Perfumeへと受け継がれたジャパン・テクノポップのアイコン・YMO

Yellow Magic Orchestra (イエロー・マジック・オーケストラ)・通称YMOは、1978年に結成され、「テクノポップ」というジャンルの音楽を広く日本中に浸透させました。メンバー3人ともがそれぞれに天才肌という彼らの音楽は、21世紀に入り大人気となったPerfumeへと受け継がれています。
以心電信
「以心電信」(You've Got To Help Yourself」は、9作目のシングルです。
体操(Taiso)
体操(Taiso)は、6枚目のシングル。
1982年2月21日に発売されました。
1982年に発売された6枚目のシングルです。
トーキングヘッズを意識して作られたそうですが、すっごく笑えます。
君に、胸キュン。
「かわいいおじさんたち」(!)というコンセプトで発表されたそうで、それまでの彼らのイメージとは真逆だったため、本当に驚きました。
でも今見てみると、これは相当な確信犯。
こんなに笑える動画は久しぶりです(←褒めてます)
いい大人が馬鹿騒ぎをあえて楽しんでる。
でも耳障りの良い作品だったので、結果的には彼らのシングル曲の中ではオリコン2位まで上り詰めた最高のヒットになりました。
La femme Chinoise
これはすごい!
出だしから「あれ?これPerfume?」と思うくらいの音です。
…で
La Femme Chinoise/ YMO & Perfume
なるほど〜。
Perfumeと、昔のYMOの動画がコラボしてるんですね。
全く違和感なし。素敵です。
最後に

若い頃は仲違いもあったそうですが、こうして3人ともかっこよく老け、再び3人揃った姿を見せてくれるのが本当に嬉しいです。
3人3様、その音の世界もそれぞれで魅力的。
でも3人が一緒になった時、想像を超えるパワフルな作品が出来上がるような気もします。