レベルファイブが送る自由なRPG、ファンタジーライフ

釣り人、大工、傭兵など様々な職業、「ライフ」を選んで、自由気ままに生活ができるゲーム、ファンタジーライフに注目してみた。

ファンタジーライフとは

『ファンタジーライフ』(FANTASY LIFE)は、レベルファイブから2012年12月27日に発売されたニンテンドー3DS専用ソフトである。開発はブラウニーブラウンとハ・ン・ドが担当している。

2013年7月25日にはオンライン機能の強化や新マップなど追加要素を実装したバージョンアップ版『ファンタジーライフ LINK!』(ファンタジーライフ リンク!、FANTASY LIFE LINK!)が発売された。

『ファンタジーライフ』のキャラクターデータを引き継いでバージョンアップ可能な『LINK!キット』も配信されており、今作から開発はブラウニーズとハ・ン・ドに担当が変更されている

概要

本作は自分の分身となるアバターを作り、様々なライフ(職業)に就いて気ままに生きることが目的のロールプレイングゲームである。
すれちがい通信などによってオンラインRPGのような体験が楽しめるとされている。

2009年の「LEVEL5 VISION 2009」で初公開され、当初はニンテンドーDS用にドットグラフィックで開発されていたが[1]、翌年の「LEVEL5 VISION 2010」ではニンテンドー3DS専用タイトルとして3Dグラフィックスに変更された[2]。 発売後、一時は売り切れるなどの人気からオンラインに対応するアップデート版の開発が発表された[3]。
システム
アバターメイク

アバターメイクで設定できる項目は、下記のとおりである。

せいべつ

「おとこのこ」か「おんなのこ」を選べる。装備できる武器・防具に差異が出るが、基本能力は変わらない。

たいけい

体格は、ひょうじゅん・スレンダー・ちいさい・ふっくら・のっぽの5種類から選べる。肌の色は、ミルクホワイトからビターチョコレートまでの10種類から選べる。

かおのかたち

まるがお、スラッとがお、ふっくらがお、たまごがお、おむすびがお、しかくがおの6種類から選べる。

かみがた

髪の形は男女共通の48種類から選べる。髪の色は40種類のなかから選べる。

かおパーツ

顔のパーツを選択できる。目は54種類、眉は18種類、鼻は18種類、耳は6種類、口は30種類、髭や傷などのオプションは14種類から選べる。また、色が選択できるものは30色から選べる。

こえ

声は6種類から選べる。

なまえ

名前は、ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・記号から6文字までで設定できる。

ライフ

後述の12種類から選べる。ここで選択するライフは、ライフのライセンスを取得する為に王城へ赴くイベント(即ち、オープニングイベント)が発生する。このイベント終了後、他のライフに変更する事が出来る。

[icon] この節の加筆が望まれています。
ライフ

キャラクターはライフと呼ばれる12の職業につき、自由にファンタジー世界で暮らすことができる。

レベルやパラメータの他に、重要な数値としてリッチ、スター、ハッピーの3つの要素がある。

王国兵士

マスター…マスタング
クルブルク王国に遣える兵士。ただし主人公は国内に縛られることなく多方面へ動ける、遊撃隊のような立場になっている。
剣の動きがすばやく、盾も持っていて防御性能も高いため、比較的初心者向けの職業と言える。

魔法使い

マスター…クローネ
スタミナを消費して魔法を放つ。ライフに就いてすぐに全ての属性の魔法を使えるようになる。
性質柄、スタミナンが必須になってくるが、弱点の属性を突きやすい分、戦闘能力は高いと言える。

狩人

マスター…イムカ
弓を駆使して敵に立ち向かう。弓は攻撃前の隙が大きいため、接近されると戦い辛くなってしまうものの、射程の長さを活かして、段差で敵を足止めして一方的に攻撃するなどの戦い方ができるため、テクニカルに戦えるライフである。

傭兵

マスター…セルヴァンテス
大剣を振り回し、敵をなぎ倒していく。傭兵と言う名前ではあるが、リッチの貯め方は前の3ライフと変わらない。大剣は隙が大きく、連撃を出しにくいが、威力が高いうえに攻撃範囲も広く、戦い方によっては最も短時間で最も高い戦果を出せるライフである。

木こり

マスター…ヘイホフ
斧を駆使して木を伐採し、素材となる原木を入手するライフ。ハッカ鉱だらけになる採掘師と比べると狙った原木が出やすいが、大鉱床ほど高価な素材は大樹や神木からでないと手に入れられない。

採掘師

マスター…デグダス
つるはしで原石から素材となる鉱石を発掘するライフ。鉱石のほとんどはハッカ鉱が発掘される可能性があるが、宝石などのレアな鉱石も発掘される可能性もあるため、ギャンブル性が高い。

釣り人

マスター…釣り仙人
河川や湖、海、果てには溶岩などから魚を釣り上げるライフ。1つの釣り場所から複数回釣りができる上、初期から入手できる「王国マス」「パーテルアユ」は、料理人であればそれだけで調理でき売値も悪くないため、他のライフに比べリッチが貯めやすい。そのためこのライフに就いているだけで、物語の進行が有利になる。

大工

マスター…リック
原木から角材、それらを使った武具を作成するライフ。比較的手に入りやすい原木が主な材料ではあるが、レアアイテムである宝石が材料となることが多く、作るものによってその手間は大きく変わる。

裁縫師

マスター…マイム
綿や糸などから布地を作り、衣類を作成するライフ。作成に使うボタンやリボンはクエスト以外だと購入しか入手方法がないため、意外と金がかかるライフでもある。

鍛冶屋

マスター…バルカン
鉱石をインゴットに加工し、武器や防具として作成するライフ。物理戦に長けるライフと平行して就けば、いち早く強い武器を手にする事ができる。

料理人

マスター…コンガス
手に入れた食材から様々な料理を作り上げるライフ。他の職人系ライフに比べ、食材は畑や樹木などから多く取れるため、成長しやすいライフである。釣り師と平行していれば資金難に陥りにくくなり、料理は回復アイテムや補助アイテムとして使えるため、意外に高いポテンシャルを秘めている。

錬金術師

マスター…ヤーク
錬金術を駆使し、回復薬や爆弾などのお役立ちアイテムを精製するライフ。回復薬は素材が入手しやすいため、このライフを鍛えているかどうかで本作の難易度が左右する。

ストーリー

ドキドキワクワクのファンタジー世界、ファンタジール。初めてのライフに就き、駆け出しとしてその一歩を踏み出した主人公の家の屋根に、突然と黒い瘴気を放った「ドクロ石」が落ちてきた!居候のしゃべるチョウチョと共にファンタジールを駆け巡る壮大な冒険が、ここに始まったのである。

クエスト

大きく分けて、メインクエスト・サブクエスト・ライフクエストがある。
メインクエストは物語の中核であり、主に「マーズものがたり」と呼ばれる。ドクロ石によって危機が訪れたファンタジールを助けるために、クルブルクを拠点とし、ポルトポルト・ダルスモルス等へ赴き協力を要請する、大使のような役割を果たす。
サブクエストは、ファンタジールでである人々から提示された「おねがい」を解決していくもの。「○○を退治してほしい」や「○○がほしい」といった定番のもののほか、「上クオリティの○○を作ってほしい」と言った、専門職的なクエストも多い。
ライフクエストは、そのライフに関係する人物達が提示する「試練」である。このクエストをこなす事でライフごとのスターが溜まっていき、昇格することができる。
王国騎士・傭兵・狩人・魔術師は、その大半が「○○を△匹たおす」であり、採掘師・木こり・釣り人も多くは素材の入手であるため、ライフが溜めやすい部類に入る。
料理人・鍛冶屋・大工・裁縫師・錬金術師は素材を集めた上で作業をしないといけないため、他のライフと並行するか、素材を買ってそろえなければいけないため、手間もリッチもかかる。さらにライフを上げなければ作れるアイテムも少ないため、メインクエストの片手間にライフクエストをこなすという事がしづらい一面もある。

出典: ja.wikipedia.org

ファンタジーライフの魅力

このゲームは何かをするのも、何もしないのも自由なゲームである。
ひたすら釣りに没頭するのもよし、大工として働くのもよし。
広い世界の中で様々なことをできるこのゲームはレベルファイブ作品の中でも人気が高い。
LINK!が発売されてからネットで様々なユーザとも冒険できるようになった。
そういうゲームの世界の広さと、繋がりの広さがこのファンタジーライフというゲームの魅力なのだ。

友達と遊ぶ!

先述したようにファンタジーライフLINK!はWi-Fiに繋ぐことで遠くに離れた友達と遊ぶことができる。
もちろん、Wi-Fiを使わずとも近くに友達がいる場合はマルチプレイを楽しめる。
そこでWi-Fi、マルチプレイによるプレイによって得することをいくつか下記してみる。

・友達とアイテムを交換できる
┗ライフギルドという建物の中にある宝箱を調べることでアイテムの受け渡しができる

・強い敵に挑む
┗一人ではなかなか倒せない敵も友達となら楽に倒せるかも知れない。
NPCの仲間とは違い、会話しながらプレイすることで戦術性が出てくるだろう。

・採掘、伐採のお供に
┗採掘や伐採は特定のライフに就いていないと行うことができない。
そこで友達が採掘士や木こりのライフに就いていたらお願いしてみるのも良いだろう。

・効率アップ
┗ファンタジーライフの世界は広い。
一人で世界を駆け回ってアイテムを入手するのも面白いが、
友達に頼んで一緒に世界を冒険すれば短い時間で様々なアイテムが入手できる。

・スクリーンショット
┗これはファンタジーライフLINK!から追加された機能だが、
スタートボタンを押すと上画面の映像を写真に撮ることができる。
それをインターネットに載せることもできるという。
例えば、珍しいアイテムを入手した時、
レベルやステータスが強くなり自慢したくなった時、
ファンタジールのきれいな世界を写真に撮りたくなった時など様々なシーンで役に立つだろう。

上記したもの以外にもWi-Fi、マルチプレイのメリットはたくさんある。
気になる人は試してみるのがおすすめだ。

最後に

過去にどうぶつの森や牧場物語などスローライフ系のゲームが発売されたが、
このファンタジーライフはそれらのエッセンスを含むと言っていいだろう。
ゆったりとしている中で何かを発見する。そういう喜びがあふれている。
来年に続編となるファンタジーライフ2がスマートフォン向けに配信される予定となっており、
ますますファンタジーライフへの注目が高まっている。
ファンタジーライフ2の配信前にまずはファンタジーライフをプレイしてみてはいかがだろうか。

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents