修羅の門(第壱門・第弐門)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『修羅の門』とは、川原正敏が『月刊少年マガジン』において連載されていた漫画。千年不敗を誇るとされる架空の古武術・陸奥圓明流の継承者である陸奥九十九を主人公とし、陸奥圓明流が地上最強であることを証明するため、様々な強敵達と戦うストーリーは幅広い層に熱い支持を受ける。前作あした青空においての格闘シーンが好評を得たことで、制作が決定した。1987年5月号から1996年12月号まで連載の後に長期休載。2010年11月号より『修羅の門 第弐門』として連載を再開し、2015年7月号で完結している。

ファベェーラに住む少女。レオンを慕っている。レオンから習った柔術を悪用し、仲間達と共にひったくりなど窃盗を行って生計を立てている。

コンデ・コマ 前田 光世(まえだ みつよ)

道着の男が、コンデ・コマ 前田 光世(まえだ みつよ)。

コンデ・コマと呼ばれた伝説の日本人柔道家。打倒陸奥圓明流を目標として世界中を転戦、各地で行った様々な異種格闘技戦で無敗を誇った。ビクトル・グラシエーロの柔術の師匠だが、ビクトルが柔術の技術以外を受け継ぐ気がないと知り、日本人少年・三郎を養子に迎え、死ぬまで自らの業を叩き込み続けた。光世と三郎は、作中では既に逝去している。

カルロス五十嵐(カルロスいがらし)

メガネの男がカルロス五十嵐(カルロスいがらし)

日系ブラジル人。ヴァーリトゥードにおいて谷山らのガイド・通訳を行った。五十嵐兄弟と同じ外見をしているが、兄弟とは無関係の人物である。

修羅の門 第弐門

毅波 秀明(きば ひであき)/唵(おん)

覆面の男が唵

空手家。不意打ちや急所攻撃も躊躇なく行うなど卑劣とも見える戦法を使う一方、神武館の高段者に匹敵する技術・実力を持っている。神武館本部へ道場破りに乗り込み、指導員の大原を不意打ちで倒して看板を持ち帰ろうとしているところへ、上京してきたばかりの九十九と遭遇し対戦。関節技で膝を壊されて敗北した。第弐門では唵(おん)として総合格闘技の試合に出る。全日本異種格闘技選手権の後に北斗の遺体を引き取りにきた山田に懇願して弟子入りし、不破圓明流を伝授されながら、長きに渡って「陸奥や不破を上回る」と山田に言わしめるほどの過酷な修練を積み続けた。しかし九十九に再び敗れた後現役を引退し、父親の道場を継ぐため帰郷した。

宮本 翔馬(みやもと しょうま)

上半身裸の方が宮本

総合格闘家。RWFミドル級チャンピオンで、飛田高明の直弟子。天才的な格闘センスと勘を持っており、「兵」でも好成績を修めている。軽い性格でパフォーマンスも得意とする。

ミカエル・ビーゴルスト

「皇帝」の異名を持つ総合格闘家。「兵」において9戦無敗の成績を誇っており、飛田との対戦で引退に追い込んだ。身長205センチメートル、体重129キログラム。「兵」第十陣のメインイベントで呂奉先と対戦し、「発勁」を受けて敗北。

羽生 つばさ(はにゅう つばさ)

BTエンタープライズ社長で、「兵」主宰者。財界の大物を祖父に持つ令嬢で、20代という若年ながらプロモーターとしての手腕に優れている。山田の連れてきた唵を「兵」のリングに登場させ、祖父のコネクションによって呂家を表舞台に立たせ、TSFとの合同トーナメント「THE APEX」を開催。九十九がTHE APEXを制覇した後は、自分の別荘に九十九と海堂晃を招待し、二人の再戦の舞台を個人的に作り上げた。

呂 奉先(ルゥ・フォン・シェン)

呂家の一員。呂奉先(呂布)を名乗っている。身長212センチメートル、体重132キログラムと極めて恵まれた体格を持っている。
「兵」第十陣ファイナルでデビューし、「発勁」でミカエル・ビーゴルストの頭蓋骨を骨折させ引退に追い込んだ。続く第十一陣で九十九と対戦、「発勁」の原理を見切られて寝技で右足首を破壊され、更に「発勁」の掌打と虎砲の相打ちで左腕を破壊される。その左腕を破壊された隙を突いて九十九の脳天に肘打ちを叩き落としKOしたかに見えたが、それを読んでいた九十九からカウンターの浮嶽を受け、敗北した。

呂 子明(ルゥ・ズ・ミィン)

bohemianrhapso1w1
bohemianrhapso1w1
@bohemianrhapso1w1

Related Articles関連記事

修羅の門(第壱門・第弐門)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

修羅の門(第壱門・第弐門)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『修羅の門』・『修羅の門 第弐門』は川原正敏による漫画作品。主人公である陸奥九十九が古武術・陸奥圓明流の継承者として様々な格闘家と試合・格闘を繰り広げながら陸奥圓明流が地上最強であることを証明していく。陸奥九十九を初めとして登場人物の多くは戦いを通して相手と分かり合うため多くを語らないがその分、口を開いた時の言葉には凄み・説得力が有り、名言と称されるものも多い。

Read Article

海皇紀(川原正敏)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

海皇紀(川原正敏)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『海皇紀』とは、川原正敏によって『月刊少年マガジン』で1998年から2010年まで連載されていた冒険活劇物語。舞台は、一度文明が滅びて地図も全く変わってしまった世界。海の一族として海上で生活するファン・ガンマ・ビゼンは、旅の途中で偶然出会った亡国の姫君や仲間たちと共に一族を巻き込んだ戦いに身を投じていく。コミックス全45巻にもおよぶ壮大なストーリーと、広島商船高等専門学校出身である作者の緻密で正確な船舶描写が話題となった。

Read Article

目次 - Contents