【闇金ウシジマくん】深すぎる…心に刺さる名言・名セリフまとめ

社会に潜む闇を鋭く抉り出した『闇金ウシジマくん』。アウトローな世界に生きる人びとも数多く登場するこの作品には、深い名言・名セリフがたくさんあります。「はみだし者」として生きてきた彼らが紡ぐ言葉の1つ1つが、様々なストレス社会に生きる私たちの心にも突き刺さる…。とても深い作品です。
一度なくした信用取り戻すのは、
最初に信用作るより大変なんだ。
丑嶋馨

出典: chomangan.com
簡単に手にした金は簡単に使う。
丑嶋馨
いいンじゃねーの?
敵を作れねェのは善人ぶって自分に嘘を付く弱い人間だ。
自分の本心に向き合っている分マシじゃねェーか。
丑嶋馨
結局金だ!
金がある所に金が集まる。
金のねェ奴はとことん搾られ、
尊厳まで奪われる。
丑嶋馨

出典: blog.goo.ne.jp
何かを始めようとしても、
その最初の一歩がどうしても踏み出せない。
昨日出来なかった俺に、今日の俺が出来るとはとても思えない。
だからきっと明日の俺も何も出来ないとあきらめる。
こうしている間に俺はどんどん取り残された。
宇津井優一
俺が思ってるよりも俺は変わっちゃったのかな?
見た目も、中身も。
自分としては小学校の頃とあまり変わっていない気がする。
けど、違うんだろうな…友達がいないってこーゆー事か。
俺には自分の立ち位置を映してくれる人がいない……
宇津井優一
なんなんだろ? この感じ……もっと……うんと若いときに失恋しとけばよかったよ……
宇津井優一
働き口はどうせ不安定なキツイ単純労働。コキ使われて擦り切れて、使えなくなったら捨てられる。何をやっても無意味に思える。あせる。あせる。あせれば気持ちはヘコみ、視野が狭くなる。取り残される不安。先の見えない不安。絶望。
宇津井優一
ギャンブルはもう止めだ! 何万回そう思った? そうやってズルズル負け続け、借金を重ね、218万円の借金を作ってきたんだ! 借金のコト、考えると鬱になる。
宇津井優一

出典: blog.goo.ne.jp
俺は出来るだけキズつかないように無難に人と関わってきた。
楽だから。負担やストレスを感じるくらいなら一人がイイ。
楽だから。
宇津井優一
橋本は俺にないもの全部持っている。
学歴も家族も仕事も持っている。
でも今の俺には欲しいとも思えない。
今 俺が欲しいものはたった一つ。
たった一つだけ。
自信が欲しい…。
自信が……
逃げれば逃げた分だけ、居心地の悪い所へ落ちていく。
宇津井優一
全部全部、全部全部 ババアのせいなんだ。
ガキの頃から俺が何か始めるタイミングで全部全部、
全否定したから何か始める自信がなくなったんだ!
宇津井優一(フリーターくん)

出典: blog.livedoor.jp
豚を殺す罪悪感もなくコマ切れ肉を食い、
自然を壊す罪悪感もなくモノをゴミにする。
今の生活は負担を感じないように出来ているから
人間が鈍感になる。
丑嶋馨

出典: comisoku.com
お前に罪悪感があるなら、
なぜ日常では感じない?
丑嶋馨
孤独を受け入れろ。美奈。
孤独を受け入れないと大人になれない。大人になれないガキばかりの国でお前は大人にならなきゃなンねェーンだ。
(丑嶋馨 「テレクラくん」より)
テメェのガキの前で土下座すンじゃねェッ!!!
丑嶋馨
責任てのは、責任とれるやつが言う言葉だ
丑嶋馨
Related Articles関連記事

闇金ウシジマくんに出てくる悪役が超怖い
19XX年。核は爆発しなかったら代わりにとんでもなく恐い奴らがいるってことが世に知らしめられた。それらのキャラクターは、闇金ウシジマくんという漫画に登場してくる。ということで今回はその男たちからその恐怖を学ぼう。また、知ることで人間的に1回り大きくなることは請け合いかもしれない。ただ真似をすると刑務所ぶちこまれる可能性が非常に高いのでオススメしません。
Read Article

【闇金ウシジマくん】裏社会はやっぱり恐ろしい?アウトローな人物一覧
15年にわたって連載された漫画『闇金ウシジマくん』。タイトルの「闇金」という言葉から連想される通り、この作品には裏社会に生きる人びとや、見るからに恐そうなちょっとヤバい人たちがたくさん登場します。この記事では、そんな『闇金ウシジマくん』のアウトローな登場人物についてまとめました。
Read Article

【闇金ウシジマくん】読者戦慄!最強のエピソードを徹底紹介【衝撃】
闇金融に関わって破滅していく人々を描いた『闇金ウシジマくん』。犯罪、裏社会、バイオレンスを題材としたクライム・サスペンスである。 その残酷なまでの描写で毎回読者を戦慄させている『闇金ウシジマくん』の中でも、特に評価の高いエピソードを紹介する。
Read Article

闇金ウシジマくんの原作と実写の登場人物・キャラクター比較まとめ
『闇金ウシジマくん』は超暴利闇金融の経営者・丑嶋馨とその従業員の日常と、社会の闇を描いた作品である。2010年にはテレビドラマが放送され、2012年には映画が公開された。ここでは『闇金ウシジマくん』の原作と実写の登場人物・キャラクターを比較してみた。
Read Article

ドラマ「闇金ウシジマくん Season2」について徹底まとめ【あらすじやキャストなど】
真鍋昌平の原作を元にしたドラマ「闇金ウシジマくん Season2」についてのまとめです。あらすじやキャストなど作品に関する情報を徹底解説!続編を心待ちにしていたファンの声も紹介していきます。
Read Article