つばきファクトリー(ハロプロ)の徹底解説まとめ

つばきファクトリーは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。
2015年4月29日に結成された。
メンバーは、山岸理子、小片リサ、新沼希空、岸本ゆめの、浅倉樹々、谷本安美、小野瑞歩、小野田紗栞、秋山眞緒の9名。2017年2月22日にメジャーデビュー。
ハロー!プロジェクトの中でも特に、清楚でおしとやかなイメージのあるグループ。切ない乙女心を歌った曲や、女性にも共感されるような曲が多いという点で、他のハロー!プロジェクトのグループとは一線を画している。
つばきファクトリーの概要

出典: hominis.media
つばきファクトリーは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。
所属事務所はアップフロントプロモーション、所属レーベルはzetima。
2015年4月29日にハロプロ研修生内の新ユニットとして結成された。ハロプロ研修生出身のメンバーのみで結成されたユニットとしては、こぶしファクトリーに次いで2組目である。
初期メンバーは、山岸理子、小片リサ、新沼希空、岸本ゆめの、浅倉樹々、谷本安美の6人。2016年8月13日には、小野瑞歩、小野田紗栞、秋山眞緒の3名が加わった。
ユニット名には「万葉の時代から人々に愛されてきた日本原産の花、『ツバキ(椿)』のように端正で凛とした美しさをたたえつつ、エバーグリーンな瑞々しさと強さを備えたグループに育ってほしい」という意味が込められている。また、「つばきファクトリー」の「ファクトリー」には、ハロー!プロジェクトの先輩であるBerryz工房のスピリットを受け継いで欲しいという想いが込められている。
なお、ユニット名の選考およびメンバー構成には、Berryz工房の元メンバーで現在は「ハロー!プロジェクト・アドバイザー」を務めている清水佐紀が関わっている。
2017年2月22日に『初恋サンライズ / Just Try! / うるわしのカメリア』でメジャーデビューした。
清楚で可憐なイメージのグループと評されることが多いグループである。明るさや元気さ、力強さといったイメージをもつグループが多いハロー!プロジェクトにおいて、清楚で可憐なイメージを持っているつばきファクトリーは非常に個性的なグループである。
楽曲においても、乙女の切ない恋心をしっとりと歌い上げている作品が多く、他のグループの作品とは一線を画している。
インディーズ時代の下積み期間が長かったことから、歌、ダンスのスキルも高く、メジャーデビュー以降はポップスだけでなくファンク、EDMなど幅広いジャンルの楽曲に挑戦している。
メジャーデビューした2017年には「第50回日本有線大賞」新人賞、「第59回日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞した。
また、週刊誌のグラビアにも登場しており、2018年にはメンバー全員での水着グラビアに挑戦した。メンバー9名のうち5名がソロ写真集を発売している。
つばきファクトリーの活動経歴
結成からメジャーデビューまで
2015年
4月29日にハロプロ研修生内の新ユニットとして結成された。初期メンバーは、山岸理子、小片リサ、新沼希空、岸本ゆめの、浅倉樹々、谷本安美の6人。
8月8日に中野サンプラザで行われたコンサート「Hello! Project 2015 SUMMER 〜CHALLENGER〜」において、初のオリジナル曲「青春まんまんなか」を初披露。同公演にて、リーダーが山岸理子、サブリーダーが小片リサに決定。
9月6日には、1stインディーズシングル『青春まんまんなか』をリリース。3ヶ月後の12月31日には、2ndインディーズシングル『気高く咲き誇れ!』をリリース。いずれのシングルもコンサート会場にて先行販売された。
2016年
5月18日にインディーズミニアルバム『つばきファクトリー SOUND+VISION Vol.1』をリリース。8月6日には、6人体制で最後となる3rdインディーズシングル『独り占め / 私がオバさんになっても』をリリース。
8月13日に行われたファンクラブイベントにおいて、ハロプロ研修生の小野瑞歩、小野田紗栞、秋山眞緒が加入することが発表された。
9月5日にZepp Tokyoで開催されたコンサート「Hello! Project 研修生発表会 2016 9月 〜SINGING!〜」において、2017年1月にメジャーデビューすることが発表された。
メジャーデビュー以降
2017年
2月22日に、1stシングル『初恋サンライズ / Just Try! / うるわしのカメリア』でメジャーデビュー。このシングルが9人体制でリリースする初めての作品である。
6月には、浅倉樹々が腰椎椎間板ヘルニアのため6月30日まで活動休止することが発表された。7月に段階的に活動を再開するまでは8人で活動を行った。
7月26日に、2ndシングル『就活センセーション / 笑って / ハナモヨウ』をリリース。
11月9日には、「第50回日本有線大賞」新人賞を受賞し、「初恋サンライズ」を歌唱した。12月30日には、「第59回日本レコード大賞」最優秀新人賞を受賞し、「就活センセーション」を歌唱した。日本レコード大賞において、最優秀新人賞を獲得したハロー!プロジェクトのユニットは、つばきファクトリーで5組目となった。
2018年
2月21日に、3rdシングル『低音火傷 / 春恋歌 / I Need You 〜夜空の観覧車〜』をリリース。翌日の2月22日には、初のワンマンライブ「つばきファクトリー ワンマンLIVE 〜First Blossom〜」をディファ有明にて開催。その後も、4月から5月にかけて初の単独ライブツアー「つばきファクトリライブツアー『初恋』」、同じく5月にはこぶしファクトリーとの合同コンサートツアー「こぶしファクトリー&つばきファクトリー プレミアムライブ2018春 “KOBO”」、9月〜12月にかけては秋のライブツアー「つばきファクトリー ライブツアー 2018秋 -微熱-」と勢力的にライブを開催した。
ツアー期間中の11月14日には、1stアルバム『first bloom』をリリースした。
2019年
デビュー2周年の記念日である2月22日にワンマンライブ「つばきファクトリー ライブツアー2019春・爛漫 メジャーデビュー2周年スペシャル」を開催。その後3月から5月にかけて「つばきファクトリー ライブツアー2019春・爛漫」を開催した。
2月27日には、5thシングル『三回目のデート神話 / ふわり、恋時計』をリリース。
5月より浅倉樹々が腰椎椎間板ヘルニアの悪化により再び活動を休止。10月の活動再開までは8人で活動を行った。
9月から12月にかけて、ライブツアー「つばきファクトリー ライブツアー2019秋:月光」を開催。
2020年
1月15日に、6thシングル『意識高い乙女のジレンマ / 抱きしめられてみたい』をリリース。デビュー3周年の記念日となる2月22日より「つばきファクトリー ライブツアー2020春 椿」をスタートさせたが、新型コロナウイルス感染症の影響により3月以降に予定していた全公演が中止となった。5月に予定していた初となるホールツアーも、新型コロナウイルス感染症の影響により全公演中止が決定。
9月30日には7thシングル『断捨離ISM / イマナンジ?』をリリースした。
10月8日には、「ハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚」したとして、小片リサの活動休止が発表された。
Related Articles関連記事
こぶしファクトリー(ハロプロ)の徹底解説まとめ
こぶしファクトリーは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。 2015年1月2日に結成された。 初期メンバーは、広瀬彩海、藤井梨央、野村みな美、小川麗奈、浜浦彩乃、田口夏実、和田桜子、井上玲音の8名。2015年9月2日にメジャーデビュー。 こぶしを聞かせた力強い歌声と常に全力の熱いパフォーマンスでファンを魅了した。5人体制になってからは、井上玲音のボイスパーカッションを中心として、アカペラにも挑戦するなど、パフォーマンスの幅を広げた。 2020年3月30日をもって解散。
Read Article
かっこよくてかわいい!ハロプロアイドル・アンジュルムについて
ハロプロのアイドルグループ、アンジュルム。 スマイレージからの改名してから、かっこいい曲を連発していてファンならずとも注目されています。 そこで今回はアイドルグループ、アンジュルムのメンバーについてや、おすすめ曲をご紹介します。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- つばきファクトリーの概要
- つばきファクトリーの活動経歴
- 結成からメジャーデビューまで
- 2015年
- 2016年
- メジャーデビュー以降
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- つばきファクトリーのメンバー
- 山岸理子(やまぎし りこ)
- 小片リサ(おがた りさ)
- 新沼希空(にいぬま きそら)
- 谷本安美(たにもと あみ)
- 岸本ゆめの(きしもと ゆめの)
- 浅倉樹々(あさくら きき)
- 小野瑞歩(おの みずほ)
- 小野田紗栞(おのだ さおり)
- 秋山眞緒(あきやま まお)
- つばきファクトリーのディスコグラフィー
- シングル
- 1stインディーズシングル『青春まんまんなか!』
- 2ndインディーズシングル『気高く咲き誇れ!』
- DVDシングル『独り占め』
- 1stシングル『初恋サンライズ / Just Try! / うるわしのカメリア』
- 2ndシングル『就活センセーション / 笑って / ハナモヨウ』
- 3rdシングル『低音火傷 / 春恋歌 / Need You 〜夜空の観覧車〜』
- 4thシングル『デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい / 純情cm(センチメートル) / 今夜だけ浮かれたかった』
- 5thシングル「三回目のデート神話 / ふわり、恋時計」
- 6thシングル『意識高い乙女のジレンマ / 抱きしめられてみたい』
- 7thシングル『断捨ISM / イマナンジ?』
- ミニアルバム
- 1stミニアルバム『つばきファクトリー SOUND+VISION Vol.1』
- アルバム
- 1stアルバム『first bloom』
- つばきファクトリーの代表曲
- 「初恋サンライズ」
- 「今夜だけ浮かれたかった」
- 「低温火傷」
- つばきファクトリーのミュージックビデオ(MV/PV)
- 「初恋サンライズ」
- 「就活センセーション」
- 「低温火傷」
- 「抱きしめられてみたい」
- つばきファクトリーの名言・発言
- 小野瑞歩「つばきファクトリーの曲を聞けば、私たち女の子の恋心がわかってもらえるんじゃないかな」
- 秋山眞緒「つばきの雰囲気は理子ちゃんが作っています」
- つばきファクトリーの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- メジャーデビューまでの日数がハロプロ史上最長
- ハロプロには珍しいメジャーデビュー前のメンバー追加