黒バス二期ED差し替えストーリー『2号の大冒険』のまとめ【黒子のバスケ】

アニメ『黒子のバスケ』第二期のED差し替えも一期に引き続きストーリー仕立てになっているようです。テツヤ2号の目線を通して黒バスキャラ達のプライベートが垣間見えるEDは一見の価値ありです。
テツヤ2号の大冒険!

出典: nijimen.net
まずはお着替え☆
犬が苦手なあの火神くんが2号を着替えさせています。
洋服はいつもの誠凛ユニフォーム☆
そしてそれを優しく見守る黒子くん…。
この後、火神くんは黒子くんの存在に気がついていつものように驚くのでしょうか。

出典: nijimen.net
スポーツ店でお手伝い?
1年組(火神、河原、黒子、福田、降旗)で
何やら荷物を運んでいる様子。
2号は黒子くんのフードの中に居ます。
火神くんがちょっと無理して重たい荷物を
運んでいますね。
それに河原くんが笑顔で話しかけてますね。
あれ?火神くんの私服だけ…なんか…。
ま、まぁ、火神くんは帰国子女だからね!
きっと日本人とセンスが違うんだよね!

出典: nijimen.net
先輩達とお出掛け!
先輩達とお出掛け!
(日向、相田、伊月、土田、木吉、水戸部、小金井)
リコちゃんがすごく可愛いです!
リコちゃんの笑顔と2号のポカン顔から察するに、
リコ「2号をプロテインでガチムチなブルドックみたいにしたいなぁ…♪」
木吉「お!2号ってブルドックだったのか!」
2号「(えっ…)」
周囲「(まーたはじまった。)」
後ろのツッチーの優しいまなざしが何とも言えない。

出典: nijimen.net
ちょっくら出かけて来るか。
どうやら先輩達はご飯を食べるようです。
その間2号はどこかへお散歩にいく様子。
木吉がおしぼりで顔を拭いているように見えます。
きっと気のせいですね。
さすがに高校生だしそんなジジくさい事しないよね…。
そしてツッチーのプロデューサー巻き。
なんとも言えない気分になります。
最先端お洒落だけども…お父さんにしか…。

出典: nijimen.net
モデル発見!
お散歩をしているとモデル(黄瀬)を発見。
どうやら先輩(笠松)に
自分の出ている雑誌を見せつけている様子。
黄瀬「先輩、見て!これ、俺ッス!!!」
笠松「(バスケ雑誌ねぇかなぁ)」
黄瀬「ねぇ!?先輩!?シカトッスか!?」
みたいな感じでしょうか。
二人で出かけるなんて仲が良いんですね!

出典: nijimen.net
海常メンバー発見!
お散歩していると今度は
海常メンバー(森山、早川、小堀)発見!
小堀にバッシュを選んでもらう早川。
小堀「これとか、色もいいs…」
早川「いいっすね!!!こ(れ)にします!!!」
小堀「お、おう…。(説明聞いてんのかな…。)」
森山「(あ、あの子超カワイイ。ナンパしよーっと)」
このお店、靴箱が大量に積み上げられています。
下から3段目の真ん中とか取りたい時大変そうですね。
※第30話の差し替えパート(モデル発見!黄瀬&笠松が本屋に居る絵)の
左奥に描かれている向かい側のお店の様子を見ると、
どうやら第31話の差し替えパート(海常メンバー発見!森山、早川、小堀が靴屋に居る絵)の靴屋と一緒のようですね!(大量に積み上げられた靴箱らしきものが見えます。)
つまり、海常メンバーで買い物に来て、
森山、早川、小堀がバッシュを選んでいる間に、黄瀬&笠松は向かい側の本屋で暇つぶししているようです。
推測として、こちらの情報も追加させていただきます。

出典: nijimen.net
青峰くん発見!
ストリートバスケをしてる青峰くんを発見!
どうやら2号と遊んでくれるようです!
作中で青峰くんと2号の絡みはあまり見ないので
かなり新鮮ですね。
そして、犬を前にして青峰くんはこんなに
嬉しそうな表情をするんですね。
そういえば青峰くんは生き物大好きでしたね!
(ザリガニ、セミ、カブトムシ)
きっと2号のことも可愛がってくれるはず!
桐皇メンバーと…
桐皇のメンバーとバスケしてたけど、
桜井くんにボールをぶつけられちゃった。
犬にまで腰の低い桜井くん…
そしてこの2号の表情…
桜井「すいません!すいません!」
若松「おいおい、大丈夫かぁー?」
諏佐「…ごめんなぁ」
今吉「…はぁ。」
若松さんがヤンキーにしか見えない…。

出典: nijimen.net
女子会!
なんと!
さつきちゃんとリコちゃんが仲良く女子会中です!
この二人って常に火花が散ってるイメージがあったから
仲良くしているのは何だか新鮮ですね!
でも、きっと二人でしてる会話の内容は女子っぽくないんだろうなぁ…。
2号はどうやら階段の下へ向かうようです!

出典: photozou.jp
チャリアカ組に遭遇!
謎のアンマンストアの前にてチャリアカ組に遭遇!
2号は緑間くんのラッキーアイテム(積み木)を
気に入ったようです!
2号「(おもちゃGET!)」ガチャーン
緑間「あぁ!何をするのだよ!さっさと返すのだよ!」
高尾「ちょ、真ちゃん必死すぎww」
にしても緑間くんが相変わらずのパパファッションですね。
秀徳メンバーに捕まった!
どうやら、2号は
前回の騒動により緑間くんに捕獲されてしまったよう。
高尾「見てください、超可愛くないっすか?」
宮地「おー、ちっちぇなぁ!よしよし。」
木村「うへへ、犬可愛いなぁ。うへへ」
大坪「…(可愛い)」
緑間「ふん、…打つのだよ。」
2号「(やばい、ボールにされる…!)」
どうやら2号は秀徳メンバーを怖がっている様子。
今回の注目点は貴重な木村さんのデレ顔です。

出典: kurosoku.com
紫原くんと氷室くんに遭遇!!
東京観光中の紫原くんと氷室くんに遭遇した2号!!
どうやら紫原くんは2号の小ささに驚いてる様子。
紫原「うわぁ、室ちん見て~、小さい犬だよ~」
氷室「本当だ。まだ子犬だね。」
紫原「見て~、まいう棒2本分しかない。」
氷室「そうだね。」
氷室くんと紫原くんと観光スポット巡りは
すごく楽しそうですね。
アメリカ育ちの氷室くんは
やっぱり寺を見たらテンション上がるのでしょうか…。

出典: blog.livedoor.jp
新しいユニフォームが届いたよ!
お好み焼き屋さんにて新ユニフォームお披露目!!
どうやら以前、スポーツ店で1年生達が運んで居たのは
新しいユニフォームだったみたいですね!!
みんな新しいユニフォームを手にしてとても嬉しそう!!
黒子「見てください。新品です。」
2号「わふっ!!」
火神「やっぱり新品はいいぜ!!」
土田「似合ってるぜ!火神!」
火神くんとツッチーの絡みはなんだか新鮮ですね。
そして、やっぱり火神くんの私服がすごく残念…。
「黒子のバスケ」39話からの差し替えストーリーはこちら!
【黒バス】二期39話以降のED差し替えストーリーまとめ【黒子のバスケ】 | RENOTE [リノート]
renote.jp
アニメ『黒子のバスケ』第二期39話からのED差し替えをまとめています。黒バスキャラ達がどんなプライベートを過ごしているかをEDから垣間見ることができ、ファンにはたまらない内容となっています。
☆青峰くんと2号のバスケ!☆
【黒バス】青峰とテツヤ2号がストバス!【ドラマ付き】
www.nicovideo.jp
ピュア峰天使すぎる!ニコニコ動画でこんな素敵な動画を発見しましたので紹介させて頂きます。BD6巻特典CDドラマだそうです。
☆☆☆
※会話などは全て私個人の勝手な想像ですので皆さんも是非、キャラ達がどんな会話をしてるか想像して楽しんで見てください※
【黒バス】ストーリー妄想が止まらないED差し替えシーンまとめ【黒子のバスケ】 | RENOTE [リノート]
renote.jp
アニメ『黒子のバスケ』1期のED差し替えシーンについて、登場キャラクターや注目点をまとめました。それぞれのキャラクター達がどんな会話をしているのか、想像を膨らませながら見てみてはいかがでしょうか?
【黒バス】黒子のバスケのエンドカードまとめ【1期+ファンディスク】 | RENOTE [リノート]
renote.jp
人気アニメ『黒子のバスケ』のエンドカードをまとめています。さらに個別のエンドカードの注目点と解説も記載しています。エンドカードの構図はどれもファンの想像を掻き立てるような内容となっています。
【黒バス】リアルに居た!かわいすぎるテツヤ2号【黒子のバスケ】 | RENOTE [リノート]
renote.jp
黒子のバスケに出てくるテツヤ2号にそっくりなワンちゃんを発見したので画像をまとめました。アニメにも負けない可愛すぎるワンちゃんの画像が目白押し。とってもかわいい画像で癒されていってください。
Related Articles関連記事

黒子のバスケ(黒バス)のネタバレ解説・考察まとめ
『黒子のバスケ』とは、藤巻忠俊によるバスケットボール漫画、およびそれを原作とした小説・アニメ・ゲーム・舞台などのメディアミックス作品。 かつてバスケの名門校「帝光中学校」の「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれていた黒子テツヤが、バスケ部新設校の誠凛高校に進学する。そこでバスケにおいて天賦の才能を持つ火神大我という「光」に出会い、黒子は火神の「影」として「バスケで日本一になる」ことを目指す。
Read Article

黒子のバスケ(黒バス)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『黒子のバスケ』とは、週刊少年ジャンプで連載されていた藤巻忠俊の作品である。高校のバスケットボール部を題材とした漫画で、主人公の黒子が所属する誠凛高校が高校バスケットボールの大会である『ウィンターカップ』の優勝を目指す物語。友情や努力を感じさせるアツい台詞の数々は読者の心に深く刻み込まれている。
Read Article

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(黒子のバスケ EXTRA GAME)のネタバレ解説・考察まとめ
『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』とは、黒子のバスケ原作者・藤巻忠俊が、その続編を描いた『黒子のバスケ EXTRA GAME』を映像化したものである。 また、映像化するにあたり、原作者自らが新エピソードを書き下ろした。 高校2年生になった黒子テツヤやキセキの世代のメンバーたちは、アメリカのチーム「Jabberwock」に挑むため、高校の垣根を超えたドリームチームを結成する。
Read Article

ぼくの地球を守って(ぼく地球)のネタバレ解説・考察まとめ
『ぼくの地球を守って』とは日渡早紀により制作され、1986年から「花とゆめ」に連載された漫画作品である。コミックス全21巻、文庫版全12巻、愛蔵版全10巻が発刊された。1993年にはOVAが制作され全6巻となっている。物語は「輪廻転生」が大きな鍵となっている。前世で特殊な任務についていた男女7人が任務中に伝染病にかかり全員が命を落としてしまう。現世に転生したその7人が徐々に前世の記憶を思い出し、過去の自分と現代の自分との間で揺れ動き、それぞれの孤独や苦悩を解決していくSF漫画。
Read Article

精霊の守り人(守り人シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ
『精霊の守り人』とは、上橋菜穂子原作の異世界のファンタジーである守り人シリーズのアニメ化作品。 2007年4月~9月にNHK-BS2の衛星アニメ劇場枠で全26話構成で放送された。 100年に一度卵を産む水の精霊に卵を産みつけられた新ヨゴ皇国の第二皇子チャグムとチャグムを守るよう母妃に託された女用心棒バルサ。皇子の命を狙うヨゴ皇国。卵を狙う異世界の生物。二人の過酷で困難に満ちた旅が始まる。
Read Article

その強さ、伝説級!『黒子のバスケ』キセキの世代メンバーと声優陣まとめ
大人気作品「黒子のバスケ」において絶対的な強さを誇る「キセキの世代」メンバーとは?キャラクター像や帝光時代の姿、さらにCVを務める人気声優陣をご紹介。
Read Article

【黒子のバスケ】幻の6人目と呼ばれた存在、その正体は技術が並以下のバスケ少年だった
バスケに詳しくない方でも楽しめる「黒子のバスケ」とは?あらすじや見所を、一挙ご紹介。
Read Article

【黒バス】黒子のバスケのエンドカードまとめ【1期+ファンディスク】
人気アニメ『黒子のバスケ』のエンドカードをまとめています。さらに個別のエンドカードの注目点と解説も記載しています。エンドカードの構図はどれもファンの想像を掻き立てるような内容となっています。
Read Article

【黒バス】赤司征十郎の言動の心理考察まとめ【黒子のバスケ】
『黒子のバスケ』の中でも高い人気を集める孤高の天才赤司征十郎。しかし奇抜で突飛な言動は常人には理解不能なことも…。そんな赤司の行動がどのような心理から生まれたのか、勝手に考察してみました。
Read Article

「やっぱこのコンビ最強!」と思わずニヤけちゃうマンガ・アニメ まとめ
名作と言われるアニメや漫画には名コンビがつきものです。時に反目し合いながらも、ここぞという時には息の合ったコンビネーションを見せる名コンビの数々。そんな最強の名コンビが活躍する漫画・アニメをまとめてみました。
Read Article

【黒バス】リアルに居た!かわいすぎるテツヤ2号【黒子のバスケ】
黒子のバスケに出てくるテツヤ2号にそっくりなワンちゃんを発見したので画像をまとめました。アニメにも負けない可愛すぎるワンちゃんの画像が目白押し。とってもかわいい画像で癒されていってください。
Read Article

『黒子のバスケ』アニメ雑誌などに掲載された版権イラスト画像集
大人気バスケアニメ『黒子のバスケ』の版権イラストをまとめています。アニメ雑誌やBD・DVD特典、グッズなどのイラストを一覧で見ることができます。お宝イラストが盛りだくさんなのでぜひご覧ください。
Read Article

黒バスの登場人物とどことなく似ているキャラクターまとめ【黒子のバスケ】
大人気バスケ漫画『黒子のバスケ』に登場するキャラクターとちょっぴり似ている他作品のキャラを集めてみました。このまとめをきっかけに気になるキャラクターがいたら他の作品も触れてみてください。
Read Article

【黒バス】二期39話以降のED差し替えストーリーまとめ【黒子のバスケ】
アニメ『黒子のバスケ』第二期39話からのED差し替えをまとめています。黒バスキャラ達がどんなプライベートを過ごしているかをEDから垣間見ることができ、ファンにはたまらない内容となっています。
Read Article

黒バスの残念な画像まとめ【黒子のバスケ】
大人気バスケ漫画『黒バス』こと『黒子のバスケ』の、ちょっぴり面白くてユニークな表情をしたキャラたちの画像を集めてみました。ネタ満載で思わず笑ってしまいます。冗談が通じる優しい方はぜひご覧ください。
Read Article

【黒バス】ストーリー妄想が止まらないED差し替えシーンまとめ【黒子のバスケ】
アニメ『黒子のバスケ』1期のED差し替えシーンについて、登場キャラクターや注目点をまとめました。それぞれのキャラクター達がどんな会話をしているのか、想像を膨らませながら見てみてはいかがでしょうか?
Read Article

黒バスと学園ハンサムのキャラが似ている?と話題に【黒子のバスケ】
大人気バスケ漫画『黒子のバスケ』のキャラクターが伝説のBLゲーム『学園ハンサム』のキャラと似ているのでは?と一部で話題に。それぞれのキャラクターを見比べて検証してみました。おまけのネタ画像もあります。
Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!
週刊少年ジャンプ連載作品で、2007年1号以降に終了した作品をすべて順に紹介します。『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』『WJ』 。1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊し、翌1969年より週刊となり『週刊少年ジャンプ』に改名した。
Read Article

【黒子のバスケ】星座×血液型からみる黒バスキャラの性格・相性まとめ【誠凛編】
この記事では、黒バスに登場するキャラ達の本当の性格を星座×血液型で徹底解析しています。今回は誠凛高校編。相性の良い星座×血液型も紹介していますので、自分や他のキャラに当てはめてみてはいかがでしょうか?
Read Article

黒バスのマスコット!テツヤ2号の可愛い画像まとめ【黒子のバスケ】
黒子のバスケの隠れた人気キャラクターといえばテツヤ2号。人懐っこくて愛らしいテツヤ2号の画像をまとめました。かわいらしいテツヤ2号の画像を見て存分に癒されていってください。
Read Article

【黒子のバスケ】血液型がAB型のキャラクターまとめ
黒子のバスケの登場人物の中で、血液型がAB型のキャラクターを学校別にまとめています。AB型のイメージといえば天才肌、カリスマ性などが挙げられます。ここに登場するキャラクターはイメージ通りでしょうか?
Read Article

【黒バス】黒子のバスケのキャラ別超能力&技まとめ!【画像付き】
各キャラクターの技に限らず、これは超能力だろう、というのをまとめました。黒子や火神はもちろん、緑間や青峰などのキセキの世代以外にもたくさんのキャラクターをまとめているのでぜひ最後までご覧ください!
Read Article

【黒子のバスケ】主人公黒子テツヤの『ミスディレクション』を解説
人気漫画『黒子のバスケ』の主人公黒子テツヤの能力とされるミスディレクションは、実は手品などに使われる技術のひとつであるとご存じでしたか?そんなミスディレクションを上手く使った手品の仕掛けを解説します。
Read Article

【黒バス】黒子のバスケの面白いネタ画像まとめ!【爆笑画像】
黒バスの面白いネタ画像をまとめました!『黒子のバスケ』は、藤巻忠俊による日本の漫画作品。 藤巻忠俊は、日本の漫画家。男性。東京都出身。上智大学中退。血液型はAB型。黄瀬や緑間、黒子など人気キャラクターがたくさんいますので最後までご覧ください!
Read Article

【黒バス】黒子のバスケの面白コラ画像&動画まとめ!【爆笑】
黒子のバスケの面白画像&動画まとめです。黒子や火神、青峰など人気キャラ達大集合なので最後までご覧ください!「黒子のバスケ」とは、藤巻忠俊による漫画作品。ジャンプNEXT!!にて続編「黒子のバスケ EXTRA GAME」も連載された。
Read Article

【黒子のバスケ】黒バス1期開始2012年4月~2013年までに話題になったツイートまとめ【女子人気急上昇中】
『黒子のバスケ』は週刊少年ジャンプで連載された高校バスケットボールを題材とした少年漫画。2012年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送されました。 イケメンキャラクター同士の絡みも多いなど、女子人気急上昇中の本作。ツイートを見ながら是非一緒に盛り上がってください!
Read Article

【黒子のバスケ】血液型がB型のキャラクターまとめ
黒子のバスケの登場人物の中で、血液型がB型のキャラクターを学校別にまとめています。マイペースで好奇心旺盛なイメージのB型。まとめてみると意外にB型のキャラクターは少ないようです。
Read Article

【黒子のバスケ】血液型がA型のキャラクターまとめ
黒子のバスケの登場人物の中で、血液型がA型のキャラクターを学校別にまとめています。真面目だったり几帳面だったりというイメージが強いA型。見るからにA型っぽい人物もいれば意外な人物もいるようです。
Read Article

【黒子のバスケ】黒バス2期開始2013年10月~話題になったツイートまとめ【大江戸温泉物語とのコラボも】
『黒子のバスケ』は週刊少年ジャンプで連載された高校バスケットボールを題材とした少年漫画。2013年10月から2014年4月にかけてテレビアニメ第2期が放送されました。 2014年12月にはお台場にある大江戸温泉物語とのコラボイベントが開かれるなど、その人気はますますヒートアップ!
Read Article

【黒子のバスケ】緑間真太郎生誕祭の画像まとめ【7月7日】
黒子のバスケの人気キャラクター・緑間真太郎の誕生日は七夕である7月7日です。彼のお誕生日を祝ってTwitter上では多数のお祝いイラストがアップされました。その一部をここでまとめています。
Read Article

【黒子のバスケ】血液型がО型のキャラクターまとめ
黒子のバスケの登場人物の中で、血液型がO型のキャラクターを学校別にまとめています。O型の性格はおおらか、コミュニケーション能力が高いと言われます。ここに挙げられた人物はイメージとあっているでしょうか?
Read Article

【黒子のバスケ】キセキの世代とふなっしーが意外なコラボ【黒バス】
人気バスケ漫画『黒子のバスケ』のキャラクターとゆるきゃら界のエースであるふなっしーがコラボしたイラストをまとめています。キセキの世代とふなっしーの相性は意外にも抜群?個性豊かなイラストがいっぱいです。
Read Article

【小野賢章】「黒子のバスケ」の登場人物・キャラクターと演じた声優まとめ【鈴木達央】
バスケ漫画と聞けば一昔前は『スラムダンク』が有名でしたが、今は『黒子のバスケ』の名前を挙げる人も増えてきましたね。30巻にわたって連載されたこの作品はその人気ぶりからアニメ化され、声優陣が充実していることで話題になりました。この記事では、そんな本作の登場人物・キャラクターたちの声を演じた方を画像付きで紹介しています。声優も今や顔出ししないと食べていけないんだから、大変だなぁ。
Read Article

【銀魂】腐女子必見!2次元限定の攻めキャラ特集(絡みアリ)【黒子のバスケ】
BL好きの女性を指す言葉として生まれた「腐女子」。この記事を閲覧しに来ているということは、きっとそこのあなたも腐女子ですよね。だったらぜひとも見ていってください!攻めキャラや受けとの絡みシーンとか、BL好きにはたまらない画像がたくさん置いてありますから。そして同じ腐女子の友人を誘ってあげてください。永遠に抜け出せない沼に…。
Read Article

【喪服の死神】「黒子のバスケ脅迫事件」犯人のものとされる書き込みを徹底紹介!【801面相】
バスケットボールに打ち込む少年たちの青春と友情を描いた人気漫画『黒子のバスケ』。2012年、その『黒子のバスケ』の作者やファンを何者かが脅迫する事件が発生し、イベントが中止されるなど世間に様々な影響を与えた。 『喪服の死神』、『怪人801面相』、『黒報隊一同』などと名乗っていた、犯人のものと思われる書き込みを紹介する。
Read Article

【黒子のバスケ】登場人物・キャラクターなどのアニメ画像まとめ
いつの時代も、スポーツを始めたきっかけが実は漫画やアニメに影響されて、という方は多いものです。『黒子のバスケ』もその1つで、『SLAM DUNK(スラムダンク)』と並んで日本のバスケブームを牽引してきました。この記事では、『黒子のバスケ』の登場人物やキャラクターを中心にアニメ画像をまとめています。
Read Article