リング2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『リング2』とは1992年に公開された日本のホラー映画。前の年の劇場版『リング』の続編であり、映画版オリジナルストーリー。『リング』の正規の続編として『らせん』があるが、本作はもう一つの続編として異なる展開を見せるパラレルワールドとして描かれている。前作『リング』のホラー感を継承し、より恐怖を感じさせる映像が増した。亡くなった恋人、高山竜司の死の謎を解く、高野舞。未だ続く「呪いのビデオ」の呪縛。犠牲者が増える一方で、浅川玲子の遺児・陽一を守り奮闘する。貞子の呪いから逃れることはできるのか。
大学の哲学科講師。前作『リング』もう一人の主人公である。物語の終盤で貞子に呪い殺される。本作では思念で舞にアドバイスを送ったり、息子・陽一を救う存在となっている。
大牟田刑事(おおむたけいじ/演:石丸 謙二郎)

画像一番右・大牟田刑事
貞子にまつわる一連の事件を追っている刑事。陽一の超能力に気づき、玲子から引き離そうとする。
伊熊 平八郎(いくま へいはちろう/演:伴 大介)
貞子の父。貞子を生きたまま井戸に落とした人物。本作で、本当は貞子の父親ではないのではないかと疑問を持たれている。
山村 敬(やまむら けい/演:沼田 曜一)
貞子の従叔父。伊豆大島の漁師。貞子の過去を知るただ一人の人物。貞子の死体の身元確認に招集された。一度は遺体を引き取り海野底へ沈めたが、その後、プールで陽一の「恐怖の開放実験」を行った直後、敬は水の底に現れた貞子の棺を追い溺死した。
浅川 浩一(あさかわ こういち/演:村松 克己)
玲子の父。玲子の頼みで孫・陽一を「呪いのビデオ」から救うため、自らビデオを見た。無惨な姿で発見される。
山村 和枝(やまむら かずえ/演:梶 三和子)
山村荘の女将。山村家に嫁いだのは貞子がいなくなってから数年後なので面識はない。
門倉刑事(かどくらけいじ/演:諏訪 太郎)
大牟田刑事と一緒に捜査をしている刑事。
鵜飼(うかい/演:長曽我部 蓉子)
舞と岡崎を案内した精神病院の看護婦。川尻医師の実験や診療を手伝っている。
佐久間(さくま/演:芹沢 礼多)
TVディレクターの岡崎の同僚。舞が玲子を訪ねた時「呪いのビデオ」のインタビュー映像をチェックしていた。
林看護婦(はやしかんごふ/演:由良 宜子)
雅美を担当する看護婦。最後は岡崎の担当もしていた。
初老の男(しょろうのおとこ/演:田村 錦人)
アパートの管理人。舞と岡崎を玲子のマンションに案内する。
技師(ぎし/演:並樹 史朗)
貞子の身元を確認するため、骨格標本を作っている技師。
Related Articles関連記事
リング(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
リングとは1998年より作家鈴木光司が出版した小説を映像化した映画作品。この作品はジャパニーズホラーのブームの火付け役となった。主演は松嶋菜々子、真田広之。主人公・浅川玲子が元夫の高山竜司と共に「一度見たら死ぬ」という呪いのビデオを見てしまう。二人は呪いから逃れるために呪いのビデオの謎に迫る。
Read Article
らせん(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『らせん』とは1998年に公開された日本のホラー映画。原作は鈴木光司の同名小説。前作にあたる『リング』の続編として同時上映された作品である。監督と脚本は1995年の単発ドラマ版『リング』の脚本を担当した飯田譲治。「呪いのビデオ」に科学的視点からその謎に迫る。前作のオカルトホラーから雰囲気を変え、原作を忠実に再現したSFサスペンス要素の強い作品になっている。解剖室に送られてきたかつての友人高山竜司の遺体。残された暗号。安藤は第一発見者高野舞とともにその謎に挑む。
Read Article
リング0 バースデイ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『リング0 バースデイ』とは、2000年に公開された日本のホラー映画。『リング』『らせん』『リング2』に続くリングシリーズ完結編である。原作者・鈴木光司原作の短編集『バースデイ』に収録されている『レモンハート』の映画化。生前の貞子の悲恋と悲惨な最期を描く。昭和43年、母・志津子が亡くなってから東京の劇団に所属していた18歳の山村貞子、彼女の身に起きた悲劇の数々。激しい呪いの秘密の全てが明かされる。仲間由紀恵が後のおぞましい姿から想像もできない生前の可憐な貞子を好演。
Read Article
ダメな私に恋してください(ダメ恋)のネタバレ解説・考察まとめ
「ダメな私に恋してください」とは、中原アヤによる日本の漫画作品。集英社「YOU」にて掲載された。単行本全10巻。29歳独身、無職で貢ぎ体質の柴田ミチコが大嫌いだった元上司・黒沢歩の力を借りて人生をリセットする物語。 2016年1月に日本テレビにて、深田恭子主演でテレビドラマ化された。
Read Article
ライフ(2017年の映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ライフ』は、2017年にアメリカ合衆国で公開されたSFスリラー映画である。 ジェイク・ギレンホール、ライアン・レイノルズ、レベッカ・ファーガソン、真田広之らが共演している。未知の生命体の採取に成功し調査していた6人の宇宙飛行士達が、密室の無重力空間で直面する恐怖を描いた作品である。その生命体は次第に進化、成長し次々に宇宙飛行士達を襲い始める。ダニエル・エスピノーサが監督を務め、ポール・ワーニックとレット・リースが脚本を担当した。
Read Article
JIN(仁)のネタバレ解説・考察まとめ
『JIN(仁)』とは、TBS系列にて2009年10月〜12月まで放送されたTVドラマ及び、『スーパージャンプ』で連載されていた村上もとかによる漫画作品。「現代の医師が、もし幕末へタイムスリップしたらどうなるか?」を描いたSF要素の強い医療時代劇漫画をドラマ化したものである。第五話で視聴率20%超えを達成し、最終話では平均視聴率25.3%、瞬間最高視聴率29.8%を記録した。この記録は、2009年に放送された民放の連続ドラマ視聴率の中で最高記録となり、大きな反響を呼んだ、国民的人気ドラマである。
Read Article
LOST(ロスト)のネタバレ解説・考察まとめ
アメリカで2004年から2010年に掛けてシーズン1~6までの全121話が放送され、世界中を魅了したミステリーアドベンチャードラマ。エミー賞やゴールデングローブ賞など各賞を受賞し、熱狂的なファンを生み出すほどの社会現象を巻き起こした。飛行機事故で墜落したある島で、生存者たちの過去と島での日々そしてこれから起こる出来事が複雑に絡み合いながら、謎が謎を呼ぶ展開が繰り広げられていく。
Read Article
目次 - Contents
- 『リング2』の概要
- 『リング2』のあらすじ・ストーリー
- 山村貞子は生きていた
- 浅川玲子の行方・蔓延する「呪い」
- 相次ぐ悲劇・貞子の怒り
- 鎮まらない山村家の深い闇
- 生還、そして終わらない呪縛
- 『リング2』の登場人物・キャラクター
- 高野 舞(たかの まい/演:中谷 美紀)
- 倉橋 雅美(くらはし まさみ/演:佐藤 仁美)
- 沢口 香苗(さわぐち かなえ/演:深田 恭子)
- 浅川 陽一(あさかわ よういち/演:大高 力也)
- 岡崎(おかざき/演:柳 ユーレイ)
- 川尻医師(かわじりいし/演:小日向 文世)
- 山村 貞子(やまむら さだこ/演:伊野尾 理枝、幼少期:土田 芽吹)
- 山村 志津子(やまむら しづこ/演:雅子)
- 浅川 玲子(あさかわ れいこ/演:松嶋 奈々子)
- 高山 竜司(たかやま りゅうじ/演:真田 広之)
- 大牟田刑事(おおむたけいじ/演:石丸 謙二郎)
- 伊熊 平八郎(いくま へいはちろう/演:伴 大介)
- 山村 敬(やまむら けい/演:沼田 曜一)
- 浅川 浩一(あさかわ こういち/演:村松 克己)
- 山村 和枝(やまむら かずえ/演:梶 三和子)
- 門倉刑事(かどくらけいじ/演:諏訪 太郎)
- 鵜飼(うかい/演:長曽我部 蓉子)
- 佐久間(さくま/演:芹沢 礼多)
- 林看護婦(はやしかんごふ/演:由良 宜子)
- 初老の男(しょろうのおとこ/演:田村 錦人)
- 技師(ぎし/演:並樹 史朗)
- 助手(じょしゅ/演:仁科 貴)
- タクシー運転手(たくしーうんてんしゅ/演:谷津 勲)
- 『リング2』の用語
- 呪いのビデオ
- 山村荘
- 『リング2』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 貞子「なぜお前だけ助かる」
- 呪い殺されたものの死に顔
- 香苗の取材映像の怪奇現象
- 『リング2』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 呪いのビデオの詳細
- 山村 志津子のモデルとなった「御船 千鶴子」とは
- 『リング2』の主題歌・挿入歌
- ED(エンディング):今井美樹『氷のように微笑んで』