ベヨネッタ(BAYONETTA)のネタバレ解説まとめ

『ベヨネッタ』とは、500年前の封印から目覚めた美しく妖艶な魔女ベヨネッタが、天使達を華麗に叩きのめしながら失われた記憶の手掛かりを求めてヨーロッパの辺境ヴィグリッドを舞台に暴れまわるクライマックス・アクションゲーム。
少年少女、または成人した男性主人公が多い日本製のアクションゲームにおいて、フェミニンかつセクシーな大人の女性を主人公とし、その魅力を前面に押し出しながらスタイリッシュにまとめ上げたゲームデザインは発売当時話題となり、国内だけでなく海外に於いても多くのファンを生み出し続けている。

海の怪物セイレーンが吹いたとされる笛。周囲の敵に大ダメージを与える。
ウィッチハート / ウィッチハートのかけら

地獄に落ちた魔女の生命力が結晶化したもの。体力の上限を上昇させる。
※かけらは4つ集めて1つ分の効果がある
ブルーウィッチハート
次の1チャプターのみ、体力ゲージを大幅にアップさせる。
ムーンパール / ムーンパールのかけら

月の力を秘めた宝石。魔力の上限を上昇させる。
※かけらは2つ集めて1つ分の効果がある
ゴールドムーンパール
次の1チャプターのみ、魔力ゲージを2つ分自動充填させる。
アーケードバレット
チャプターの幕間で遊べるシューティング「エンジェルアタック」で使用できる弾を次回3発追加される。
魔女のたしなみ

特殊な香料を配合して作られた魔女の香水。一部の武器には装備に合わせた専用の衣装が用意されており、予めセットすることによって装備毎に変化が楽しめる。
#01 クルセドラ

紫の香水。眼鏡がパピヨン、袖とブーツが編み上げの所謂「SM女王様」風に変化。
#02 キルゴア中佐

緑の香水。手装備で帽子とサングラス、首元にスカーフが追加され、映画『地獄の黙示録』のキルゴア中佐を彷彿とさせる衣装に変化。
#03 オデット
Related Articles関連記事
ベヨネッタ2(BAYONETTA 2)のネタバレ解説まとめ
『ベヨネッタ2』とは、美しく妖艶な魔女ベヨネッタが天使達を華麗に叩きのめすクライマックス・アクションゲーム『ベヨネッタ』の続編。 諸事情で一度開発中止となりながらも、パワーアップした操作感とヴィジュアルを伴いより爽やか且つスタイリッシュに進化した形で世に生み出され、「究極を超える究極」が盛り込まれたよりスケールアップしたアクションを体感できることとなった。本作では世界の目を含む天地創造やベヨネッタの父母に関する真相など前作に残された伏線や謎も描かれており、見どころの一つとなっている。
Read Article
DEMENTO、BAYONETTA、影牢……拷問器具が出てくるゲーム3選
拷問器具が出てくるゲームまとめ。 グラフィックとして出てくるものから武器として使用するものまで、数ある作品の中から3作を厳選。
Read Article
大乱闘スマッシュブラザーズに追加キャラとして参戦したキャラ紹介!
昨年大乱闘スマッシュブラザーズforWiiUの発売前特番でポケモンシリーズからミュウツーが追加で参戦することが発表され、その後現在まで7人の追加キャラが発表されました。 今後配信予定のキャラも含め、追加キャラを紹介します。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ベヨネッタ』の概要
- 『ベヨネッタ』のあらすじ・ストーリー
- PROLOGUE 序章
- CHAPTER I 天使の住む街
- CHAPTER II 奇縁の街 ヴィグリッド
- CHAPTER III 燃える大地
- CHAPTER IV 四元徳「勇気」
- CHAPTER V 失われた聖地
- CHAPTER VI 天国門
- CHAPTER VI 四元徳「節制」
- CHAPTER VIII ルート666
- CHAPTER IX 神域~時の記憶~
- CHAPTER X 神域~星の海~
- CHAPTER XI 四元徳「正義」
- CHAPTER XII 割れる空
- CHAPTER XIII 四元徳「知恵」
- CHAPTER XIV 太陽の島
- CHAPTER XV 真実への塔
- CHAPTER XVI ルーメンの賢者
- EPILOGUE 鎮魂歌
- 『ベヨネッタ』のゲームシステム
- 難易度
- Very Easy
- Easy
- Normal
- Hard
- ∞ CLIMAX
- アクション
- ウイッチタイム
- バレットアーツ
- トーチャーアタック
- ウィケッドウィーブ
- 大魔獣召喚
- その他ミニゲーム
- Angel Attack
- MOTORCYCLE
- MISSILE OPERATION
- ゲーム内通貨とショップ
- 『ベヨネッタ』の登場人物・キャラクター
- ベヨネッタ(Bayonetta)
- ジャンヌ(Jeanne)
- ロダン(Rodin)
- ルカ・レッドグレイヴ(Luka Redgrave)
- エンツォ(Enzo)
- セレッサ(Cereza)
- バルドル(Balder)
- アントニオ・レッドグレイヴ(Antonio Redgrave)
- 『ベヨネッタ』のアイテム
- 消耗品
- ロリポップ / メガロリポップ
- レッドホットショット
- 魔笛
- ウィッチハート / ウィッチハートのかけら
- ブルーウィッチハート
- ムーンパール / ムーンパールのかけら
- ゴールドムーンパール
- アーケードバレット
- 魔女のたしなみ
- #01 クルセドラ
- #02 キルゴア中佐
- #03 オデット
- #04 細鳳
- #05 ドゥルガー
- スーパーミラー
- 杏撫蘭小町
- 体操着
- バリアス
- d'Arc(ダルク)
- オールド
- アンブラ
- 修道服
- クイーン
- アクセサリー
- プーリーの守護蝶
- 魔界交信器
- セルギーの恋人
- セレーネの光
- 悪因悪果の数珠
- 絶望の眼差し
- ディネタの星
- 長の証
- マハーカーラの月
- 時の腕輪
- 永遠なるマリオネット
- 絶頂の腕飾り
- 『ベヨネッタ』の武器
- 手足共通
- スカボロウ フェア / オール4ワン
- オニキスローゼス / ガーネットローゼス
- ドゥルガー / カーリー
- キルゴア中佐 / スレイド大佐
- ハンドガン ※共通
- バジリオンズ ※共通
- ロダン ※共通
- 手専用
- 妖刀 修羅刃 / エンジェルスレイヤー
- クルセドラ / ヴリトラ
- 細鳳 / 唐龍
- ピロウトーク / ブラディムーン
- 足専用
- オデット / カーレン
- 『ベヨネッタ』の用語
- アンブラの魔女
- イザヴェルグループ
- ヴィグリッド
- ザ・ゲイツ・オブ・ヘル(The Gates of Hell)
- 主神ジュベレウス
- 世界の目
- ヘイロウ
- ラグナ信仰
- ルーメンの賢者
- 『ベヨネッタ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 魔女のロリポップの味
- セレッサのぬいぐるみはマミーのお手製
- 究極形の共通点
- 現代のジャンヌの職業は高校教師
- 拘りのサウンドトラック
- 「イイ女」ならではの画期的な広告
- 『ベヨネッタ』の主題歌・挿入歌
- 主題歌:Brenda Lee『Fly Me to the Moon』