ZOC(ゾック)とは【徹底解説まとめ】

ZOCとは、藍染カレン・西井万理那・雅雀り子・巫まろ・鎮目のどか・共犯者 大森靖子による6名アイドルユニット。2018年から活動を開始しており、過去4名脱退・卒業している。
大森靖子によりプロデュースされているユニットだが、プロデューサーとアイドル達という上下関係ではなく、あくまでも共に活動する対等な意味を込めて共犯者と定義している。
大森靖子が社長を務める株式会社TOKYO PINKに所属しており、2021年1月よりavex traxよりメジャーデビュー開始。型破りの次世代アイドルだ。

1月、新メンバーオーディションの開催を発表。
そして、avex traxよりメジャーデビューシングル『AGE OF ZOC/DON'T TRUST TEENAGER』をリリース。オリコンチャートランキングで5位という売り上げを収め、これまでの『ZOC』の活動で最高の評価を得る。
2月には日本武道館公演『NEVER TRUST ZOC FINAL』をもって、主力メンバー香椎かてぃが卒業する。
また2月よりベーシストの大内ライダーがマネージャーを担当することとなった。
4月にはZOC初の公式本『ZOC BIBLE』が発刊される。
5月、オーディションにより選抜された若きエース鎮目のどかの加入を発表。
6月にはavex traxより1stフルアルバム『PvP』をリリース。原点ともいえる『ZOC 実験室』から『AGE OF ZOC』までを収録しており、ファンなら手に入れておくべきアルバムだと話題になった。さらに同月より、全国ツアー『ZOC FOR PRAYER TOUR 2021』を開催する。コロナ禍の中でのツアーとなったが、ファンと一体となって試行錯誤しながらこれを遂行し、世に明るい話題をもたらした。

ZOCのメンバー

メンバー

大森靖子(おおもり せいこ)

生年月日:1987年9月18日
メンバーカラー:トーキョーピンク
自ら「超歌手」を名乗る。
初期にはしばしば「激情派」と形容された。2014年途中まで芸能事務所に所属せず、大手レコード会社とも契約せずに活動していた。
ハロー!プロジェクトなどのアイドル(特に道重さゆみ)のファンであることを公言しており、自身の音楽活動は元より、執筆・楽曲提供、プロデュースと活動は多岐にわたり、全プロダクトにおいて精力的に活動をしている。

鏡目のどか(しずめ のどか)

生年月日:2005年10月12日
メンバーカラー:ネバーランドグリーン
2021/1に開催された「ZOC 新メンバーオーディション」を経て、グループに加入。
応募総数3000通を超える中から唯一勝ち抜いた、”逸材の15歳“。
大物感漂う存在感を放ち、ZOCに新風を巻き起こす。

雅雀り子(やちあ りこ)

生年月日:1995年11月7日
メンバーカラー:ミッドナイト
日本の舞踊家、振付師。
幼少期よりモダンバレエを始め、舞踏コンクールで受賞、数々の舞踏公演に出演している。
当初、ZOCに「共犯者」として参画し、振付を行っていたが2018年、大森がソロとしての活動が多忙となり、加えて戦慄も欠席となった時、代役として出演したことをきっかけに、再始動ライブ「AGE OF ZOC」より雅雀り子として正式メンバーとなった。

巫まろ(かんなぎ まろ)

生年月日:1995年3月12日
メンバーカラー:マロンクリーム
福田 花音名義では、ハロー!プロジェクトに所属するアンジュルム(旧・スマイレージ)の元メンバー。
元ハロプロエッグ。
意外と酒豪キャラで有名。
父親の死に直面したことをきっかけに、人はいつ死ぬかわからないと痛感。また歌いたいと思い、ZOCに加入を決める。

西井万理那(にしい まりな)

生年月日:1997年8月22日
メンバーカラー:パーティーオレンジ
2015年、高校の同級生同士で「生ハムと焼うどん」としてアイドルユニット活動を開始。
中高一貫の学校に通ってたが、中学を卒業したのをきっかけに東京の芸能関係の学校に入学。
アクティブな性格も彼女の魅力であり、常識に屈しないところも人気の理由だ。
以降フリーランスのアイドルとして活躍していたが、金銭面のトラブルにより、活動休止中。
大森と昔から交友があり、グループに参加。

藍染カレン(あいぞめ かれん)

生年月日:1997年9月29日
メンバーカラー:ファイターレッド
2017年、ミスiD2018・大郷剛賞を受賞。
2018年、映像制作や演劇的パフォーマンスなど、ジャンルフリーの多彩な活動が人気のクリエイター集団「禁断の多数決」(第4期)メンバーになるが、同年脱退。
幼少期より、歌って踊ることが好きでハロプロオタクである。
熊本で1人引きこもりながらハロプロのダンスをコピーしており「熊本のワンルームロンリーダンサー」という肩書きがつく。 SKK20Actという熊本の地元アイドルグループで活動していたこともある。
心の中に「わさびちゃん」というハムスターを飼っており心の友としている。
『三月のライオン』は学生の頃から世界で一番好きな漫画である。

脱退&卒業メンバー

葵時フィン(きとき ふぃん)

ebikuso0
ebikuso0
@ebikuso0

Related Articles関連記事

食戟のソーマ(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

食戟のソーマ(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『食戟のソーマ』とは平成24年に『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始された、附田祐斗原作、佐伯俊作画による料理・グルメ漫画および、それらを基にしたアニメ作品。下町の定食屋で育った主人公・幸平創真は店を継ぐつもりだったが、父親が突如店を閉めることを宣言し、創真は名門料理学校・遠月学園に進学することになる。そこには様々なジャンルの凄腕料理人がいた。彼らと「食戟」という名の料理バトルを行い、その中で成長をしていく物語である。

Read Article

食戟のソーマの十傑まとめ

食戟のソーマの十傑まとめ

『食戟のソーマ』とは、原作:附田祐斗、作画:佐伯俊による日本の漫画作品である。小説やアニメなど、多数のメディアミックスが成された。 創真は日本屈指の料理の名門校『遠月茶寮料理學園』へと編入する。そして、そこで出会う仲間やライバルと共に研鑽を積んでいく。 『十傑』とは、遠月に存在する最も優れた10人の料理人である。創真は遠月で最も優れた料理人になるため、十傑の打倒を目標とする。

Read Article

食戟のソーマの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

食戟のソーマの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「食戟のソーマ」は、原作:附田祐斗、作画:佐伯俊による漫画作品。 下町の定食屋の倅である「幸平創真」は、一人前の料理人になるべく家業を手伝いながら料理の修業に励む日々を送っていた。中学卒業の折、幸平は父親の紹介により世界屈指の料理学校「遠月学園」に通うことになる。遠月学園での幸平の活躍と成長を描く料理漫画。料理を通して人生について語られる名言が数多い。

Read Article

食戟のソーマ(しょくげき)【基本情報・随時更新】

食戟のソーマ(しょくげき)【基本情報・随時更新】

「食戟のソーマ(しょくげき)」は、『週刊少年ジャンプ』で2012年52号から連載され、原作・附田祐斗先生、作画・佐伯俊先生、料理研究家・森崎友紀先生の協力のもと、日本屈指の料理学校で主人公・幸平創真(ゆきひらそうま)を始めとする個性豊かな生徒達が、“一流の料理人”を目指し切磋琢磨しながら友情と絆を育む“新感覚料理バトル<食戟>”漫画。

Read Article

2016年に放送された夏アニメの情報まとめ!放送局ごとにわかりやすく紹介

2016年に放送された夏アニメの情報まとめ!放送局ごとにわかりやすく紹介

本記事では2016の夏に放送されていたアニメ作品の情報を、まとめて紹介している。記事中では『食戟のソーマ』『斉木楠雄のΨ難』『ベルセルク』『DAYS』『はんだくん』『この美術部には問題がある!』など多数の作品の情報を掲載した。分かりやすく放送局ごとにまとめて紹介しているので是非チェックしてみてほしい。

Read Article

週刊少年ジャンプの連載版と読み切り版を比較!設定の違いをまとめて紹介

週刊少年ジャンプの連載版と読み切り版を比較!設定の違いをまとめて紹介

『週刊少年ジャンプ』で連載が開始される前に、読者に周知する目的で掲載されることが多い「読み切り版」。中には「連載版」と「読み切り版」で設定が大きく変更されている作品もたくさんあるのだ。記事内では『食戟のソーマ』『NARUTO』『SKET DANCE』『キン肉マン』『DEATH NOTE』などの作品について、「読み切り版」と「連載版」の設定の違いをまとめて紹介している。

Read Article

目次 - Contents