アニソンでタイムスリップ!【1999年~2003年】おジャ魔女どれみ主題歌集/その2

アニメ「おジャ魔女どれみ」のEDをまとめています(劇場版を除く)。放送終了から10年以上が経った今でも根強い人気を誇るのには理由があるはず。それは設定だったりストーリーだったり、キャラクターだったり…。本作ならではの水彩画の背景も、EDアニメーションでは存分に力を発揮しますよ!
「きっと明日は」
第1期「おジャ魔女どれみ」で使用されたEDです。
うつむいたまま歩を進めるどれみ。海を見つめて物思いにふけるあいこ。そんな二人を思い出して落ち込んでいるはづき。
”喧嘩の後のごめんね”という歌詞にもあるように、3人は喧嘩をしたのでしょう。
そんな3人の目に入ったのはシャボン玉のような「何か」。
これを見たどれみは急いでMAHO堂へと向かいます。
そこには先に駆けつけていたあいことはづきの姿がありました。
「ほんの一部の勇気」が3人を仲直りさせた、という事でしょう。
短くて、些細で、それでいて本人たちにとっては大きな、
本編では語るほどでもないひとつの物語をこのEDで読み取ることができます。
曲の雰囲気も昔ながらのいい味が出ていますね。
~その他曲情報~
作詞 : 大森祥子
作曲 : 茅原万起
編曲 : 川崎真弘
歌 : しゅうさえこ
「声をきかせて」
第2期「おジャ魔女どれみ#(シャープ)」で使用された曲です。
これ以上はないほどの優しい歌声と曲調が印象的ですね。
歌っているのはどれみ、はづき、あいこ、おんぷの魔女見習いの面々。
アニメーションと合わせて聞くと
どれみ目線…または、彼女たち4人目線の曲のようにも聞こえます。
『泣いたりもするし、ドジもするけど(後者はどれみ限定っぽいw)』、
ハナちゃんには『やさしくするって約束できる』。
でも、『負けるかも知れない』『迷うかも知れない』。
だから、自分に呪文をかけるわけですね…。
というのは筆者の妄想に過ぎませんが(笑)
~その他曲情報~
作詞、作曲 : 杉山加奈
編曲 : 丸尾めぐみ
歌 : MAHO堂
「たからもの」
第3期「も〜っと! おジャ魔女どれみ」で使用された曲です。
夕焼けの海を背景に、マジョリカに連れられてどこかへ向かうぽっぷ。
一方MAHO堂では、どれみ達がホールケーキ作りに没頭していました。
スポンジケーキを焼き、生クリームを全体にコーティングして、デコレーションをする。
そして仕上げの苺を全て乗せ終わったのでしょう。どれみ達は歓喜します(笑)
マジョリカに誘導されたぽっぷは、案の定MAHO堂へ。
どれみ達が作っていたケーキはぽっぷの誕生日を祝うバースデーケーキでした。
他4人はもちろん、どれみがすごく良いお姉ちゃんだし、姉妹愛を感じるし、
ケーキのクオリティが半端じゃないし、いろんな意味で泣けます。
~その他曲情報~
作詞、作曲 : 茅原万起
編曲 : 安井歩
歌 : こむろゆい
「わたしのつばさ」
第4期「おジャ魔女どれみドッカ〜ン!」で使用された曲です。
まるで卒業式の歌のようですね…。
ポツンと置かれたテーブルの上にあるアルバムをめくる「誰か」。
アングルの具合で影しか見えませんが、物語後の「成長したどれみ」でしょうか?
歌詞に合わせて差し替えられるクレジットは、どれみ達の何気ない日常を写した物です。
演出も感動的ですが、背景の水彩がまた良い味を出していますね。
~その他曲情報~
作詞 : ひかわさくら
作曲 : 佐野恭野
編曲 : 信田かずお
歌 : 中司雅美
「ステキ∞(ムゲンダイ)」
最後は第5期「おジャ魔女どれみナ・イ・ショ」で使用されたコチラの曲です。
おジャ魔女どれみのEDにしては珍しくぶっちぎった感のある曲です(笑)
アイスの当たり棒を当てたどれみが駄菓子屋に行くだけで、
主要キャラが全員集合するという珍事。なんという吸収力なのでしょう。
ていうか「ボリボリ君」って何ぞwww
年上らしく機転を利かせたどれみ達は「ガ〇ガ〇君」ならぬボリボリ君を妹分に譲ります。
素直に喜ぶぽっぷ。
そのあとは全員で仲良く遊んでいます。その途中、段々と日が暮れてくる背景にも注目です。
…なんだろう、この懐かしさを感じるEDは…(´・ω・`)
~その他曲情報~
作詞 : 柚木美祐
作曲 : 坂下正俊
編曲 : 川本盛文
歌 : MAHO堂
関連記事
アニソンでタイムスリップ!【1999~2003年】おジャ魔女どれみ主題歌集/その1
renote.jp
アニメ「おジャ魔女どれみ」のOPをまとめています。放送終了から10年以上経っても根強いファンがいるのは、主題歌に秘密があるのかも??そんなわけで、セル画時代のアニメにしかない魅力もてんこ盛りでお送りしております!!
Related Articles関連記事
おジャ魔女どれみ(第1期)のネタバレ解説まとめ
『おジャ魔女どれみ』とは、東映アニメーション制作のアニメ作品。以後シリーズ化し、コミックス・ゲーム・OVA・映画化などのメディアミックス展開をしている。春風どれみは、ひょんなことから魔女マジョリカの正体を暴いてしまい、素性がばれたマジョリカは呪いによって魔女ガエルにされてしまう。マジョリカを元の姿に戻すため、どれみは親友の藤原はづき、妹尾あいこ、妹の春風ぽっぷと共に魔女見習いとしての修行に励むことになる。魔法の力を借りながら周囲の人々の悩みを解決していく模様を描いたストーリーとなっている。
Read Article
ももクロを愛しすぎてるアニメーターすしおさんまとめ
「キルラキル」で一躍人気者になったイラストレーターでありアニメーターのすしおさんがどんだけももクロちゃんを愛してるかまとめてみました。
Read Article
《ネタバレ有り》魔法少女の歴史まとめ
『魔法少女まどか☆マギカ』において、まどかが全ての魔法少女を救済するーーというストーリーがありましたが、実のところ、魔法少女がこれまでどういう紆余曲折があってここまで認知されてきたのかが気になったので、まとめてみました。
Read Article
【おジャ魔女どれみ】幻の第5シリーズ!春風どれみの「孫」が美少女だった件ww
1999年~2003年に渡って放送されていた「おジャ魔女どれみ」。笑える話から大人も感動できる話まで様々な話が展開されましたが、とあるストーリーにどれみの「孫」が登場するのをご存知でしょうか?一体「彼女」はどんな子なのか…。そもそも、何故「おジャ魔女どれみ」の時間軸に入ってこれたのか…。今回は前シリーズの情報を踏まえながら、その辺についてまとめていきたいと思います。
Read Article
アニソンでタイムスリップ!【1999年~2003年】おジャ魔女どれみ主題歌集/その1
アニメ「おジャ魔女どれみ」のOPをまとめています。放送終了から10年以上経っても根強いファンがいるのは、主題歌に秘密があるのかも??そんなわけで、セル画時代のアニメにしかない魅力もてんこ盛りでお送りしております!!
Read Article