【家庭教師ヒットマンREBORN!】 アニメ主題歌まとめ! ~OP編~

今となっては懐かしさを感じる「REBORN!」のOP(TV ver.)全8曲をまとめて振り返ります!当時ド嵌まりしていた方必見!
Drawing days(ドローイング・デイズ)
家庭教師ヒットマンREBORN! OP1で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間は日常編の標的1~標的26。(※標的1=1話)
個人的に話数表記が”標的”なのがツボですww
爽やかな雰囲気のアニメーションも日常編ならでは(パンツ一丁は除く)。
既にキャラクターの圧倒的な数が目立ちますね。
最終的にはこの3倍以上になるわけですから、原作者・天野明先生のキャラデザセンスってとんでもないな、と思わざる負えません。
~その他曲情報~
作詞、作曲 : 向井隆昭
編曲、歌 : SPLAY
BOYS & GIRLS(ボーイズ アンド ガールズ)
家庭教師ヒットマンREBORN! OP2で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間は標的27~標的51。
筆者の記憶間違いでなければ、確か黒曜編・ヴァリアー編の頃だったと思います。
OPで使用されているのは「男の子」歌詞なんですが、fullで聞くと「女の子」歌詞が続いているんですよね。
平穏な日常描写→ヴァリアーが不吉な影を落とす→バトル展開、がジャンプアニメらしく
映像もよく動いているので勢いを感じられます。
~その他曲情報~
作詞、作曲 : maya
編曲 : maya+アイジ+前口渉
歌 : LM.C
DIVE TO WORLD(ダイブ・トゥ・ワールド)
家庭教師ヒットマンREBORN! OP3で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間はヴァリアー編・未来編の標的52~標的73。
筆者がREBORN!にはまり始めたのが丁度この頃…。
子供の時ってこういうシンプルに格好いい物に惹かれがちですよね~(´∀`)…。
あ”あ”ぁ”ぁ”っ”!懐かしいです!!あの頃に戻りたいです!!!(´・ω・`)
~その他曲情報~
作詞 : MEEKO
作曲 : 83
編曲 : CHERRYBLOSSOM+m-takeshi
歌 : CHERRYBLOSSOM
88(ハチハチ)
家庭教師ヒットマンREBORN! OP4で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間は未来編の標的74~標的101。
未知なる未来の世界へのワクワク感が思い出されます!
大人になったキャラクターたちが登場したときは興奮しましたね。
~その他曲情報~
作詞、作曲 : maya
編曲 : maya+アイジ+渡辺善太郎
歌 : LM.C
Last cross(ラスト クロス)
家庭教師ヒットマンREBORN! OP5で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間は未来編の標的102~標的126。
この辺で「ちょっと未来編長いな、真六弔花まで居たのかよ」と思ったのは、きっと筆者だけじゃないはず…
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
しかし、OPを含め楽しませてもらいました。相変わらずアニメーションが動きまくりです。
~その他曲情報~
作詞、歌 : 光岡昌美
作曲 : T2ya
編曲 : 小高光太郎
EASY GO(イジーゴー)
家庭教師ヒットマンREBORN! OP6で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間は未来編・アルコバレーノ編の標的127~標的153。
やはり、リボーンのキャラは性別問わず魅力的なところが良いですね~。
最後にリボーンがツナの頭に着地する演出が個人的に好きなんですが、
草壁が必死の形相で逃げるところも捨てがたいですわww
~その他曲情報~
作詞 : BCON
作曲、編曲 : 大島賢治
歌 : 加藤和樹
Funny Sunny Day(ファニーサニーデイ)
家庭教師ヒットマンREBORN! OP7で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間は未来チョイス編の 標的154~標的177。
冒頭の音楽も特徴的で、全体的な雰囲気がノリノリなのでテンションが上がります!
この曲はかなり中毒性が高いですね~
個人的に一番好きなOPかもしれません。
~その他曲情報~
作詞 : Mika Arata
作曲、歌 : SxOxU
「LlSTEN TO THE STEREO!!(リッスン トゥ ザ ステレオ!!)
さて、この曲で最後となります!
家庭教師ヒットマンREBORN! OP8で使用された曲です。
アニメ本編での放送期間はⅠ世ファミリー編・未来決戦編の標的178~標的203。
聴いていると「トゥナイwトゥナイwトゥナイwwwww」と叫びたくなります!
曲名が思い出せない時は『ほら、あの曲だよ!トゥナイ、トゥナイ、トゥナイ!!』で通じるので便利ですww
~その他曲情報~
作詞 : 松本素生
作曲 : 松本素生+河野丈洋
編曲 : GOING UNDER GROUND+ヒダカトオル
歌 : GOING UNDER GROUND
Related Articles関連記事
最強主人公達もビビる「恐ろしいキャラクター」達
作品において時たま登場するのが「主人公をも震え上がらせるキャラクター」です。その根本的な理由には主に「戦闘能力の高さ」があるのですが、どうやら他にも理由がある様で…。今回は、そんなワケありのキャラクターたちをまとめています。
Read Article
【家庭教師ヒットマンREBORN!】アニメ主題歌まとめ! ~ED/前編~
意外と名曲ぞろいのアニメ「リボーン」のED(TV ver.)を振り返ります!全17曲を一気に振り返るのは難しいので、今回は前半の9曲を聞いていきましょう。
Read Article
【家庭教師ヒットマンREBORN!】アニメ主題歌まとめ! ~ED/後編~
~ED/前編~に引き続き、リボーンのEDをまとめています。全17曲中残り8曲!一気に聞いていきましょう!!
Read Article
90年代の人気ヴィジュアル系バンド『LUNA SEA』まとめ
今回は90年代の人気ヴィジュアル系バンド『LUNA SEA』のメンバー情報や解散理由などをまとめてみました
Read Article