烈火の炎(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『烈火の炎』とは、1995年から2002年まで安西信行が『週刊少年サンデー』に連載した忍者バトル漫画およびそれを原作としたアニメ作品。腕から炎を出すことができる「炎術士」としての能力を持つ主人公花菱烈烈火が治癒の力を持つ女子高生佐古下柳と出会い彼女を君主と定め、彼女を狙う組織と戦う。火影忍軍が残した「魔導具」と呼ばれる特殊能力をもつ武器を使うキャラクターが多数登場し、戦国時代から続く火影忍軍の運命に抗う様子を描く忍者冒険活劇。

CV:子安武人(パチンコ版)/風間勇刀(PS2ゲーム版)
海魔が作った究極の魔導具。あまりに危険なため長年封印されてきた。海魔の魂そのものが宿っており、森光蘭が目覚めさせたことで彼と融合する。
究極形態の顔だちは紅麗を模した美形の青年風であるが、身体はところどころ獣のようになっている。煉華を吸収して炎への耐性、柳を吸収して治癒の力を獲得する。その体は死者の魂や天堂地獄が喰らった人間の血肉が集まって形作られており、最終的に柳によってその人間たちの魂を浄化されたために身体が消滅し、海魔・森光蘭・天堂地獄ともども消えることとなった。

鬼凛(きりん)

右が鬼凛。

CV:浅井清己
裏麗。螺閃のパートナー。常に露出度の高い服を着ているが、本人は純情で非常にウブ。人当たりの良い性格をしていて、螺閃のことをとても大切に思っており、最後まで一緒にいた。
魔導具「心眼」を使い、相手の心が読めるため、言葉を発することのない螺閃の通訳を担っている。相手の心を読めることで悪い影響を受けることもある。本人は優しい性格のために、相手のマイナス感情に共感してしまい辛いを想いをしたり、土門のスケベな妄想を目の当たりにして気絶してしまったこともある。
攻撃は魔導具「砲鬼神」で行う。心眼で相手の攻撃を読むことができるため、基本的には隙がないが、くノ一の訓練をしていた陽炎に心を閉ざされてそれを読むことができず、とても敵わなかった。
エピローグでは空海主催の裏武闘殺人に参加している。

牙王(がおう)

CV:原沢勝広
石王の兄。チョコレート中毒者。
魔導具「石棍」を使い、岩石を自在に操る。石王を殺した紅麗とその原因を作った土門に対して逆恨みをし、土門に戦いを挑んでくる。一度目は土門に勝ったが、その慢心から二度目は敗北。SODOMの最終決戦では薫と対戦し、自分にチョコレート禁止を課していたが不利な戦況に動揺しチョコレートを食べてしまう。その心の弱さを薫に指摘され、負けを認めた。

神威(かむい)

CV:原沢勝広
裏麗の一員で、全身サイボーグでオネエ。魔導具を使わずに自分の身体に埋め込まれた機械やアタッチメントで戦う。重度の美少年好きの変態。薫に執着し執拗に戦いを挑むも、あまり相手にされない。
SODOMでは薫に相手にされず烈火と対戦したが、自分を人間として扱う烈火の心意気に触れて改心。以降敵対することはなかった。
エピローグでは空海主催の裏武闘殺陣に参加している。

煉華(れんげ)

CV:東山奈央(パチンコ版)/小林沙苗(PS2ゲーム版)
紅麗の細胞と紅の細胞から作られたクローン。唯一炎術士の才を持った個体である。炎を針のような形状にして放出したり、手に集めてランスのようにして使ったりする。また、「煉獄」と呼ぶ技も使う。見た目は10代後半ほどだが知能は非常に幼く、森光蘭を「パパ」と呼び、紅麗を「お兄ちゃん」と呼ぶ。衝動性、嗜虐性を持った性格をしている。裏武闘殺人後に手負いの紅麗に対してダメージを与え追い詰めるが、SODOMにて紅麗と対峙した際には全くかなわず敗北した。最後は天堂地獄に炎の耐性をつけるために吸収されてしまった。

鉞(まさかり)

裏麗のメンバー。肥満。紅麗を探すための追手として登場。傷ついた紅麗をいたぶるも、音遠を攻撃したことで紅麗の怒りを買い、その炎に焼かれた。

魔樹也(まきや)

月乃宮を警備していた。現れた紅麗に対して魔導具の力を解放しようとしたところで紅麗によって殺された。

八神(やがみ)

右下が八神。

森光蘭の付き人。SPの役割も兼ねているのか、戦闘能力も高い。天堂地獄と融合した森によって殺されるが、後にゾンビになって再登場。暴走した門都によって再び殺される。

双角斎(そうかくさい)

9araspatsuma
9araspatsuma
@9araspatsuma

目次 - Contents