チェンソーマン(漫画・アニメ)のネタバレ解説まとめ

『チェンソーマン』とは、『週刊少年ジャンプ』2019年1号より連載中の藤本タツキによる漫画。主人公・デンジは、チェンソーの悪魔である相棒の犬・ポチタとともに悪魔退治をして死んだ父親の莫大な借金を返済していた。明日をも知れない極貧生活の中、デンジは自分を飼っていたヤクザのボスにハメられて殺されかけるが、ポチタと融合して彼自身がチェンソーの悪魔へ変身しヤクザたちを皆殺しにする。そんなデンジをマキマと名乗る美女が、公安所属のデビルハンターにならないかスカウトにくる。
黒瀬 ユウタロウ(くろせ ゆうたろう)

京都公安に所属するデビルハンターの男性。鼻から左頬にかけて切り傷がある。
姫野を失った直後のアキに面会に来て、彼に未来の悪魔との契約を推奨する。アキと同様に銃の悪魔に家族を殺された恨みで公安に入ったが、復讐は既に諦めており、あくまで復讐にこだわり続けるアキの執念に苛立ちと憧憬を感じていた。
東京にミサという名前の恋人がおり遠距離恋愛していた。マキマの命令でデンジ護衛任務に参加するが、東京まで車で移動する道中アメリカのデビルハンター三兄弟によって射殺される。
天童(てんどう)

京都公安のデビルハンターの女性。黒瀬のバディで共に重傷のアキの面会に来た。黒瀬・スバルと来るまで移動中に3兄弟に射殺される。
スバル

京都公安1課に所属しているデビルハンター。黒瀬の師匠で公安宮城支部の指導も務めたベテランだが、3兄弟に射殺される。
宮城公安
日下部(くさかべ)

宮城公安2課のデビルハンター。色素の薄い髪をオールバックに撫で付けた黒縁眼鏡の男性。対人護衛の精鋭として玉置やヒロフミとともにデンジ護衛に携わる。几帳面な性格で、デンジの態度や口の悪さ、偏食を説教する。石の悪魔と契約しており、魔法陣の上に立ち息を吹くことで相手を石に変えられる。デンジたちと地獄に引きずり込まれた際は闇の悪魔に両腕を切り飛ばされながら、自身の血で魔法陣を描いて石の悪魔の力で反撃を試みるもかなわず、闇の悪魔に石の悪魔もろとも殺害される。
玉置(たまき)

左が玉置。
宮城公安2課のデビルハンターで日下部のバディ。坊主頭で額にホクロがあり目の下の隈が特徴。マキマの命令で日下部と共にデンジの護衛にくる。冷静沈着でストイックな仕事人だが、デンジを囮に使った際は本人に詫びるなど、道徳を重んじる一面もある。デンジたちと共に地獄に引きずり込まれた際は闇の悪魔に立ち向かうが、返り討ちであっけなく死亡する。
その他のデビルハンター
吉田 ヒロフミ(よしだ ひろふみ)
マキマの依頼でデンジ護衛に来た民間のデビルハンターで現役高校生。左耳の大量のピアスが特徴。常に飄々とした笑みを絶やさない青年で、デンジにも「仲良くしようぜ」と打ち解けた様子を見せる。アメリカの三兄弟の長男がパワーに殺害された直後、現場から逃げ出した次男を追って、民間人に化けたその正体を即座に見抜いて殺害。しかし嘔吐している三男は、死体慣れしたプロならゲロなど吐かないと見落としている。
クァンシの一撃を素手で受け止めるなど体術にも長けている。蛸の悪魔と契約しており、蛸の脚を使った攻撃を得意とする。
中村(なかむら)

公安のデビルハンター。デパートで刺客に襲われたデンジ一行に助力するも、クァンシの奇襲で首をはねられ死亡する。
チェンソーの悪魔の心臓を狙う者たち
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『チェンソーマン』の概要
- 『チェンソーマン』のあらすじ・ストーリー
- 『チェンソーマン』の登場人物・キャラクター
- 主要人物
- デンジ
- チェンソーの悪魔
- チェンソーマン
- ポチタ
- 公安対魔特異課
- マキマ
- 早川 アキ(はやかわ あき)
- パワー
- 姫野(ひめの)
- 荒井 ヒロカズ(あらい ヒロカズ)
- 東山 コベニ(ひがしやま こべに)
- 円(まどか)
- 岸辺(きしべ)
- ビーム
- サメの悪魔
- 天使の悪魔
- 暴力の悪魔
- 蜘蛛の悪魔
- 対魔2課
- 野茂(のも)
- 加藤(かとう)
- 田辺(たなべ)
- 副隊長
- 京都公安
- 黒瀬 ユウタロウ(くろせ ゆうたろう)
- 天童(てんどう)
- スバル
- 宮城公安
- 日下部(くさかべ)
- 玉置(たまき)
- その他のデビルハンター
- 吉田 ヒロフミ(よしだ ひろふみ)
- 中村(なかむら)
- チェンソーの悪魔の心臓を狙う者たち
- 永遠の悪魔
- 沢渡 アカネ(さわたり あかね)
- サムライソード
- 刀の悪魔
- レゼ
- ボムの魔人
- 台風の悪魔
- モヒカン男
- アメリカの刺客三兄弟
- サンタクロース
- トーリカ
- 師匠
- クァンシ
- ?
- ピンツィ
- ロン
- コスモ
- ツギハギ
- 人間と契約している悪魔
- 狐の悪魔
- 呪いの悪魔
- 未来の悪魔
- 幽霊の悪魔
- 蛇の悪魔
- 皮の悪魔
- 人形の悪魔
- 石の悪魔
- 蛸の悪魔
- 爪の悪魔/ナイフの悪魔/針の悪魔
- 地獄の悪魔
- 闇の悪魔
- その他の悪魔
- 銃の悪魔
- トマトの悪魔
- ゾンビの悪魔
- 筋肉の悪魔
- ナマコの悪魔
- コウモリの悪魔
- ヒルの悪魔
- ナユタ
- その他
- ニャーコ
- 大統領
- 『チェンソーマン』の用語
- 悪魔
- 魔人
- デビルハンター
- 悪魔でも魔人でもないもの
- 地獄
- 超越者
- 公安対魔特異課
- 特異4課
- 『チェンソーマン』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- デンジ「俺は軽~い気持ちでデビルハンターになったけどよぉ この生活続ける為だったら死んでもいいぜ」
- デンジ「み~んな俺んヤル事見下しやがってよお……復讐だの 家族を守りたいだの 猫救うだの あーだのこーだの みんな凄い夢を持ってていいなァ!じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル!!」
- デンジ「テメエが俺に切られて血ィ流して!俺がテメエの血ィ飲んで回復……!永久機関が完成しちまったなァァ~!!これでノーベル賞は俺ンもんだぜ~!!」
- 姫野「Easy revenge!」(気軽に復讐を!)
- マキマ「私も田舎のネズミが好き」
- クァンシ「私はその番組を見なくなった その子が変わったんじゃなく 変わったのは私の脳みそ」
- デンジvsアキ(銃の悪魔)
- 大声で笑うマキマ
- 『チェンソーマン』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『チェンソーマン』5巻発売記念としてYouTubeにアップされたプロモーションビデオでは、プロの声楽家が「チェンソーチェンソーチェンソーマン」とひたすら連呼している
- 『5等分の花嫁』の作者・春場ねぎが、自身のTwitterでマキマの二次創作イラストを公開した
- 『チェンソーマン』3巻発売記念企画として、藤本タツキの元アシスタントの漫画家・賀来ゆうじがデンジを描いた
- 漫画家・横槍メンゴは『チェーンソーマン』の大ファンであり、自身のTwitterに沢山の二次創作をアップしている