風が強く吹いている(風つよ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『風が強く吹いている』とは箱根駅伝を舞台にした、三浦しおんによる青春小説。2006年9月に刊行され、2007年に漫画化・ラジオドラマ化、2009年1月に舞台化、同年10月に実写映画化する。また、2018年にテレビアニメ化された。元天才ランナーの大学1年生蔵原走(カケル)は、万引きの逃走のために夜道を軽快に走っていた。その走りに魅了された同じ大学の4年生清瀬灰二(ハイジ)は自転車で並走しながら「走るの好きか」と聞く。ハイジによる寄せ集め10人の大学生たちが箱根駅伝を目指して走る物語。

アニメ:日野聡
映画:渡辺大
陸上強豪校の六道大学4年でキャプテンもつとめる絶対的エース。寛政大学も出場した箱根駅伝では第9区を走った。3年生の時の箱根駅伝では2区で区間賞をとり、ハイジは大学陸上競技界のトップに君臨する男だと語る。ハイジとは高校の同級生で、一緒に走ったこともある元チームメイトだ。そのため、作中の競技会場で顔を合わせる場面で親しい様子が伺える。走る上で重要な「強さ」を体現する選手である。

榊浩介(サカキ コウスケ)

アニメ:河西健吾
映画:五十嵐隼士
東京体育大学1年。寛政大学も出場した箱根駅伝では、第8区を走った。カケルとは同じ高校出身で、陸上部のチームメイトだった。カケルの問題行動から陸上部が活動を自粛することになり、高校最後の大会に出ることができなかったためカケルを強く恨んでいる。また、競技者としては実力者で、強豪の東体大で箱根メンバーに選出されている。カケルをライバル視する発言も多く、作中では会うたびに好戦的な態度をとってアオタケメンバーやカケルを苛立たせる。速さや勝利がレースでは何よりも大切だと考えて走る野心家。

田崎源一郎(タサキ ゲンイチロウ)

アニメ:中村浩太郎
映画:津川雅彦
竹青荘の大家で、寛政大学陸上部の監督。ハイジはかつての名コーチだと話す。具体的な練習メニューや方法というよりは、選手の悩みや心に寄り添った深いアドバイスが光る。箱根駅伝中では選手の後ろについて走る車に乗り、ハイジからの伝言や自らの言葉をアオタケメンバーに伝えていた。アオタケで飼っているニラの飼い主。

勝田慎吾(カツタ シンゴ)

アニメ:河西健吾
映画:五十嵐隼士
八百屋「八百勝」の店主で、葉菜子の父親。寛政大学駅伝チームの後援会代表を務めている。夏合宿には肉をもって駆けつけたり、手料理を振る舞ったりとアオタケメンバーにも絶大な信頼を得ている。

映画版での「八百勝」は定食屋さんになっている。

ニラ

大家の田崎が飼い、ハイジが世話をする犬。犬種は不明で、見た目は雑種や柴犬を彷彿とさせる。沖縄や奄美群島の「ニラカナイ」という言葉が名前の由来。アオタケのマスコット的存在で、メンバーの練習について一緒に走ることもある。

『風が強く吹いている』の用語

公認記録

箱根駅伝に出場するにはその予選会に出なくてはならない。また、エントリーする選手全員が5000メートルを16分30秒以内、10000メートルを34分以内の記録が必要であり、その記録を公認記録という。アオタケメンバーは全員が公認記録を持つために大学等で開催される記録会にいくつも参加する。王子は5000メートルを30分以上かけて当初は走っていたが、予選会数週間前に公認記録を出すことに成功した。

竹青荘(アオタケ)

寛政大学駅伝チームの10人が暮らす学生寮。木造2階建てでかなり築年数が経っている。カケルの上の部屋で王子がランニングマシーンを使用した時は天井が軋み、埃が舞っていた。カケルたちが4年生になった頃には、老朽化で取り壊しになってしまう。1部屋4畳半ほどの広さで、城兄弟は2人部屋のため少し広い作りになっている。そのため、チームで集まって飲み会をする際によく利用されている。風呂と食事スペース、トイレは共同である。ハイジが主に台所を使っており、朝は早く来た者からテーブルの席に座ることができる。遅く来た者は床のちゃぶ台でご飯を食べることになる。大家さんは離れの自宅に住んでおり、小さな庭にニラが繋がれている。

クロスカントリー(クロカン)

ハイジがアオタケメンバーに取り入れていた練習メニュー。本来は陸上競技名で、あまり整備されていない牧草地や野山を使用した中長距離走のことである。練習が本格化してハイジにより各メンバーそれぞれに異なる距離がもうけられていた。夏合宿中には神童とムサが、クロカンのコースを探して道に迷うこともあった。山道の得意な神童が通常練習より生き生きする練習でもある。

『風が強く吹いている』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

ハイジ:「走るの好きか」

7tTomekichi
7tTomekichi
@7tTomekichi

Related Articles関連記事

舟を編む(小説・映画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

舟を編む(小説・映画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『舟を編む』は三浦しをんによる出版社の辞書編集部を舞台にしたヒューマン小説。女性ファッション雑誌『CLASSY.』に連載され、2011年に光文社から単行本が発行された。2012年には本屋大賞を受賞している。2013年には松田龍平主演で映画化、2016年にテレビアニメ化された。「玄武書房」に勤める馬締光也は、新しく刊行される辞書『大渡海』の編集メンバーとして辞書編集部に異動となる。辞書制作のために集まった個性の強い編纂者たちが奥深い辞書の世界にのめり込み、言葉に向き合う物語。

Read Article

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

麻生久美子といえば、数多くの作品に出演を果たしている実力派俳優!彼女からは「大人のお姉さん」のような雰囲気が醸し出されており、特に男性の間で高い人気を誇っています。この記事では、そんな麻生久美子が出演している映画についてまとめました。『舟を編む』、『宇宙兄弟』など、どの作品でも彼女の魅力が光っていますよ。

Read Article

目次 - Contents