そのアイディアに唸る!高度に改変されたNHKアニメキャラ!

NHKにて放送されていたアニメの中には、「思い切ったな!」「よく考えたな!」と思うようなアイディアのキャラも登場します。そんなキャラの数々をご紹介します。

『マリー&ガリー』とは

NHK放送の『すイエンサー』内で放送された5分間アニメ。2009年から放送。翌年からは『マリー&ガリーVer.2.0』が放送。内容としては科学嫌いの少女、マリカがガリハバラ(通称ガリバ)という異空間で濃いキャラクター設定を与えられた科学者たちからの丁寧な説明により、少しずつ科学の良さを知っていく、というもの。『2.0』ではマリカの上を行く科学嫌い、ノリカが登場。マリカはゴスロリ衣装好き、ノリカは甘ロリ衣装好きという特徴があります。

【主な登場科学者】
【ガリレオ】主人公格。土星の衛星の発見等や地動説に関する功績がありますが、劇中ではマリカよりも背が低く、言動もどこかおちゃらけた「残念なおじさん」(マリカ談)。かっこ付ける際は八頭身のナイスミドルになります。「地動説」と書かれたシャツを着ており、最終話ガリバを出るマリカに餞別として渡しました。

【キュリー夫人】ラジウムの発見などで知られるキュリー夫人。マリカ、ノリカを除けば唯一の女性レギュラー。

【ニュートン】イケメンでナルシストでリンゴ好き。というかリンゴにしか興味がないお人で、女性を惹きつけると思い込んでいる一方で、「僕の好みはリンゴのような、というかリンゴ」とのたまった人物です。登場時、ガリレオを「ガリーのオッサン」と称しました。

【エジソン】発明王ですが、劇中では子供のような姿。電気屋の主人です。「天才とは1%のひらめきと99%の努力」の言葉から、「才能ない奴が努力しても無駄」などとのたまいました。

【フレミング】フレミング左手の法則などで知られる、あのフレミングです。手つきがラッパーっぽいせいかラッパーにされて普段から「~だYO!」と話しています。ただフレミングの法則を歌にした「ラブ・コイル」は科学嫌いのマリカでも完璧に覚えられました。通常はエジソンの店でバイトしてます。

【アルキメデス】浮力の原理で知られる紀元前の学者。「~デース」という片言風の話し方。何かひらめくなどすると「エウレーカ!」と叫んでふんどし一丁になります。おでん屋の屋台を営業。

【ヘルツ】電磁波を発見した人物。その影響なのか、縮れ麺のラーメン開発に勤しんでいます。何故か番長のような風貌。

【ダ・ヴィンチ】ご存知万能の巨人。劇中、ガリレオがほぼ唯一勝てないとする人物。飄々とした老人で、青いつなぎの服を着ています。ガリレオ同様、八頭身のイケメン老人になった回がありました。マリカ以上の科学嫌い、ノリカが「唯一知っている」と称し、好意的に接した人物。

ダーウィン

『進化論』で知られる偉大な学者、ダーウィン。「万物は神が、最初からそうおつくりになった」というキリスト教の教えに反する内容だったためか、以下のような風刺画まで描かれてしまいました。

ガリレオが天体望遠鏡を発見して400年目にあたる2009年に放送された『マリー&ガリー』に、ダーウィンは登場しました。数多の科学者がポップかつユニークに改変されていましたが、ダーウィンは究極というか、最強です…。

ダーウィンです。誰が何と言おうとダーウィンです。

ロボットになっちゃいました。予備知識なしにこの絵を見せられて「実は歴史上の偉人なんだけど、元ネタ分かる?」と聞かれて答えられる人がいるでしょうか…。「科学者」だってことは何となく分かってもらえそうですが。しかも性別まで超越したオネエキャラで、ピッチングマシンにも変身可能!進化しすぎです。でも科学者として知識はちゃんとあるし、主人公のマリカや視聴者に教えることは丁寧に教えてくれます。まさか自分で改造したんじゃないでしょうか…某ドラゴンボールの天才科学者のごとく。進化を突き詰めた結果だとするとあっぱれです。最初に「ダーウィンロボットにしよう」と発案したスタッフにも拍手です。

かき氷だって作ってくれます。

さすがにNHKともなると優秀なスタッフがそろってるなあ、なんて思ったりもしますが、思い切った人物、キャラの改変はかなり勇気がいるもの。作品の雰囲気と合っていたり、ちゃんと説得力があればどんな改変もできそうです。これから先も、一体どんなぶっ飛んだ改変を見せてくれるやら…?

えどまち
えどまち
@edono78

Related Articles関連記事

カスミン(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

カスミン(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『カスミン』とは、2001年から2003年までNHK教育テレビで放送されていたアニメ、及びこれを原作とする漫画作品である。小学4年生の春野カスミが、「ヘナモン」と呼ばれる八百万の妖怪たちと交流するホームドラマ&ファンタジー。初めはヘナモンに戸惑っていたカスミだがすぐに彼らと打ち解け、長らく断絶状態だった人間とヘナモンの懸け橋になりたいと望むようになる。監督は本郷みつる。キャラクター原案は伊藤有壱、キャラクターデザインは馬越嘉彦が担当している。あもい潤、八神千歳によりコミカライズされた。

Read Article

かるたの無料テンプレート素材まとめ!印刷してみんなで楽しもう!【お正月遊び】

かるたの無料テンプレート素材まとめ!印刷してみんなで楽しもう!【お正月遊び】

お正月や冬休みなどに楽しめる、かるたの無料テンプレートやフォーマット素材をまとめました。ことわざや百人一首といった定番のものから、小さな子供も楽しめる絵合わせ単語カードや『おじゃる丸』のかるた、防災や科学をテーマにした変わり種など、様々なタイプのかるたを紹介していきます。

Read Article

『おじゃる丸』の都市伝説・噂まとめ!主人公の正体は妖精だった!

『おじゃる丸』の都市伝説・噂まとめ!主人公の正体は妖精だった!

『おじゃる丸』の都市伝説や噂をまとめました。おじゃる丸の正体は妖精であるといった噂や、お供のホタル・電ボ三十郎は大気圏を突破できるといった登場人物・キャラクターに関する都市伝説を中心に掲載。謎のアーティスト扱いだったエンディング曲「かたつむり」の歌手の正体は、その時AKB48のメンバーだった奥真奈美だったなど、驚きの小ネタも紹介しています。

Read Article

目次 - Contents