ゲッターロボ アーク(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ゲッターロボ アーク』とは、石川賢が手がけたSF巨大ロボットバトル漫画であり『ゲッターロボ』シリーズの叙事『ゲッターロボ・サーガ』最終作。
正義のロボットだったはずのゲッターロボが、未来ではゲッターエンペラーとして宇宙を侵略する悪魔のようになってしまう予知があった。
なぜ、そのような未来が創られたのか。初代ゲッターパイロット流竜馬の子、流拓馬が現代での最新ゲッター「アーク」を駆って、その謎を解き明かす予定だったが、作者急逝により謎のまま未完となった。
2021年夏アニメ化。

マザー(女王蟲)

アンドロメダ流国の巨大昆虫が、被撃破時に産み落としたサナギ(卵ではなかった)から孵化した人型昆虫。
次々と人間に卵を産み付けていき寄生させる。卵に寄生された人間は、間もなくして孵化する虫に身体も脳も乗っ取られてしまい、最終的に昆虫の化け物になってしまう。

言葉は喋れないが知能は高いようで、陽動でゲッターアークを早乙女研究所から誘い出した後に同研究所を襲撃。その所員達にも卵を産み付け、あと少しで早乙女研究所を陥落できるというところまで行ったが、最終的にゲッターアークに身体を食いちぎられて死滅した。

恐竜帝国

ゴール3世

CV:置鮎龍太郎

恐竜帝国の今上皇帝。
ゴール1世となるのが『ゲッターロボ』で登場した「帝王ゴール」である。
だが、2世が誰なのか明言されていない(本作の前日譚となる『ゲッターロボ號』で恐竜帝国が登場した際には「女帝ジャテーゴ」という指導者がおり、彼女がゴール2世である可能性はあるが、公式設定は存在していない)。

表向きは平和主義者だが、支配欲が強く、いずれはカムイを亡き者にし地上を征服しようと考えていた。
最終的には人類に反旗を翻したカムイに皇帝の座から引きずり下ろされた。

ハン

CV:緒方賢一

恐竜帝国の科学者。博士号持ちで、凶暴な性格が多いハ虫人類としては異例といえるほど温厚な性格。
ゴール3世やカムイとは違って、心から人間との和平を望んでおり、必要ならば恐竜帝国の秘密も拓馬に打ち明けるなど、その言動の端々から善良な人格が読み取れる。
作中では、主に彼のもたらした技術によって不可触領域に突入する手段が確立された。
カムイが人類に反旗を翻した後、どうなったのかは描写されていない。

バット

CV:若本規夫

恐竜帝国の将軍。『ゲッターロボ』で初代ゲッターそして竜馬達と激戦を繰り広げた英雄だった。
しかし本作ではすっかり衰え、昔話に興じるだけの老人と化してしまっている。
ただ、その昔話では竜馬達を不倶戴天の敵ながらも戦士としては高く評価していた模様で、拓馬が竜馬の息子だと知ると、恨み言をぶつけるどころか「お前のオヤジも大したもんじゃった」と懐かしげに語っていた。

なお、出番は最初が最後である上に、物語の進行には一切関わらない。ファンサービス的なキャラクターである。
アニメ版ではカムイによる反乱時に正気に戻り、往年のカリスマを発揮してこれをサポートした。

ゲッターザウルスパイロット達

中央がゾル。他2名は名称不明。

ゲッターザウルスのパイロットを務める三人組。
一人は「ゾル」という名前が明らかになっているが、他の二人は不明である。

ゲッターザウルス自体があまり活躍しておらず、それ自体もパイロット共々最終的には行方不明(物語からフェードアウト)になってしまうので、早乙女研究所のゲッターパイロット達よりは目立つが、脇役の域を出ない。

バイス

CV:高橋良輔
ゲッターザウルスのパイロット。原作ではセリフのあるモブに等しいが、アニメ化した際に改めて名前と新規ビジュアルが設定された。
カムイの幼馴染で、ハチュウ人類の中でも下層階級である地リュウ族の青年。武功を上げて一族の地位を向上させるため、ゲッターザウルスのパイロットに志願した。ゲッターザウルスはゲッター線で稼働しているため、これに乗り込むことはハチュウ人類にとって毒を浴び続けるに等しく、文字通り決死の覚悟を固めている。
ゲッターザウルスパイロットの中でも特に血気盛んで、連戦の消耗で苦戦していた拓馬たちを「不甲斐ない」と罵り、彼と一触即発になっていた。
カムイの反乱に加担し、彼と共に恐竜帝国を制圧する。早乙女研究所の制圧作戦にも参加するが、隼人によって耳を撃ち抜かれ、トドメを刺された。

ガンリュー

CV:坂田明寛
ゲッターザウルスのパイロット。原作ではセリフのあるモブに等しいが、アニメ化した際に改めて名前と新規ビジュアルが設定された。
キャラクター性の強化のため、アニメでは「カムイの幼馴染」という設定が追加。その分登場も少し前倒しになっている。ハチュウ人類の中でも特に階級の低い地リュウ族の青年で、ゲッターザウルスのパイロットに志願したのも一族の地位向上のため。ゲッターザウルスはゲッター線で稼働しているため、これに乗り込むことはハチュウ人類にとって毒を浴び続けるに等しく、自分たちの命が消耗品扱いされていることを承知で戦いに臨んでいる。
幼馴染のカムイが母親を人質にされて戦わされていることには思うところがあるらしく、拓馬が式典を利用して二人を合わせた際にはバイスやゴズロともども「よくやった」と言わんばかりの言葉を漏らしている。
カムイの反乱に加担し、彼と共に恐竜帝国を制圧する。早乙女研究所の制圧作戦にも参加するが、隼人によって目を裂かれ、ゴズロと同士討ちのような形で倒された。

ゴズロ

az399
az399
@az399

Related Articles関連記事

キューティーハニー(CUTIE HONEY)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

キューティーハニー(CUTIE HONEY)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『キューティーハニー』は、漫画、テレビアニメ、オリジナルビデオアニメ、数回にわたる実写映画など、様々な媒体で製作されている、永井豪の代表作の一つである。セクシーシーンと臨場感あふれるアクションシーンが満載の、キューティーハニーと悪の組織・パンサークローとの戦いは、少年少女のみならず、幅広いファンを獲得した。

Read Article

グレンダイザーU(Grendizer U)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

グレンダイザーU(Grendizer U)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『グレンダイザーU』とは、世界的に高い人気を誇るロボットアニメ『UFOロボ グレンダイザー』のリブート作品。総監督に福田己津央、キャラクターデザインに貞本義行、脚本に大河内一楼、音楽に田中公平と豪華絢爛なスタッフで話題となった。キャッチコピーは「宙と大地よ、思い出せというのか?」。2024年放送予定。 故郷フリード星を滅ぼされ、地球へと逃げ延びたデューク・フリード。その地球に仇敵たるベガ星連合軍が迫っていることを知ったデュークは、フリード星の守護神グレンダイザーに乗ってこれを迎え撃つ。

Read Article

デビルマン(漫画版DEVILMAN)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

デビルマン(漫画版DEVILMAN)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『デビルマン』(漫画版DEVILMAN)とは、永井豪が『週刊少年マガジン』に連載した漫画である。デーモンとの戦いを通して人間の弱さや邪悪さが露呈し、その過程で本当に守るべきものは何か、本物の悪魔とは何かを問う作品となっている。おとなしい高校生の不動明は友人飛鳥了の提案により、200万年の眠りから目覚めたデーモン軍団から人間を守るためにデビルマンとなり戦うことを決断する。デビルマンとなった明はデーモンから人間を守りたいと戦うが、追い詰められた人間が見せる剥き出しの残虐さに絶望していく。

Read Article

デビルマン(DEVILMAN)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

デビルマン(DEVILMAN)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『デビルマン』とは、70年代にアニメの企画と並行して誕生した漫画作品で、原作者である永井豪の会心作の一つである。 悪魔を主人公にした斬新な設定と、ハードなアクション、そして後半のヨハネ黙示録を元にした終末観溢れるストーリーが話題を呼び、いくつもの派生作品が生まれた。 人、悪魔、そして神とは一体何か、本作の登場人物の言葉にその秘密が隠されている。

Read Article

【ガラダK7】徹底解説!マジンガーZに登場する機械獣一覧!【ダブラスM2】

【ガラダK7】徹底解説!マジンガーZに登場する機械獣一覧!【ダブラスM2】

スーパーロボットアニメの元祖として語り継がれる伝説的名作『マジンガーZ』。作中で主役ロボットマジンガーZが戦うのが、世界征服を目指すDr.ヘルに率いられた“機械獣”である。そのデザインは千差万別にして自由奔放、狙撃兵を模したようなものから機械に人体風のパーツがついたようなものまで様々である。 ここでは、『マジンガーZ』に登場した機械獣たちを紹介する。

Read Article

目次 - Contents