いがある不審死などの場合には、何日にもわたって特集が組まれるなど人々の注目を集めるものである。本記事では人々の記憶に刻まれた「壮絶な最期を遂げた有名人」の情報を、詳しく紹介する。
Read Article

【閲覧注意】知ったらショック!?芸能人の裏のカオ特集
一見華やかな世界に見える芸能界。しかし、そこに生きる芸能人たちも我々と同じ人間ですから、その心の内では何を思っているかわかりません。この記事では、そんな彼ら/彼女らの裏の顔や裏事情についてまとめました。ショックを受けるかもしれないので、知りたくない方はご退出ください。
Read Article

美少女・能年玲奈(のん)の天使すぎる画像まとめ
NHKドラマ『あまちゃん』のヒロインを演じたことで一躍脚光を浴びた能年玲奈。現在は「のん」という名前で活動している彼女の、かわいい画像を集めました。そのフワフワした笑顔や雰囲気が天使すぎて、とっても癒されますよね。ぜひお気に入りを見つけてください。
Read Article

あの大物も!?薬物がらみで逮捕された芸能人・著名人まとめ
素晴らしい実力や才能を活かして日々活躍する芸能人や著名人、スポーツ選手たち。彼らの姿は人々に夢を与えているが、手を出してはならない薬物によってファンを裏切ってしまった芸能人・著名人もまた大勢存在している。覚せい剤・コカイン・大麻や危険ドラッグなど、薬物がらみで逮捕された芸能人・著名人の情報をまとめて紹介する。
Read Article

【可愛い!】あまちゃんで人気!能年玲奈のキュートな画像まとめ!【美少女】
ドラマ『サマーレスキュー』『鍵のかかった部屋』、『高校生レストラン』、カルピスウォーターCMで注目の美少女・能年玲奈の画像を集めました。NHK朝ドラ『あまちゃん』ヒロインを熱演。映画『ホットロード』、『海月姫』などで大活躍です!ぜひ最後までご覧ください!
Read Article

【尾崎豊】若くして亡くなってしまった芸能人たちまとめ【坂井泉水 など】
尾崎豊や坂井泉水など、芸能人で早くに亡くなってしまった人をまとめました。死亡した原因などもまとめてありますので最後までご覧ください。 尾崎豊は、日本のシンガーソングライター。青山学院高等部中退。血液型B型。身長178cm。既婚。 坂井泉水は、日本の女性歌手、作詞家。音楽ユニット・ZARDのボーカリスト。
Read Article

【朝ドラ】NHK連続テレビ小説あまちゃんのキャスト情報まとめ【のん、小泉今日子ほか】
2013年に放送されていたNHK連続テレビ小説の『あまちゃん』。岩手県出身の海女・天野アキを中心にして巻き起こる様々な騒動を描いた、ヒューマンドラマだ。この作品ではアキを演じた能年玲奈(のん)や、母親役の小泉今日子、また母親の若いころを演じた有村架純など豪華キャストの出演でも話題となった。本記事では『あまちゃん』に出演していたキャストの情報をまとめて紹介する。
Read Article

【坂道のアポロン】キュンキュン必至!心理描写が秀逸な少女漫画10選【ストロボ・エッジ】
少女漫画の中には、心理描写が秀逸なものがたくさんあります。女心はもちろん男の子のキモチもちゃんと丁寧に描かれているし、時に壮大な人間ドラマもあって、素晴らしい名作ばかりですよね。この記事では、胸キュン必至な青春少女漫画を10個まとめました。あの頃のトキメキを思い出したい方は、ぜひ一読を。
Read Article

おすすめ厳選マンガまとめ!読者のレビューつき
ここでは厳選されたおすすめ漫画を、読者のレビューつきでまとめた。鈴木亮平主演で映画化された異色の少女漫画『俺物語!!』、手塚治虫の名作『鉄腕アトム』を『20世紀少年』の浦沢直樹が描いた『PLUTO』、2022年に結末を迎えた闇鍋ウェスタン『ゴールデンカムイ』など、クオリティの保証された名作を紹介している。
Read Article

【ヨルムンガンド】大人が楽しめるおすすめアニメまとめ!【坂道のアポロン など】
大人がアニメを見たっていいじゃない!現代のアニメは映像だけ見てもかなりハイクオリティなんだから!ヨルムンガンドや坂道のアポロンなど、大人でも楽しめる名作アニメをたくさんまとめました!ぜひ最後までご覧ください!
Read Article

仮面ライダーとコラボ!?あまちゃんに出てくる小ネタまとめ
海女さんにスポットを当てて製作されたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』。作中には思わず笑ってしまうような、ちょっとした面白いネタがあらゆるところにちりばめられているのだ。何気ない日常風景や小物などに注目してみてみると、また新たな発見があって楽しめるのではないだろうか。本記事では『あまちゃん』の中に隠された、ちょっとした小ネタをまとめて紹介する。
Read Article

連続テレビ小説『あまちゃん』メインキャスト画像まとめ
ここではNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』のメインキャストの画像をまとめた。『あまちゃん』は連続テレビ小説の中でも異例のヒットを飛ばした作品だ。岩手県の港町を舞台に、主人公がアイドルとして活躍する姿や東日本大震災からの復興などが描かれた。
Read Article

三代目J Soul Brothersのデビュー初期の人気曲5曲をまとめてみる
昨年リリースしたシングル「R.Y.U.S.E.I」がレコード大賞を受賞し現在も様々なメディアで話題になっている三代目J Soul Brothers。 2010年にデビューして初期の曲も知らない人も少なくないでしょう。 デビューから2年間でリリースした楽曲にスポットを当てて人気曲を紹介します。
Read Article

【R.Y.U.S.E.I.】カラオケで盛り上がる!男性向けオススメ曲ランキングTOP30【湘南乃風 など】
カラオケで盛り上がる曲、テンションが上がる曲、みんなが知っている曲を集めました。もし迷ったら、この曲から選んでみてくださいね! 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのR.Y.U.S.E.I.や、湘南乃風の睡蓮花など男性が歌ったら盛り上がること間違いない曲だらけなので最後までご覧ください!
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ホットロード』の概要
- 『ホットロード』のあらすじ・ストーリー
- ママの誕生日
- 絵里からの誘い
- 春山と和希の出会い
- 不良グループNIGHTSとの出会い
- 「お前俺の女にならない?」
- 私の、仲間
- 私の孤独
- 「なめてんのか、てめぇ」
- 私のママ
- 横浜NIGHTSの総頭
- 君たちは分かっているのに分からないふりをしている
- 一人で行くと決めた春山
- 変化のはじまり
- 朝ごはんに蟹を食べたふたり
- たった一つの思い出
- 「私、生まれてよかった?」
- 「待ってて」
- 春山の命、和希の命
- 私の小さな夢
- 『ホットロード』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- 宮市和希(みやいちかずき/演:能年玲奈)
- 春山洋志(はるやまひろし/演:登坂広臣)
- 宮市和希の家族
- ママ(和希の母/演:木村佳乃)
- 鈴木(すずき/演:小澤征悦)
- 暴走族NIGHTS(ナイツ)のメンバー
- 玉見トオル(たまみとおる/演:鈴木亮平)
- 宏子(ひろこ/演:太田莉菜)
- 絵里(えり/演:竹富聖花)
- リチャード(りちゃーど/演:落合モトキ)
- 茂(しげる/演:山田裕貴)
- 春山洋志の家族
- 春山の母(演:松田美由紀)
- 春山強(はるやまつよし/演:遠藤健慎)
- その他
- 霜村美穂子(しもむらみほこ)
- 佐々木(ささき/演:平田薫)
- 高津(たかつ/演:利重剛)
- 『ホットロード』の用語
- NIGHTS(ナイツ)
- 暴走族グループMAD SPECIAL THE NIGHTS
- 400FOUR
- 漠統
- 暴走族での役割
- 切り込み
- 『ホットロード』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 宮市和希「ママあたしがパパじゃなくてあの人の子供だったらよかったね」
- 鈴木「もしかしたら、彼らにとって一番怖いのは止められない自分なのかもしれない」
- 春山洋志「置いていく方も、やっぱすげえ悲しいんじゃねえの」
- 宮市和希「あたし、生まれてよかった!?」
- 春山洋志「俺がもらってっちゃうよ」
- 鈴木「大切に思ってくれてる人が、必ずいるんだってことをあの子たちに伝えてあげたい」
- 宮市和希「今まで人をいっぱい傷つけました。これからはその分、人の痛みがわかる人になりたい」
- 『ホットロード』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- ようやく実現した実写化
- 第38回日本アカデミー賞新人俳優賞、W受賞
- 幅広い年齢層から支持を集めた『ホットロード』
- 『ホットロード』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」