【ほんとの】哲学入門【初心者へ】

"存在"や"事象"など、よくよく考えると掴みどころのないテーマについて徹底的に追及して真理を求める学問・哲学。進路を決めかねている"社会科好きの"高校生の方や、考えるのが好きな方に一読をオススメしたい、ラッセル著の『哲学入門』に基づいてこの学問を紹介をします。

著者・ラッセルについて

イギリスの哲学者、論理学者、数学者、貴族。

出典: ja.wikipedia.org

名付け親は哲学者のジョン・スチュアート・ミル。ミルはラッセル誕生の翌年に死去したが、その著作はラッセルの生涯に大きな影響を与えた。生涯に4度結婚し、最後の結婚は80歳のときであった。

出典: ja.wikipedia.org

テーマは"存在"と"知識"

"私たちは〈生きている=存在している〉ことで成り立っているけれど、それは平たく言えば〈存在している〉と言う知識をもとに成り立っているのだ…"とこの論評では語られます。

それはつまり、どう言うことか?

たとえば、茶色いテーブルが目の前にあるとする…

そのテーブルは茶色で、光沢を帯びていて、叩くと少し鈍い痛みを手の甲に覚える…

けれどもテーブルクロスを掛けたらさっき見た"ただの茶色いテーブル"ではなくなる。これは本当に"同じテーブル"なのか…?!

確かに目線を変えると、一瞬前のそれとは姿を違える

けれども私たちには"それは同じテーブルである"と言う記憶が、知識がある。それを信じればそれはテーブル。(=だって信じないと大方の知識が幻になっちゃうから…)

この上なくややこしいモノ

哲学はこんな風に、おそらく"科学の範囲で出ない答え"や捉えどころのない問題の答えを追い求める学問です。

けれどもふと、(ああ、つまり人生の大半を記述で追体験してるってこと…?!)などと発見し、思考の風通りが良くなる瞬間に爽快さを覚える学問です。一点追求が好きな方、触れてみてはいかがでしょうか…?

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents