天外魔境ZERO(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『天外魔境ZERO』とは、ハドソン社(2012年コナミ社に吸収)より1995年に発売されたロールプレイングゲーム。PCエンジンなどで展開してきた天外魔境シリーズにおける外伝的な扱いの作品であり、唯一のスーパーファミコン作品。企画・原案は『サクラ大戦』『魔神英雄伝ワタル』シリーズで知られる広井王子。
物語の舞台は、「外国人からみた誤った日本観」をコンセプトとした架空の国「ジパング」。天より600年前に地上に降りてきた、人間とは異なる種族・火の一族と地獄の軍団との戦いを描く。

火の一族ではないが、ヒガンたちを手助けする女性戦士。
身長はテンジンと同じく180cmで、明るめの赤く長い髪が特徴。
性格は勝気であり、ヒガンやスバルを引っ張る勇ましさを持つ。

元々は地獄の軍団の一員であり、地獄の隊長、ジュリ・サラの妹。
600年前にテンジンと恋に落ち、火の一族や人間の優しい心に触れたことでニニギを裏切った。
その代償としてジュリに殺されてしまい、テンジンの中に封印される。
マンダラの笛を吹くとテンジンに代わるが、2人が出会うことはない。

戦闘では2本の刀を用いる2刀流である。また、テンジンと同じく鏡も用いる。
攻撃力が高く、戦闘用の巻物も多数扱えるため、非常に心強い仲間となる。

翡翠(ヒスイ)

出典: twitter.com

火熊国の「いのちの森」に住む火の一族の妖精であり、スバルの姉・および転生前の姿。20歳。
人や物を癒す力を持っており、村人のクワなどの農具が錆びてしまったのを治してあげたりしていたが、
火の一族の妖精の寿命である20歳を迎えていたため、命が尽きかけていた。
しかし、ヒガンと出会ったことで少し元気を取り戻し、弱ったスバルのためにも協力する。

戦闘では短刀を使用。また、必ず敵から逃げることのできる奥義「さよなら」を用いる。

ヒガンと共に地獄の1番隊長・絶対レイドを打ち倒したのち、弱ったスバルを助けるためにスバルの卵と同化する。

地獄の軍団

神・ニニギが作りだした魔物などの総称。火の一族とは違い、その多くが人間とはかけ離れた見た目をしている。ジパングを支配せんとするニニギの部下として、ジパング全土を恐怖に陥れる存在であり、火の一族とは敵対関係にある。ジパングの各国は、地獄の軍団の中でも特に強力な力を持つ地獄の隊長たちに支配されてしまっていた。ちなみに、神獣や人間も、地獄の者と同じくニニギが生み出したものである。

絶対レイド

出典: twitter.com

出典: twitter.com

氷を操る地獄の1番隊長。全身が氷でできているような体をしている。
火熊国に侵攻し、神獣・火熊を封印した。
また、ヒガンが住む火影村を襲撃し、ヒガンの祖父・ビャクエンを殺した張本人でもある。

性格は高圧的でやや自信家な気質がある。自分の冷却攻撃が効かないビャクエンやヒガンを火の一族であると瞬時に見抜いた。
真の姿は氷の龍のような姿であり、人間体の姿とはかけ離れている。

地獄の赤丸(あかまる)

出典: twitter.com

出典: twitter.com

出典: twitter.com

非常に小柄で、眼鏡をかけており、関西弁を操る怪しい男。
ヒガンと孔雀国で出会い、協力者を装っていたが、その正体は孔雀国に血の雨を降らし、疫病を流行らせている地獄の2番隊長である。
空を飛ぶ船「孔雀明王」を奪うことで、自身の城に乗り込む手段を奪おうとしていた。

性格は基本的にひょうきんでお調子者のように見せているが、本性は小ずるく、残忍な性格をしている。
意外としぶとく、一度ヒガンとスバルに倒されたあともなんとか生きながらえて復活し、自身のクローン「青丸」「黄丸」を従えてふたたびヒガンたちの前に立ちはだかった。
実は、ニニギを倒したあとも生存しているため、地獄の軍団唯一の生き残りとなる。
真の姿は大蛇をまとった醜い大男であり、毒攻撃などを得意とする。

本作のマスコットキャラクター的な立ち位置であり、犬神国には赤丸の量産クローンである「花丸(はなまる)」だけが住む「花丸町」なる町もある。

狂極の怒鬼(きょうごくのどき)

出典: www.youtube.com

凶悪な犬のような顔をしている地獄の者。

孔雀国を支配し、血の雨を降らせている地獄の隊長のようにふるまっていたが、実際は赤丸に仕える副官であった。
大きな剣で戦い、部下として「サルのルーサー」という魔物を従えている。

ヒガンとの初対面時は赤丸を襲うフリをしており、赤丸の演技の手助けをしていた。

砂羅(サラ)

出典: twitter.com

出典: twitter.com

美しいものを好む、地獄の3番隊長。4番隊長のジュリの妹であり、みずきの姉。鶴国から水を奪い、砂漠化させていた。
見た目は色白の美人であり、話し方も物腰柔らかいが、人間を砂の像にして飾ってしまうなど残忍な性格をしている。
当初はテンジンも砂の像にしており、ヒガンたちにコレクションだと自慢していた。

真の姿は半魚人のような姿であるが、本人としてはこれも美しい姿であるとのこと。
ヒガンたちに敗れ、姉であるジュリに食われ吸収された。そして、後にジュリと合体した姿でヒガンたちをふたたび襲う。

樹里(ジュリ)

出典: twitter.com

homehoome3420q0
homehoome3420q0
@homehoome3420q0

Related Articles関連記事

天外魔境II 卍MARU(MANJI MARU)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

天外魔境II 卍MARU(MANJI MARU)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

天外魔境2とはPCエンジン用ソフトとして発売されたロールプレイングゲームである。その後、様々な媒体でリメイクされている。 架空の国「ジパング」を舞台に、宿敵「根の一族」の陰謀を阻止するために、「火の一族」の末裔、「戦国卍丸」が各地に散らばった暗黒ランを切り、仲間とともに悪神「ヨミ」に立ち向かう。

Read Article

NEW
サラダの国のトマト姫(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

サラダの国のトマト姫(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『サラダの国のトマト姫』とは1984年にハドソンからパソコン用で発売され、1988年にはファミリーコンピュータ用としても発売されたアドベンチャーゲームである。 舞台は野菜や果物たちが平和に暮らすサラダ王国。しかし大臣であるパンプキング・ド・アバレルによる反乱が起き、オニオン王は退けられ、トマト姫も幽閉されてしまう。カボチャ大王と名乗り王国を支配する大臣から平和を取り戻すため、キュウリ戦士が立ち上がる。

Read Article

迷宮組曲 ミロンの大冒険(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

迷宮組曲 ミロンの大冒険(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『迷宮組曲 ミロンの大冒険』とは、1986年に日本のゲームメーカーであるハドソンから発売されたファミリーコンピュータ用アクションRPG。 プレイヤーは主人公である「ミロン」を操作し、魔人マハリトを倒して奪われた楽器を取り返し、王女エルシラを救出する事を目指す。 タイトルの「組曲」という単語も大切な要素となっており、「音楽」が全体を通して雰囲気の軸となっている。 中でもストーリー進行に合わせてゲーム画面中だけでなく、BGMにも変化が起こるボーナスステージの演出は印象的。

Read Article

目次 - Contents