修羅の門(第壱門・第弐門)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『修羅の門』とは、川原正敏が『月刊少年マガジン』において連載されていた漫画。千年不敗を誇るとされる架空の古武術・陸奥圓明流の継承者である陸奥九十九を主人公とし、陸奥圓明流が地上最強であることを証明するため、様々な強敵達と戦うストーリーは幅広い層に熱い支持を受ける。前作あした青空においての格闘シーンが好評を得たことで、制作が決定した。1987年5月号から1996年12月号まで連載の後に長期休載。2010年11月号より『修羅の門 第弐門』として連載を再開し、2015年7月号で完結している。

上段が、呂 子明(ルゥ・ズ・ミィン)

呂家の実戦部隊の長。呂子明(呂蒙)を名乗っている。山田の知人で、年齢は30代半ば。家伝の格闘術と各種暗器の扱いに長ける。用心深い性格をしており、何事に対しても周到な工作を行う。

姜 子牙(ジャン・ズ・ヤ) / 高 長恭(ガオ・チャン・ゴン)

呂家の一員。子明の甥で、日本人を母に持つ。女性のような顔立ちと小柄な体格ながら呂家当代最強と言われる実力を持ち、その圧倒的なスピードと技量から「不可触(アンタッチャブル)」と呼ばれ呂家の大仕事を担い続けてきた。高長恭(蘭陵王)の伝説に倣い、仮面をかぶることで初めて凄腕の殺し屋になると装っていた。一族内で最も強いものが代々、彼らの始祖にあたる呂尚の別名である姜・子牙(ジャン・ズヤ)の名を継ぐ。THE APEXに「兵」代表として出場。一回戦のギャレット戦、準決勝の飛田戦を危なげなく勝ち上がり、決勝の九十九戦では「発勁」の連打でKO寸前まで追い詰めたが、ケンシン戦の記憶が戻り『修羅』が目覚めた九十九に互角の展開に持ち込まれる。関節技で左腕を折られながらも暗器を駆使しセコンドの舞子まで狙った戦いを繰り広げ、四門を開いた九十九に合わせて自身も分身する驚異的な機動を見せるも、最後は四門・青龍を受け敗れた。

大爺(ダーイエ)

セコンドにいるのが大爺(ダーイエ)

呂家の長。一族が長恭の粛清の話を進める中、姜子牙を名乗ることを事後承認した。姜子牙の祖父とされていたが、実際は実父だった。

ヴォーダン・ファン・デル・ボルト

TSFヘヴィ級王者。その圧倒的な実力から絶対王者と称される。ミカエル・ビーゴルストと同じジムに所属しており、スパーリングパートナーなども務めていた。ビーゴルストによく似たボクシングとレスリングを融合させたファイトスタイルで、ボクシングではオランダのジュニア王者という経歴を持ち、レスリングの才能はそれ以上であったと評される。身長198センチメートル、体重122キログラム。
THE APEXでは九十九との対戦を希望し、一回戦で対戦が実現。序盤は九十九を徹底的に研究したことにより優勢に試合を進めたが、レスリングスタイルで勝負を挑んできた九十九相手に何度もマウントを奪うもことごとく返され、EXラウンドでは自身のポテンシャルをすべて解放して攻め立てるも、神威を食らった後虎砲の直撃を受け敗れた。

ジム・ライアン

ドージョー・サムライ所属。スキンヘッドの黒人で、TSFでは2戦2勝の成績を残している期待の新人。柔道をベースにした投げ技を得意とする反面、寝技はさほど得意としていない。元は大学の競技選手で、ドーピングに手を染め競技を追放された後TSFにスカウトされた。ドーピングによって元々骨太で頑強な肉体をさらに強化、更に痛覚を鈍らせているため人間離れした打たれ強さを誇り、トレーナーからは「モンスターマシン」と形容されている。
THE APEXでは一回戦で陣雷と対戦、陣雷の猛攻を受けきり、EXラウンドの特別ルールに特化した戦法で勝利を収めた。続く二回戦の九十九戦でも同様の戦術を採ったが、勝利よりもライアンの破壊を目的とした九十九の猛攻に耐えきれず、最後は雷を受け敗れた。
九十九戦では陣雷戦のダメージを全く感じさせない動きを見せたが、実は同じ体格・外見の双子の兄弟で、陣雷と戦っていたライアンは九十九戦前に交代していた。九十九と戦った方のライアンは寝技のレベルも高く、兄弟を上回る実力を持つ。

ニコライ・ペドロフ

前TSFヘヴィ級王者。ロシア出身。「サンボの帝王」の異名をとる元サンボ世界王者で、TSF参戦前は特殊部隊のコマンドサンボ教官だった。身長190センチメートル、体重125キログラム。
かつて飛田との対戦が決まりかけていたが、TSFの立ち上げによって機会が流れていた。THE APEX一回戦にて因縁の飛田戦が実現、一進一退の激闘の末、膝関節へのレッグブリーカーと送り襟絞めの極め合いの末、締め落とされて敗北した。

ニック・ギャレット

倒されるニック

TSFライトヘヴィ級王者。身長185センチメートル、体重98キログラム。ヘヴィ級にも通用する打撃力と、長い時間激しい動きが出来るだけのスタミナを持つ。
THE APEX一回戦で姜子牙と対戦、攻撃を全て避けられ続け、簡単にあしらわれて敗北した。

不破 現(ふわ うつつ)

羽生つばさの隣で解説などを務める飄々とした中年で、普段は山田という偽名を名乗る。唵の師匠もどき。不破一族であり、極めて高い身体能力と格闘技の技術を持つが、不破圓明流の継承者ではなく、本人は陸奥や不破に必要とされる「鬼」を身に棲まわせていないと語る。
不破北斗の叔父であり、北斗の死をもって不破圓明流は終わったと公言する。実は陸奥九十九の父親でもある。

ケンシン・マエダ

bohemianrhapso1w1
bohemianrhapso1w1
@bohemianrhapso1w1

Related Articles関連記事

修羅の門(第壱門・第弐門)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

修羅の門(第壱門・第弐門)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『修羅の門』・『修羅の門 第弐門』は川原正敏による漫画作品。主人公である陸奥九十九が古武術・陸奥圓明流の継承者として様々な格闘家と試合・格闘を繰り広げながら陸奥圓明流が地上最強であることを証明していく。陸奥九十九を初めとして登場人物の多くは戦いを通して相手と分かり合うため多くを語らないがその分、口を開いた時の言葉には凄み・説得力が有り、名言と称されるものも多い。

Read Article

海皇紀(川原正敏)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

海皇紀(川原正敏)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『海皇紀』とは、川原正敏によって『月刊少年マガジン』で1998年から2010年まで連載されていた冒険活劇物語。舞台は、一度文明が滅びて地図も全く変わってしまった世界。海の一族として海上で生活するファン・ガンマ・ビゼンは、旅の途中で偶然出会った亡国の姫君や仲間たちと共に一族を巻き込んだ戦いに身を投じていく。コミックス全45巻にもおよぶ壮大なストーリーと、広島商船高等専門学校出身である作者の緻密で正確な船舶描写が話題となった。

Read Article

目次 - Contents