計算と理屈の先きれいな雰囲気にただ惹かれる印象派

日本でも馴染み深い「印象派」について取り上げています。そこで改めて分かったのは作品の美しさと高い技術力です。

印象派、とはよく聞くけどあまりよく知らない。

印象派とは?

19世紀後半のフランスに起きた最も重要な絵画運動で、その影響は欧米をはじめ日本にまで及ぶ。

出典: www.weblio.jp

印象派の絵画の特徴としては、小さく薄い場合であっても目に見える筆のストローク、戸外制作、空間と時間による光りの質の変化の正確な描写、描く対象の日常性、人間の知覚や体験に欠かせない要素としての動きの包摂、斬新な描画アングル、などがあげられる。

出典: ja.wikipedia.org

印象派は具体的に特徴をあげられるようです。

特徴を聞くとよりこの作品も良く見えます。

この絵も印象派として有名ですね。

印象派の主な代表作家と作品

ピエール=オーギュスト・ルノワール

クロード・モネ

ポール・セザンヌ

にしてもきれいなイメージの印象派から離れた感じです。

当初、こうした自由な表現に対しては批判の声が相次ぎましたが、アメリカでの成功をきっかけに広く認められるようになり、やがて近代絵画の新たな流れを生みだしました。

出典: www.eventsankei.jp

こう言った絵も当時は批判的だったのが意外です。また、さらなる技術の向上を目指そうと新印象派も現れました。

絵具は、混ぜれば混ぜるほど濁ってしまいます。
絵の明るさを保つには、絵具を混ぜずに、カンヴァス上に並べて置く方がよいのです。
印象派の画家たちもそれを実践しましたが、色の関係をさらに科学的に研究し、小さな点で描くことを考え出したのが新印象派でした。

出典: neo.exhn.jp

新印象派の代表作家と作品

新印象派(しんいんしょうは、neo-impressionism)とは、印象派の動きを受けて、19世紀末(1880年代前半頃)から20世紀初頭にかけて存在した絵画の一傾向。新印象主義とも呼ばれる。

出典: ja.wikipedia.org

カミーユ・ピサロ

アンリエドモンクロス

ヤン・トーロップ

ところで印象派が日本美術に与えた影響とは具体的にはどんなのでしょうか?

影響どころではなく、日本の洋画の基礎的な役割を果たしたのが
印象派です。

東京美術学校今の東京芸大の元になる学校ですが、そこの洋画科
の創設時の教員が黒田清輝です。その師はラファエル・コランという
印象主義の画家です。

出典: oshiete.goo.ne.jp

黒田清輝の作品

まさに日本風景版、印象派と言う感じです。

彼は日本的な作品だけを描いているわけではありません。また上の印象派作品と比べて極めて真面目に、構図を取っている感じがします。

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents