アンジュルム(スマイレージ)の徹底解説まとめ

アンジュルムは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。
2009年4月4日、ハロー!プロジェクトの研修生に当たるハロプロエッグからの選抜グループとして、スマイレージを結成。2010年5月26日にメジャーデビュー。
その後、メンバーの卒業・加入を繰り返し、2014年12月17日に現在のグループ名・アンジュルムに改名した。ハロー!プロジェクトの中でも2番目に長いキャリアを持つ。
ハロー!プロジェクトきっての個性派集団である。
2015年 アンジュルムとして再始動、そして福田花音の卒業

出典: www.barks.jp
「アンジュルム ファーストコンサートツアー 2015秋 『百花繚乱』 ~福田花音卒業スペシャル~」の様子。
2月4日、アンジュルム名義で初となるシングル『大器晩成 / 乙女の逆襲』をリリース。(スマイレージ時代から通算すると18枚目のシングルとなる。)
5月20日、福田花音がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを同年秋に卒業することが発表された。
6月24日には、4期メンバーを募集することが発表された。
7月22日、19thシングル『七転び八起き / 臥薪嘗胆 / 魔法使いサリー』をリリース。
11月11日、20thシングル『出すぎた杭は打たれない / ドンデンガエシ / わたし』をリリース。これが9人体制での最後のシングルとなった。
同日に行われたシングル発売記念イベントにて、4期メンバーとして上國料萌衣が加入することが発表された。
11月29日、日本武道館で行われた「アンジュルム ファーストツアーコンサート2015秋「百花繚乱」〜福田花音卒業スペシャル〜」をもって福田花音が卒業。
12月20日に行われてファンクラブイベントにて、田村芽実が2016年春にハロー!プロジェクトを同年秋に卒業することを発表。
2016年 4期・5期メンバーの加入と田村芽実の卒業

出典: www.barks.jp
「アンジュルム コンサートツアー 2016春 『九位一体』 ~田村芽実卒業スペシャル~」の様子。
4月27日、21stシングル『次々続々 / 糸島Distance / 恋ならとっくに始まってる』をリリース。これが田村芽依在籍時の最後の作品であり、上国料萌衣加入後の初の作品でもある。
5月30日に、日本武道館で行われた「アンジュルム コンサートツアー 2016春 『九位一体』〜田村芽実卒業スペシャル〜」を持って田村芽実が卒業。
7月16日、ハロプロ研修生の笠原桃奈が新メンバーとして加入することが発表された。
10月19日、22ndシングル『上手く言えない / 愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間 / 忘れてあげる』をリリース。笠原桃奈加入後、初の作品となる。また、相川茉穂は2017年より活動休止に入り、その後卒業したため、結果的に最後の参加作品となった。
12月31日、和田彩花がハロー!プロジェクトのリーダーに就任。
2017年 6期メンバーの加入と相川茉穂の卒業

出典: spice.eplus.jp
『愛さえあればなんにもいらない / ナミダイロノケツイ / 魔女っ子メグちゃん』リリースイベントの様子。
1月11日、相川茉穂がパニック障害の治療に専念するため活動休止することを発表。
6月26日、カントリー・ガールズとしている船木結と、ハロプロ研修生の川村文乃が新メンバーとして加入することが発表される。
10月19日、23rdシングル『愛さえあればなんにもいらない / ナミダイロノケツイ / 魔女っ子メグちゃん』をリリース。
12月31日、相川茉穂がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業することを発表。パニック障害の症状は緩和していたが、これまで通りの活動を行えるか判断ができない状態にあった。本人からの申し出を受けて卒業が決定した。
2018年 7期メンバーの加入

出典: hochi.news
『泣けないぜ…共感詐欺 / Uraha=Lover / 君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)』リリースイベントの様子。
4月5日、2019年の春ツアーをもって、リーダー・和田彩花がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業することを発表。
5月9日、24thシングル『泣けないぜ…共感詐欺 / Uraha=Lover / 君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)』をリリース。
10月31日、25thシングル『タデ食う虫もLike it! / 46億年LOVE』をリリース。
11月23日、ハロプロ研修生北海道の太田遥香と、「ハロー!プロジェクト”ONLY YOU”オーディション」で選抜された伊勢鈴蘭が新メンバーとして加入することが発表された。
2019年 和田彩花・中西香菜・勝田里奈の卒業、8期メンバーの加入

出典: www.buzzfeed.com
「ハロプロ プレミアム アンジュルム コンサートツアー 2019春 ファイナル 和田彩花卒業スペシャル 輪廻転生 〜あるとき生まれた愛の提唱〜」の様子。
4月10日、和田彩花にとって最後の作品となる26thシングル『恋はアッチャアッチャ / 夢見た 15年』をリリース。
6月18日、日本武道館で行われた「ハロプロ プレミアム アンジュルム コンサートツアー 2019春 ファイナル 和田彩花卒業スペシャル 輪廻転生 〜あるとき生まれた愛の提唱〜」をもって和田彩花がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業。
和田彩花の卒業により、スマイレージ結成時のオリジナルメンバー全員がグループ、およびハロー!プロジェクトを卒業したことになる。また、スマイレージ時代から活動しているメンバーは2期メンバー3名のみとなった。
6月19日には、竹内朱莉がアンジュルム2代目リーダーに就任。川村文乃が新たにサブリーダーに就任した。
6月26日、勝田里奈が9月25日のコンサートをもってアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業することを発表。
7月3日、ハロプロ研修生の橋迫鈴が新メンバーとして加入。
9月25日、パシフィコ横浜 国立大ホールで行われた「アンジュルム 2019秋「Next Page」〜勝田里奈卒業スペシャル〜」をもって勝田里奈がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業。
9月30日、中西香菜が12月10日のコンサートをもってアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業することを発表。
10月18日、船木結が2020年3月をもってアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業することを発表。
11月20日、27thシングル『私を創るのは私 / 全然起き上がれないSUNDAY』をリリース。オリコン週間シングルランキングで初の1位を獲得した。
12月10日、豊洲PITで行われた「アンジュルム ライブツアー 2019 夏秋「Next Page」〜中西香菜卒業スペシャル〜」をもって中西香菜がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業。
2020年 室田瑞希・船木結・太田遥香の卒業、8期メンバーの加入

出典: www.iza.ne.jp
「アンジュルム コンサート2020 ~起承転結~ 船木結卒業スペシャル」の様子。
1月22日、室田瑞希が3月22日のコンサートをもってアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業することを発表。これに伴い、先に発表されていた船木結の卒業時期が、アンジュルム春ツアーの終了までに延期された。
2月28日、「ハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚、本人も事実を概ね認めた」として、太田遥香が当分の間活動休止することが発表された。
3月22日、「Hello! Project ひなフェス 2020 ~被災地復興支援・東北を元気に!~ アンジュルムプレミアム公演」をもって室田瑞希がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業。この公演は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、無観客開催となり、公演の模様はCSテレ朝チャンネル1にて生中継された。
8月26日、船木結にとって最後の作品となる28thシングル『限りあるMoment / ミラー・ミラー』をリリース。
4月21日、新型コロナウイルス感染症の影響によりハロー!プロジェクトのコンサートが6月まで中止されることが決定。それに伴い、船木結の卒業時期が再度延期されることが発表された。
10月13日、活動休止中の太田遥香がアンジュルムを卒業することが発表された。卒業の活動については、「ハロー!プロジェクトで再び活動できるように、1から目指していきます。」とした。
11月2日、「アンジュルムONLY ONEオーディション~私を創るのは私~」の合格者である川名凜、松本わかな、およびハロプロ研修生の為永幸音が新メンバーとして加入することが発表された。
12月9日、日本武道館で行われた「アンジュルム コンサート2020 ~起承転結~ 船木結卒業スペシャル」を持って船木結がアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業。
アンジュルムのメンバー
現メンバー
竹内朱莉(たけうち あかり)
アンジュルムのリーダー。1997年11月23日生まれ。埼玉県出身。メンバーカラーは、ブルー。ニックネームは「タケちゃん」。
2011年8月14日にスマイレージのサブメンバーに選出される。シングル『タチアガール』にサブメンバーとして参加。同年10月16日に正式メンバーに昇格。
2015年11月29日には、アンジュルムのサブリーダーに就任。和田彩花卒業後の2019年6月19日より、リーダーに就任した。
スマイレージ時代から在籍する唯一のメンバーである。
特技は書道で、四段を保有している。その腕前を公式インスタグラムなどで披露している。
座右の銘は、「全力前進」。
川村文乃(かわむら あやの)
Related Articles関連記事

つばきファクトリー(ハロプロ)の徹底解説まとめ
つばきファクトリーは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。 2015年4月29日に結成された。 メンバーは、山岸理子、小片リサ、新沼希空、岸本ゆめの、浅倉樹々、谷本安美、小野瑞歩、小野田紗栞、秋山眞緒の9名。2017年2月22日にメジャーデビュー。 ハロー!プロジェクトの中でも特に、清楚でおしとやかなイメージのあるグループ。切ない乙女心を歌った曲や、女性にも共感されるような曲が多いという点で、他のハロー!プロジェクトのグループとは一線を画している。
Read Article

BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)の徹底解説まとめ
BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)とは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。 一岡伶奈をリーダーとするCHIKA#TETSU、高瀬くるみをリーダーとする雨ノ森 川海、平井美葉をリーダーとするSeasningSの3つのユニットによって構成される。 デビュー以来、寸劇を取り入れた楽曲や、メンバーのキャラクターを活かした個性的な楽曲で話題を集めている。2019年にレコード大賞最優秀新人賞を獲得し、2020年には第34回日本ゴールドディスク大賞ベスト5ニュー・アーティストに選出された。
Read Article

こぶしファクトリー(ハロプロ)の徹底解説まとめ
こぶしファクトリーは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。 2015年1月2日に結成された。 初期メンバーは、広瀬彩海、藤井梨央、野村みな美、小川麗奈、浜浦彩乃、田口夏実、和田桜子、井上玲音の8名。2015年9月2日にメジャーデビュー。 こぶしを聞かせた力強い歌声と常に全力の熱いパフォーマンスでファンを魅了した。5人体制になってからは、井上玲音のボイスパーカッションを中心として、アカペラにも挑戦するなど、パフォーマンスの幅を広げた。 2020年3月30日をもって解散。
Read Article

℃-ute(ハロプロ)の徹底解説まとめ
℃-uteは、ハロー!プロジェクトに所属していたアイドルグループ。2005年6月11日に結成。初期メンバーは、矢島舞美、村上愛、梅田えりか、鈴木愛理、中島早貴、岡井千聖、萩原舞の7名。 2007年にメジャーデビュー、同年末には日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した。プロデューサーのつんくからは「ハロプロ一のパフォーマンス集団と」評されている。 2010年からは矢島舞美、鈴木愛理、中島早貴、岡井千聖、萩原舞の5名で活動。2017年6月12日に解散した。
Read Article

かっこよくてかわいい!ハロプロアイドル・アンジュルムについて
ハロプロのアイドルグループ、アンジュルム。 スマイレージからの改名してから、かっこいい曲を連発していてファンならずとも注目されています。 そこで今回はアイドルグループ、アンジュルムのメンバーについてや、おすすめ曲をご紹介します。
Read Article

アイドルがカバーしたかっこいい楽曲まとめ
アイドルだからってなめたらあかん!現代アイドルがカバーする楽曲をまとめてみました!
Read Article

【結婚おめでとう】w-inds.橘慶太&あややの12年間の愛の軌跡まとめ
「あやや」の愛称で親しまれる松浦亜弥と、w-inds.の橘慶太が2013年に結婚を発表しました。その間、なんと12年もの長い道のりを辿ってきたようです。この記事では、そんな2人の愛の軌跡についてまとめました。当時人気絶頂の2人ですから、きっと様々な苦労があったんでしょうね。ご結婚おめでとうございます!
Read Article

総勢116名!芸能人・著名人の卒業アルバムを大公開【松浦亜弥、石原さとみほか】
バラエティ番組の企画などで時折り目にする機会のある芸能人たちの卒業アルバム。特にお笑い芸人たちの面白い表情をした写真や、当時から「美少女」と話題になったであろうことがわかる女優の写真などは大いに盛り上がる。逆に卒業アルバムと現在の姿の差が激しすぎて「整形では!?」との噂が持ち上がることもあるのだ。本記事では芸能人・著名人たち総勢116名の卒業アルバムの写真を、あいうえお順にまとめて紹介する。
Read Article
目次 - Contents
- アンジュルム(スマイレージ)の概要
- アンジュルム(スマイレージ)の活動経歴
- インディーズ時代
- 2009年 スマイレージ結成
- メジャーデビュー後
- 2010年 メジャーデビュー、そしてレコード大賞最優秀新人賞受賞
- 2011年 初期メンバー卒業と2期メンバーの加入
- 2012年 6人体制での活動を開始
- 2013年 6人体制で初のオリジナルアルバムリリース
- 2014年 初の武道館公演開催、3期メンバーを追加しアンジュルムへ改名
- 2015年 アンジュルムとして再始動、そして福田花音の卒業
- 2016年 4期・5期メンバーの加入と田村芽実の卒業
- 2017年 6期メンバーの加入と相川茉穂の卒業
- 2018年 7期メンバーの加入
- 2019年 和田彩花・中西香菜・勝田里奈の卒業、8期メンバーの加入
- 2020年 室田瑞希・船木結・太田遥香の卒業、8期メンバーの加入
- アンジュルムのメンバー
- 現メンバー
- 竹内朱莉(たけうち あかり)
- 川村文乃(かわむら あやの)
- 佐々木莉佳子(ささき りかこ)
- 上國料萌衣(かみこくりょう もえ)
- 笠原桃奈(かさはら ももな)
- 伊勢鈴蘭(いせ れいら)
- 橋迫鈴(はしさこ りん)
- 川名凜(かわな りん)
- 為永幸音(ためなが しおん)
- 松本わかな(まつもと わかな)
- 元メンバー
- 小川紗季(おがわ さき)
- 小数賀芙由香(こすが ふゆか)
- 前田憂佳(まえだ ゆうか)
- 福田花音(ふくだ かのん)
- 田村芽実(たむら めいみ)
- 相川茉穂(あいかわ まほ)
- 和田彩花(わだ あやか)
- 勝田里奈(かつた りな)
- 中西香菜(なかにし かな)
- 室田瑞希(むろた みずき)
- 太田遥香(おおた はるか)
- 船木結(ふなき むすぶ)
- アンジュルム(スマイレージ)のディスコグラフィー
- シングル
- 1stインディーズシングル『ぁまのじゃく』
- 2ndインディーズシングル『あすはデートなのに、今すぐ声が聞きたい』
- 3rdインディーズシングル『スキちゃん』
- 4thインディーズシングル『オトナになるって難しい!!!』
- 1stシングル『夢見る 15歳』
- 2ndシングル『○○ がんばらなくてもええねんで!!』
- 3rdシングル『同じ時給で働く友達の美人ママ』
- 4thシングル『ショートカット』
- 5thシングル『恋にBooing ブー!』
- 6thシングル『有頂天LOVE』
- 7thシングル『タチアガール』
- 8thシングル『プリーズ ミニスカ ポストウーマン!』
- 9thシングル『チョトマテクダサイ!』
- 10thシングル『ドットビキニ』
- 11thシングル『好きよ、純情反抗期。』
- 12thシングル『寒いね。』
- 13thシングル『旅立ちの春が来た』
- 14thシングル『新しい私になれ! / ヤッタルチャン』
- 15thシングル『ええか!? / 「良い奴」』
- 16thシングル『ミステリーナイト! / エイティーン エモーション』
- 17thシングル『嗚呼 すすきの / 地球は今日も愛を育む』
- 18thシングル『大器晩成 / 乙女の逆襲』
- 19thシングル『七転び八起き / 臥薪嘗胆 / 魔法使いサリー』
- 20thシングル『出すぎた杭は打たれない / ドンデンガエシ / わたし』
- 21stシングル『次々続々 / 糸島Distance / 恋ならとっくに始まってる』
- 22ndシングル『上手く言えない / 愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間 / 忘れてあげる』
- 23rdシングル『愛さえあればなんにもいらない / ナミダイロノケツイ / 魔女っ子メグちゃん』
- 24thシングル『泣けないぜ…共感詐欺 / Uraha=Lover / 君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)』
- 25thシングル『タデ食う虫もLike it! / 46億年LOVE』
- 26thシングル『恋はアッチャアッチャ / 夢見た 15年』
- 27thシングル『私を創るのは私 / 全然起き上がれないSUNDAY』
- 28thシングル『限りあるMoment / ミラー・ミラー』
- BD・DVD限定シングル
- 『マナーモード / キソクタダシクウツクシク / 君だけじゃないさ…friends』
- アルバム
- 1stアルバム『悪ガキッ①』
- ベストアルバム『スマイレージ ベストアルバム完全版①』
- 2ndアルバム『②スマイルセンセーション』
- ベストアルバム『S/mileage / ANGERME SELECTION ALBUM「大器晩成」』
- 3rdアルバム『輪廻転生〜ANGERME Past, Present & Future〜』
- アンジュルム(スマイレージ)の代表曲
- 「ぁまのじゃく」
- 「夢見る 15歳」
- 「大器晩成」
- アンジュルム(スマイレージ)のミュージックビデオ(MV/PV)
- 「ショートカット」
- 「糸島Distance」
- 「夢見た 15年」
- アンジュルム(スマイレージ)の名言・発言
- 竹内朱莉「新しい変化を皆さんと一緒に楽しんで行けたらいいなと思います」
- 川村文乃「今のアンジュルムは家族感が強いなって思います」
- アンジュルム(スマイレージ)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 異例の改名、スマイレージからアンジュルムへ
- 山里亮太と蒼井優を結んだアンジュルム婚