松本人志もハマった!ピクミンの魅力

「松本人志の○○な話」で、松本人志が「すき♡」と語ったことでも知られるピクミンの魅力に注目してみました!
切ないほどけなげで小さくて可愛くて愛しいピクミンたち。その魅力を知れば、だれもがトリコになってしまうこと間違いなしです!
あの松本人志も虜になったゲーム「ピクミン」
こちらの動画は、「松本人志の○○な話」でピクミンが語られた回の物です。
ピクミンへの愛を感じる語りでした!
ピクミンの健気さに心が掴まれる!

ありんこのように小さな小さなピクミンたち。
主人公についてきては、投げられたり、敵をやっつけたり、重いものを運んだり、時には敵に食べられちゃったり。
どんな風にされてもまたついてくるピクミンたちはとっても健気で可愛くて、切なくなるほど愛しいんです。
松本人志さんも、「優しすぎるとゲームにならない」と話しているのは、敵を倒すために、時には何十匹ものピクミンが食べられてしまうから。
食べられても、敵を倒して基地に死骸を持ち帰ればまた増えるピクミンなのですが、それでもたくさん死んでしまうピクミンを見るのは心が痛むものなのです。
主題歌「愛の歌」も、切ないほど健気で……
CMでも流れていたので、知っている方も多いのではないでしょうか?
ピクミンの主題歌「愛の歌」は、やさしくやわらかく気持ちのいいメロディ。
でも、その歌詞をよーく聞いてみると、これがまた涙を誘う切ない内容なんです。
引っこ抜かれて、あなただけに ついて行く
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる
出典: www.utamap.com
こんなふうに始まるピクミン「愛の歌」。
これだけでも十分に切ないんですが、曲を締める最後の歌詞がまた、切なくて。
立ち向かってって、黙って、ついてって
でも私たち愛してくれとは言わないよ
出典: www.utamap.com
どうですかこれ、切なすぎませんか!?
ピクミンたちは、たまに「ピクミーン」と鳴いたりするだけで、この歌詞のようにしゃべることはないんですが、こんな風に思ってたのか……と思うと胸が苦しくなりますね。
そんな健気で可愛いピクミンたちと、一緒に冒険、してみませんか?
ピクミンシリーズの最新作「ピクミン3」は、WiiUであそぶことができます。
Amazon.co.jp: wiiu ピクミン3
www.amazon.co.jp
Amazon.co.jp: wiiu ピクミン3
「ピクミン3」ゲーム紹介前編~ピクミンと力を合わせて生き残れ!~ RENOTE [リノート]
renote.jp
【RENOTE】現在、「ピクミン」の最新作はWiiUで発売されている「ピクミン3」。「その名前は聞いたことがある」とか、「CMは見たことある」と言う方は多いと思いますが、「ピクミン」がどんなゲームか、ご存知ですか?今回は、このゲームの目的(ストーリーのはじまり)と、小さな相棒・ピクミンたちについてご紹介します!
「ピクミン3」ゲーム紹介後編~「ピクミン」はアクションサバイバルゲームだった~ RENOTE [リノート]
renote.jp
【RENOTE】現在、「ピクミン」の最新作はWiiUで発売されている「ピクミン3」。「その名前は聞いたことがある」とか、「CMは見たことある」と言う方は多いと思いますが、「ピクミン」がどんなゲームか、ご存知ですか?今回は、アクションサバイバルゲームとしての「ピクミン」の魅力と、遊び方をご紹介します!
Related Articles関連記事
ピクミン3(デラックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『ピクミン3 デラックス』とは、2013年にWiiUで発売された『ピクミン3』に追加コンテンツが収録された、2020年発売のNintendoSwichソフトである。母星の食糧危機を解決する為に未知の惑星に調査に赴き、その星で出会ったピクミン達と協力し食糧確保を目指す。今作から3人のキャラクターを操作することになり、キャラクターを切り替えながらそれぞれで行動することにより前作より幅広く多様な探索が行えるようになった。
Read Article
ダウンタウンのごっつええ感じ(ごっつ)のネタバレ解説・考察まとめ
「ダウンタウンの伝説の番組」といえば「ごっつええ感じ」を抜きには語れない。1991年12月~1997年11月まで放送されたこのバラエティー番組は、見ないと学校で月曜日の話題に取り残されたものだった。この番組の人気は、ダウンタウンだけではなく、メインキャストの名を一気に全国区に押し上げていくこととなる。90年代に少年時代を過ごした人達にとっては、忘れられない衝撃だった。
Read Article
ダウンタウン(DOWNTOWN)の徹底解説・考察まとめ
ダウンタウン(DOWNTOWN)とは、浜田雅功と松本人志からなるお笑いコンビである。タレント養成所・NSCへの入学を期に1982年に結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)所属。多数の冠番組の他ソロとしても司会者、俳優、歌手、声優、著述等幅広く活躍しており、それぞれ日本を代表するお笑いタレントである。とんねるず、ウッチャンナンチャンらとともにお笑い第三世代の代表格に数えられる。
Read Article
「ピクミン3」ゲーム紹介後編~「ピクミン」はアクションサバイバルゲームだった~
現在、「ピクミン」の最新作はWiiUで発売されている「ピクミン3」。「その名前は聞いたことがある」とか、「CMは見たことある」と言う方は多いと思いますが、「ピクミン」がどんなゲームか、ご存知ですか?今回は、アクションサバイバルゲームとしての「ピクミン」の魅力と、遊び方をご紹介します!
Read Article
【ブラックジョーク】黒い任天堂とは!?【下ネタ】
任天堂がゲーム内に隠したブラックジョーク・性的暗喩などの解説まとめ。 随時更新!
Read Article
「ピクミン3」ゲーム紹介前編~ピクミンと力を合わせて生き残れ!~
現在、「ピクミン」の最新作はWiiUで発売されている「ピクミン3」。「その名前は聞いたことがある」とか、「CMは見たことある」と言う方は多いと思いますが、「ピクミン」がどんなゲームか、ご存知ですか?今回は、このゲームの目的(ストーリーのはじまり)と、小さな相棒・ピクミンたちについてご紹介します!
Read Article
奥が深すぎる。一見和やかだけど物凄い設定のテレビゲーム
美麗なるグラフィック、かわいいキャラクター…なのに設定が何かショッキングだったりするゲームがありますね。今やモバイル、アプリゲームの時代でしょうが、テレビゲームにもあったんですよ。
Read Article