最高に素晴らしいこと(映画)のネタバレ解説まとめ

『最高に素晴らしいこと』とは、2020年2月28日にNetflixオリジナル作品として配信されたアメリカ合衆国の青春恋愛映画。
姉を交通事故で亡くし心に深い傷をおったバイオレット。同級生であり精神面に問題を抱えたセオドアと出会い徐々に笑顔を取り戻していくが、セオドアの心の闇が現れてしまう。若者達が自死とどう向き合うべきなのかを問う作品。
今作は自殺の兆候を描かずに自殺は突発的に起こりうるものであるという非常にセンシティブなテーマを扱ってる作品である。
『最高に素晴らしいこと』の概要

『最高に素晴らしいこと』(英題:All the Bright Places)とは、主人公のバイオレットと同級生のセオドアとの交流を映画いた青春恋愛物語。それぞれの問題で心に深い傷を負った2人が共に日々を過ごし、前向きに歩もうとするがセオドアにはどうしても乗り越えられない問題があった。
青春恋愛映画でもあるが、自殺といったセンシティブなテーマにもスポットを当てた作品となっている。
本作は世界40ヶ国で翻訳されベストセラーになったジェニファー・ニーヴンの小説『僕の心がずっと求めていた最高に素晴らしいこと』を原作としている。
バイオレット役を『マレフィセント』のエル・ファニング、セオドア役を『名探偵ピカチュウ』のジャスティス・スミスが演じた。
映画評価サイトのロッテン・トマト(Rotten Tomatoes)で批評家支持率は10点満点で6.58点を獲得している。
本作は表向きには分かりにくい「心の病」について、そのシグナルとなるヒントを教えている。
『最高に素晴らしいこと』のあらすじ・ストーリー
セオドアの救い

橋の上で立ち尽くしているバイオレットに話しかけるセオドア
インディアナ州の小さな街の早朝。セオドアがヘッドフォンで音楽を聴きながらランニングをしていると、橋の手すりに上り立ちすくみ今にも落ちてしまいそうな同級生のバイオレットを見かける。
バイオレットの隣りに立ち、片足でバランスを取ってみたりと戯けながら彼女を橋から降りるよう促し、手を差し伸べる。
セオドア、バイオレットそれぞれの問題

バイオレットを目で追っていると茶化すセオドアの友人達
翌日、セオドアは学校でカウンセリングを受ける。不登校が多く成績も不安定、校内で問題行動も起こし進級が危ういセオドア。真剣に向き合おうとしてくれている先生をはぐらかし、話を逸していた。
食堂に付くと、友人達にも茶化されてしまうほど無意識にバイオレットの姿を目で追っていた。
そんなバイオレットは姉を交通事故で亡くしたばかりで姉の死に気持ちがふさぎこみ、友人のアマンダやボーイフレンドのローマー、家族にまでも心を閉ざしていた。彼女が落ち込んでいる原因は学校中に知れ渡っていた。
バイオレットの辛い過去

バイオレットの事を調べるセオドア
バイオレットの事が気になったセオドアは、彼女の事を調べてみた。すると、姉のエレノアと一緒に写るバイオレットの写真が載ったSNSや、事故の写真が載ったサイト等が出てきた。姉が事故死した現場は、バイオレットと初めて出会った橋のある場所だった。
自分の殻に閉じこもるバイオレット

課題をしたくないと母親に懇願するバイオレット
翌日、地理の授業でクラスメイトとペアを組んでインディアナ州の名所を調べて2カ所以上巡り、レポートにまとめるという課題が出された。バイオレットと仲良くなるためにペアを組もうとするセオドアだが、バイオレットは人と交流することを拒んでいる。この課題を別のものに代えてもらえるよう母親に訴えるが、家に引きこもり自分の殻に閉じこもる娘を心配し、友達と交流できるいい機会になるから取り組むよう勧める。更に母親から「友人との時間」を過ごした方が良いと促され、アマンダから誘われていたホームパーティーへと出向く。そこで元気付けようと話しかけたローマーだったが、つれないバイオレットの態度に思わず「姉の死からもう一か月だろ?」と本音をこぼしてしまう。その言葉に傷ついたバイオレットは、パーティーから一人で抜け出してしまう。
バイオレットに近づこうとするセオドア

パーティー後のバイオレットに会いに行き、話を聞きに行くセオドア
落ち込みながら歩く帰り道。バイオレットの携帯が鳴り、セオドアから「橋の話がしたい」と連絡がくる。2人は会う事になる。姉との思い出を語ろうとしないバイオレットにセオドアは橋での出来事を「あんな経験はもう二度と嫌だ」と、伝える。セオドアが敬愛している小説家ヴァージニア・ウルフの言葉を引用したものだった。課題を一緒にしようとセオドアは提案したが、誰かと協力して課題をするという気持ちがまだ持てないバイオレットは断った。
課題でペアを組む2人

自転車で課題である名所巡りを行う2人
翌日、先生に課題の免除を申し立てに行くが、そんなわがままは通らず、バイオレットは気を落としながら帰宅する。その様子を見かけたセオドアは車を止めて声をかけた。課題を一緒にしようと再び誘うと、「車だけは乗らない」という条件付きでペアを組むことを承諾してくれた。
早速自転車で町を回り始めた2人。セオドアが最初に選んだ名所は「まだ、人の手が入れられてない場所」とのことであったが、それは標高383メートルしかない折れた大木の上だった。町の良い景色を巡る課題だというのに、「しょぼい景色」に連れ出したセオドアの行動を笑ってしまったバイオレット。
しかし直ぐに真顔に戻ってしまったバイオレットに対しセオドアは「笑ったからって地獄には堕ちない」と伝える。
バイオレットの告白

チャットでセオドアと会話をするバイオレット
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『最高に素晴らしいこと』の概要
- 『最高に素晴らしいこと』のあらすじ・ストーリー
- セオドアの救い
- セオドア、バイオレットそれぞれの問題
- バイオレットの辛い過去
- 自分の殻に閉じこもるバイオレット
- バイオレットに近づこうとするセオドア
- 課題でペアを組む2人
- バイオレットの告白
- セオドアの噂
- セオドアとのドライブ
- セオドアの変化と告白
- 離れてしまう2人
- セオドアとの別れ
- 『最高に素晴らしいこと』の登場人物・キャラクター
- バイオレット・マーキー (演:エル・ファニング)
- セオドア・フィンチ (演:ジャスティス・スミス)
- ケイト (演:アレクサンドラ・シップ)
- エンブリ (演:キーガン=マイケル・キー)
- ジェイムス (演:ルーク・ウィルソン)
- シェリル (演:ケリー・オハラ)
- ローマー (演:フェリックス・マラード)
- アマンダ (演:ヴァージニア・ガードナー)
- チャーリー (演:ラマー・ジョンソン)
- ブレンダ (演:ソフィア・ハスミク)
- 『最高に素晴らしいこと』の用語
- 底のない湖
- ヴァージニア・ウルフ
- サポートグループ
- 名所レポート
- 『最高に素晴らしいこと』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- セオドア「興味があるだけだよ。だめなのか?」
- バイオレット「山を登らなくても世界を一望できると。みにくい場所にも美しさがあると。時間があればわかると。迷うのは悪くないと。帰り道さえあれば。」
- バイオレット「もっと早くいくべきだった」
- 『最高に素晴らしいこと』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 気分を紛らわす為のランニング
- 『13の理由』の汚名返上
- エンドロールで支援団体の紹介
- クィア(同性愛者)である事を公言しているセオドア役のジャスティス・スミス
- 『最高に素晴らしいこと』の主題歌・挿入歌
- 挿入歌:Claire George『Where Do You Go?(Yumi Zouma Remix)』
- 挿入歌:Many Voices Speak『Tank Town』
- 挿入歌:NONONO『Pumpin Blood(Taken by Trees x Belief Remix)』
- 挿入歌:Sonny & The Sunsets『Too Young To Burn』
- 挿入歌:Starship『Nothing's Gonna Stop Us Now』
- 挿入歌:Babeheaven『November』
- 『最高に素晴らしいこと』の劇場予告動画