ダイヤのA(エース)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ダイヤのA(エース)』は、高校野球を題材にした、寺嶋裕二によるスポーツ漫画である。『週刊少年マガジン』にて2006年第24号から2015年第7号まで第1部が連載され、同年第38号から第2部『ダイヤのA actII』(ダイヤのエース アクトツー)が連載されている。投手としての才能を見出されて野球の名門校に入学した主人公・沢村栄純が、チームメイトとともに甲子園を目指しながら成長する姿を描く。各社の漫画賞を受賞し、累計発行部数4000万部を突破した人気作である。

大和田秋子(中央)

CV:優希・小若和郁那
大和田秋子は月刊『野球王国』記者で、長身の女性である。新米の様子で取材時には峰からよく注意を受けている。野球についての知識もあまりなく、峰の解説の聞き役に回ることが多い。メガネフェチで御幸や楊がお気に入りらしい。

榊 英二郎(さかき えいじろう)

CV:中田譲治
榊英二郎は青道高校野球部の前監督であり、現在は由良総合工科高等学校の監督を務めている。青道高校を全国常連校へ育て上げた名将で、その後は朋大の総監督を務めていた。片岡が青道高校に通っていた当時の監督であり、彼の悪童時代を知る数少ない人物である。紅白戦の際に片岡監督に由良総合工科高等学校の監督になることを伝えて宣戦布告し、その際、辞表を出していた片岡に「鉄心、逃げるなよ」と檄を飛ばした。act2ではこの宣戦布告が現実となり、片岡率いる青道高校と榊率いる由良総合工科の試合が実現している。

『ダイヤのA』の用語

ナンバーズ

ナンバーズは沢村栄純の持ち玉で、もともと投げていた「ナチュラルムービング(くせ玉)」をより進化させたものである。その名の通り数字のカウントで表現され、数字によってボールの変化が異なる。
沢村は青道に入学するまでボールの握りを詳しく知らず、さらに人並み外れた肩関節・手首の柔らかさをもっていたことで、意識しないままに上下左右に変化する出所の見えないムービング・ファストボール投げていた。その後、ムービングの正体に気づいてからは、投球フォームや握り方の改善によって、ボールを自在に扱えるようになっていった。そして1年生の冬期練習にて、御幸とボールの握りを試行錯誤し、さまざまな変化のナンバーズを開発した。
作中に登場しているのは以下の通りである。
・ツーシーム(ナンバー2)
・フォーシーム(ナンバー4)
・チェンジアップ(ナンバー5)
・カットボール改(ナンバー7)
・スプリット改(ナンバー9)
・スプリット(ナンバー11)

スライ

スライは市大三高選手の天久光聖の持ち玉である。ジャイロ回転する曲がりきらないスライダーで、天久はスライダーが曲がりすぎて扱いづらいという点からこの球種を習得した。青道の沢村のカットボール改を参考に開発された球である。小さく曲げてゾーンで勝負し、薬師の轟から三振を奪うほどのキレ味を誇る。スライという名前は、天久が独自に命名したものである。御幸や奥村はこの球について、ツーシームジャイロやスラッターなどではないかと分析している。

奥スミ

奥スミは、帝東高校選手の向井太陽が得意とする、ストライクゾーンを箱として捉ええ奥まで使う、という制球術である。通常ストライクゾーンを9分割に投げ分けるだけでもコントロールが良いとされるが、並外れて素晴らしいコントロールを持つ向井は、奥行きまでも投げ分けることができる。サイドスローで斜めにボールを放ち、奥スミを通してわずかにストライクに入れることで相手を翻弄する。

『ダイヤのA』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

沢村栄純の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「エースになるためにここに来てるんだ!その気持ちだけは誰にも負けるつもりねーっスから!」

入部早々に大遅刻をかましてしまった沢村は、片岡の不興を買い、練習に参加することさえも認められなくなってしまう。「終わったな」と周りから言われるなかでも沢村が諦めることはなく、片岡に向かって堂々と「エースになるためにここに来てるんだ!その気持ちだけは誰にも負けるつもりねーっスから!!」と言い放った。それを聞いた片岡は「言葉はいらん。才能で語ってみろ」と命じ、沢村は挽回のチャンスを得る。だが、結局このチャンスにも沢村は暴投し、「投手は諦めろ」と宣告されることとなるのであった。

「じ…自分以外の誰かが…マウンドに立ってる姿なんて見たくねーっス…」

片岡と風呂で行き会った沢村の言葉である。春の大会に一軍選手が赴き、多くの同級生が試合観戦に行っているなかで、沢村は学校に残って練習に励んでいた。その折、風呂で片岡と行き会った沢村は、なぜ一度も試合を見に来ないのかと問われる。それに対する沢村の答えは、「じ…自分以外の誰かが…マウンドに立ってる姿なんて見たくねーっス…」であった。「誰にもマウンドを譲りたくない」という沢村の強い思いを知った片岡は、その心意気を認め、直後に控えていた2、3年と1年生の練習試合で沢村が登板することを認めたのであった。

「俺だ…エースには俺がなる!エースの中のエース!!キングオブエースに!!」

自らがエースになることを宣言する沢村の言葉である。夏の大会での敗退の後に3年生が引退し、新チームが始動しようとしていた。自分がエースになるとの降谷の宣言を受けた沢村はライバル心を剥き出しにし、「エースには俺がなる!エースの中のエース!!キングオブエースに!!」と堂々と言い放ったのである。敗退のショックを乗り越えて前に進み、エースとなってチームを支えようとする沢村の固い意志が強く現れた一言である。

「アウト1つ取れねぇで何が先発だ…何がエースだ…ちくしょう…俺は弱い」

go-1023920864911069650606
go-1023920864911069650606
@go-1023920864911069650606

Related Articles関連記事

ダイヤのA(エース)の名言・名セリフ/名シーン・名場面

ダイヤのA(エース)の名言・名セリフ/名シーン・名場面

『ダイヤのA』は、寺嶋裕二によるスポーツ漫画である。『週刊少年マガジン』にて2006年第24号から2015年第7号まで連載された。田舎を出て野球の名門校に入学した主人公・沢村栄純(さわむらえいじゅん)が、甲子園を目指しながら成長する姿を描く。各社の漫画賞を受賞し、累計発行部数4000万部を突破した人気作である。野球部の少年達の青春を描く作中には、人々の心に響く数多くの名言・名セリフ、名シーン、名場面が登場する。

Read Article

【ダイヤのA】かっこかわいい小湊春市君の実力&性格徹底調査

【ダイヤのA】かっこかわいい小湊春市君の実力&性格徹底調査

週刊マガジンにて大人気連載中【ダイヤのA】。物語の主軸人物の一人である小湊春市君。ピンク色の髪をして、赤面症な可愛らしい一面とここぞで決める男らしい一面。とにもかくにもかっこかわいい。でも、実はそれだけではないみたいです。actⅡにて新しい一面を見せる彼の実力&性格を徹底調査!

Read Article

【ダイヤのA】熱闘甲子園!高校野球が題材の名作漫画10選【おおきく振りかぶって】

【ダイヤのA】熱闘甲子園!高校野球が題材の名作漫画10選【おおきく振りかぶって】

スポーツ漫画でパッと思い付く題材といえば、やはり野球でしょうか。中でも、甲子園を目指す高校球児たちの青春を描いた作品はかなり多く、数々の名作が生み出されてきました。この記事では、そんな野球漫画の名作についてまとめています。蘇る球児たちのアツき戦い…思い出しただけでも涙が出てきますね。

Read Article

【ダイヤのA】青道高校青心寮クリスマスパーティー出演者のツイートまとめ【蒼井翔太など】

【ダイヤのA】青道高校青心寮クリスマスパーティー出演者のツイートまとめ【蒼井翔太など】

人気アニメ『ダイヤのA』のイベント、「青道高校青心寮クリスマスパーティー」に出演した声優たちのツイートをまとめました。島崎信長や蒼井翔太、大石昌良といった声優たちのイベントにかける意気込みや、終了後のお礼ツイート、イベントに参加したファンの喜びの声を紹介しています。

Read Article

目次 - Contents