世界の果てまでイッテQ!(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ

『世界の果てまでイッテQ!』とは、日本テレビ系列で放送されているテレビ番組。前身となった深夜番組『クイズ発見バラエティー イッテQ!』が好評を博したことから、ゴールデンタイムに進出した。「絶景を撮影する」「世界の祭りに参加する」などの目的で地球全土を舞台にロケを行うバラエティ番組・紀行番組となっている。世界各地の祭りに挑む「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」や、各国の珍獣・文化・風習をリポートする「珍獣ハンターイモト ワールドツアー」など、名物となっている企画が多い。
「世界の果てまでイッテQ!」の概要
『世界の果てまでイッテQ!』とは、日本テレビ系列にて放送されているバラエティ番組・紀行番組。
放送は2007年2月4日から、毎週日曜日の19:58~20:54の時間帯に行われている。
同じく日本テレビ系列にて、2005年10月3日から2006年3月27日まで毎週月曜日23:25~23:55の時間帯に放送されていた深夜番組『クイズ発見バラエティー イッテQ!』を前身とする。「糸電話はどれ位遠くまで聞こえるか?」などの様々なクイズの答えを探してロケを行った同番組は、レギュラー放送終了後、2006年4月4日 (19:00~20:54) と2006年9月18日 (19:00~20:54) の2度にわたって『世界の果てまでイッテQ!SPECIAL』というタイトルで特番が放送される。
この特番が好評を博したことから、レギュラー番組として『世界の果てまでイッテQ!』が成立するに至った。
正式タイトルは『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』となっているが、ロケを行う目的は「絶景を撮影する」「世界の祭りに参加する」などが主となっており、クイズの要素はほぼなくなっている。
そのため、正式タイトルにある「謎解き」や「Q」は、深夜番組時代のクイズ要素の名残と言える。
放送開始以後、視聴率は12%前後と安定しており、2007年5月6日にはレギュラーとなって初めての特番『世界の果てまでイッテQ! 早くも地球5周目突入スペシャル』が放送され、同時間帯2位の視聴率15.7%を記録。
さらに同年11月25日には、初めて視聴率が同時間帯トップの16.8%を記録した。
平均視聴率は2009年以降は16%前後、2013年以降は19%前後に上昇するなど、同時間帯の民放トップであり、NHKの大河ドラマを上回る視聴率を獲得することも度々ある。
「世界の果てまでイッテQ!」の出演者
司会
内村光良(ウッチャンナンチャン)

出典: www.google.co.jp
お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの1人で、本番組の司会者。
スタジオで番組の進行や出演者同士のトークを仕切る事が多いが、時には自らロケに出向くこともある。
「世界で一番盛り上がるのは何祭り?SP〜丸太祭り」にて、練習では一度も成功しなかった丸太渡りを本番で無事にやり遂げるなど、勝負強さを見せることが多い。
ただし、マグロ漁などの運が絡むロケでは、結果に恵まれない傾向にある。
なお、安全のためにヘルメットをかぶった「ヘルメットおじさん」や、ロケの内容や宿泊先のホテルへの不満を喋る「ヘルメットおじさんブラック」といったキャラクターを演じることがある。
レギュラー
手越裕也(NEWS)『エンターテイナー手越』

出典: www.google.co.jp
アイドルグループ・NEWSのメンバー。
主に「エンターテイナー手越」のコーナーを担当し、世界の様々なパフォーマンスに挑んでいる。
口数が多く、ロケのオープニングなどでもよく喋るが、ナレーションからは「話に内容がない」と切り捨てられることが多々ある。
ロケの中ではひたすらターンをし続けるダンスをこなすなど、格好良く決める場面も多いものの、何かを失敗すると「イエーイ」や「ナイスゥ~」など、ナレーションからこき下ろされるのが恒例となっている。
宮川大輔『お祭り男』

出典: www.google.co.jp
お笑い芸人。
法被を着た「お祭り男」となって、世界各地の祭りに参加する「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」のコーナーを担当する。
コーナー開始から間もない2007年頃は負傷を恐れず突っ込むなど激しい活躍が多かったが、40歳を超えてからは祭りに使用する道具の品質にこだわるなど、身体への負担を気にかける場面が増えている。
「宮川探検隊~見たら分かるすごいやつやん!~」のロケも担当。
同企画では番組スタッフを探検隊の隊員、自身を同隊の隊長として、目的地を目指して進む。
大島美幸 (森三中)『親方』

出典: www.google.co.jp
女性お笑いトリオ・森三中のメンバー。
番組内では温泉同好会のメンバーでもある。
温泉同好会にて、世界の発展途上アクティビティに挑戦させられたことから、「アクティビティ親方」と呼ばれる。
2014年5月18日放送分から妊娠・出産に伴う「妊活」のため、川村に親方を譲って、一時休業していた。
その後、2016年1月17日放送回から復帰している。
なお、温泉同好会に復帰後は、川村と共に親方を務めることになった。
黒沢かずこ(森三中)

出典: www.google.co.jp
女性お笑いトリオ・森三中のメンバー。
番組内では温泉同好会のメンバーでもある。
温泉同好会が世界の温泉をリポートしていた頃は、即興の歌でコーナーの締めくくりを行う役目を担っていた。
大島と村上が揃って休業していた時期は森三中のメンバーで唯一の出演者となっていたものの、2人が復帰して以後は、再び森三中全員で番組に出演している。
村上知子(森三中)『ムーさん』

出典: www.google.co.jp
女性お笑いトリオ・森三中のメンバー。
番組内では温泉同好会のメンバーでもある。
ナレーションからは「ムーさん」とあだ名されている。
また、番組内では、温泉同好会での宴会などで「スパイダーマン」のコスプレをすることがある。
2014年2月16日放送分から6月29日放送分までの間、産休のために一時休業していた。
イモトアヤコ『珍獣ハンターイモト』
Related Articles関連記事

ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!(やるやら)のネタバレ解説・考察まとめ
『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』。ウンナンにとって初の冠番組だった『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!』のテイストを引き継ぎ、土曜8時に颯爽と現れたこの番組。 2010年代には観ることがもうできないであろう、相当にダイナミックな番組である。 ウンナンならではの笑いのパンタグラフ、「ちっがーう!!」もとい、パラダイスといえた。
Read Article

LIFE!〜人生に捧げるコント〜(テレビ)のネタバレ解説・考察まとめ
LIFE!~人生に捧げるコント~とは、NHKが制作しているコントを中心としたバラエティ番組。『人生』をテーマにしており、ウッチャンナンチャンの内村光良が中心となっている。内村にとってはNHKでの初のレギュラー番組。一度見たら忘れられない個性的すぎるキャラクターたちや、多分野に渡る豪華ゲストが特徴。
Read Article

家売るオンナ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『家売るオンナ(ドラマ)』とは、は、2016年7月から9月にかけて放送された、スーパー営業マンの不動産販売をテーマとしたドラマである。主演は北川景子で、天才的不動産屋・三軒家万智が、顧客の悩みや問題点を解決しつつ、家を売りまくるというストーリー。数々の賞を受賞し、海外でも方された人気ドラマで、2017年5月にはスペシャルドラマ『帰ってきた家売るオンナ』、2019年1月から3月まで、続編として『家売るオンナの逆襲』が放送された。
Read Article

NEWS(ジャニーズ)の徹底解説まとめ
NEWSとはジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループである。初期のメンバーは9人だが、その後メンバーの脱退を経て4人で活動している。デビューシングルから22作連続でオリコンチャート1位を獲得し、歴代3位の記録を持つ。メンバーの2人が組むユニット、デゴマスを筆頭に歌唱力も評価され、コンサートでは独特の世界観が話題を呼んでいる。
Read Article

テゴマス(Tegomass)の徹底解説まとめ
テゴマス(Tegomass)とは、ジャニーズ事務所の所属アイドルNEWSから派生したボーカル・ユニット。手越祐也・増田貴久の2人で形成。ジャニーズでは珍しく「踊らない・歌に特化したユニット」である。音楽にこだわりを持った2人の奏でるメロディやハーモニーはファンだけではなく他のアーティストからも評価され、音楽番組で様々なアーティストとコラボ経験がある。ユニットの正式な解散発表はされていないが、2020年6月に手越がNEWSから脱退・ジャニーズ事務所の退所により、事実上の解散となっている。
Read Article

東野・岡村の旅猿《パラオ/ハワイ/台湾/ネパール/スイス》海外の旅-あらすじまとめ
芸人・東野と岡村が旅をするだけなのに、何故か笑いが止まらない問題番組。相変わらず巻き起こる珍事件と悲劇の数々。さらに”ヤバイ”出川哲朗に続いて”自由人すぎる”ジミー大西が加わり、どんどん予測不能になっていくのだが…。あまりの面白さに、見終えた翌日は腹筋が筋肉痛になってしまう…かもれない。
Read Article

東野・岡村の旅猿《インド/中国/ベトナム/韓国》海外の旅‐あらすじまとめ
プライベートでも仲のいい芸人・東野幸治と岡村隆史が、行き先もやることもすべて自分たちで決める珍道中を記録した問題番組!嫌な事は「嫌!!!」と言い、楽しさも嬉しさも不快さも顕にする出演者たち。他では見れないリアルな本性が見え隠れする2人の姿は、クセになる面白さに満ち溢れている。
Read Article

『東野・岡村の旅猿 シーズン2(国内編)』あらすじや見所まとめ 出川&ジミーの参戦で大荒れ!
岡村隆史たっての希望で制作された旅猿シーズン2《岩手・八幡平でキャンプと秘湯の旅/北海道・屈斜路湖 カヌーで行く秘湯の旅/山梨・甲州で海外ドラマ観まくりの旅/琵琶湖で船上クリスマスパーティーの旅》について。旅猿の大ファンを公言する出川哲朗と、自由奔放さがウリのジミー大西の参戦で、旅猿はシーズン1にも増して大荒れの予感!
Read Article

【ジャニーズ】NEWS手越祐也、コロナ禍に女性呼びパーティー!?タッキーはどう動くか?【滝沢秀明】
手越さんは、緊急事態宣言の出ている4月下旬、女性たちとパーティーを開催していたという。今回はこれを認めて事務所が謝罪するとともに、ジャニーズ事務所内のチャリティーユニットであるTwenty★Twentyから外れることになったようです。手越祐也は、日本の男性歌手、アーティストである。 神奈川県横浜市出身。早稲田大学人間科学部中退。血液型はB型。NEWSの元メンバー、テゴマスの元メンバー。
Read Article

【伊野尾慧】ジャニーズアイドルのスキャンダルまとめ!【二宮和也 など】
ジャニーズに所属しているアイドルのスキャンダル画像や流出画像、熱愛報道をまとめました!伊野尾慧や二宮和也、藤ヶ谷太輔など、超人気のジャニーズアイドルたちのスキャンダルがたくさんまとめてありますので是非お読みください!
Read Article

天才か!?有吉弘行が付けたあだ名まとめ【芦田愛菜、和田アキ子ほか】
お笑い芸人としてデビューを果たし、伝説的なバラエティ番組『電波少年』での過酷なロケをきっかけに大ブレイクした有吉弘行。そんな彼の特技は芸能人・著名人に対する「あだ名」である。少し毒を含みつつもそのセンスの良さに定評がある有吉。本記事では有吉弘行が名付けた数々の「あだ名」をまとめて紹介する。
Read Article

超肉食系男子、手越祐也の女性遍歴まとめ
ここでは元NEWSのメンバーで、ジャニーズ事務所を退所後も様々な芸能活動を続けている手越祐也の女性遍歴をまとめた。「超肉食系男子」と報道されたこともあり、関係が噂された女性は数多い。
Read Article

イモトがエベレスト登頂を断念した不運すぎる3つの理由【世界の果てまでイッテQ!】
「世界の果てまでイッテQ!」で世界最高峰のエベレスト登頂を目指していた芸人のイモトアヤコだが、現地の状況から、テレビ局の判断で挑戦を断念することになった。それまで様々な山に挑んできたイモトの準備は万全だったが、不運としか言いようのない断念だった。
Read Article

【9人から3人へ】NEWSの不運すぎる経歴と現在【相次ぐ脱退】
デビュー当時は人気メンバー含めて9人で活動していたアイドルグループ「NEWS」ですが、一人、また一人とメンバーが脱退。ついにはデビュー当時から半分以下となる3人にまでメンバーが減ってしまいました。人気メンバーの脱退発表の経緯までをまとめました。
Read Article

【芸能人】熱愛!スクープ!衝撃画像をまとめてみた【スキャンダル】
日々テレビを賑わす芸能人。そんな彼らに世間の目が一気に集まるのは、なんといっても"熱愛発覚"の報道である。 飛ぶ鳥を落とす人気者からマイナーな人物まで、様々な芸能人の赤裸々な恋愛模様が週刊誌などにすっぱ抜かれてきた。それを見て衝撃を受けるファンもいれば、祝福しようとする者もいて、受け取る側のスタンスもまた様々だ。世間を騒がせた熱愛報道の数々を紹介する。
Read Article

【櫻井翔】意外なあの人も!?身長が低い芸能人まとめ!【錦戸亮 など】
170センチ以下の芸能人をまとめました。できるだけ公称を基準にまとめてあります!櫻井翔や錦戸亮など人気芸能人だらけですので最後までご覧ください!櫻井翔は、日本の男性タレント、俳優、歌手、作詞家、司会者、キャスターであり、男性アイドルグループ・嵐のメンバー。本名同じ。東京都港区出身。愛称は「翔くん」。
Read Article

【八乙女光】実は金八先生の生徒役だった売れっ子芸能人まとめ【増田貴久】
『3年B組金八先生』といえば、学園ドラマの大御所として長年愛されてきたシリーズ。過去作の出演者の中には、今やすっかり売れっ子になった芸能人もたくさんいます。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめました。あの人もそうだったの!?と意外な発見があるかもしれません。
Read Article

ジャニーズ「よく見るとブサイク?」ランキングまとめ
ここでは日本を代表するアイドル事務所「ジャニーズ」の中で、「よく見るとイケメンではないのでは?」と言われているアイドルたちのランキングをまとめた。元SMAPの草彅剛やKis-My-Ft2の北山宏光など、超有名どころもランクインしている。
Read Article

流出!芸能人のスキャンダル画像・動画集【山下智久・AKBなど】
心を許した恋人や仲間たちとのプライベートな空間。テレビには決して映し出されない芸能人のありのままの姿がそこでは見られます。本記事では熱愛から喫煙疑惑、はたまた衝撃の死まで、誰もが知っている芸能人のスキャンダルの真相を流出画像や動画で紹介していきます。
Read Article

【AKB】ファン騒然!安井譲太郎と島崎遥香にまつわる噂まとめ【ジャニーズ】
アイドル活動以外にも女優として活躍しているAKB48の島崎遥香。そんな彼女がジャニーズタレントである安井譲太郎と映画で共演することが発表され、双方のファンがざわつくという事があった。実は島崎と安井は共演以前にも「付き合っているのでは?」との噂が流れていたのである。本記事では島崎遥香と安井譲太郎にまつわる噂をまとめて紹介する。
Read Article

グッズ別!ジャニオタ収納術まとめ
新しいグッズが出るとついつい買ってしまい、その数はジャニオタ歴とともに増える一方…。キレイに収納して、いつまでもニヤニヤと眺めていたい!ここでは、そんなジャニーズグッズの収納テクニックをグッズ別にまとめました。自分に合った収納方法を見つけて、ぜひ自分だけの夢空間を作ってみてください。
Read Article
目次 - Contents
- 「世界の果てまでイッテQ!」の概要
- 「世界の果てまでイッテQ!」の出演者
- 司会
- 内村光良(ウッチャンナンチャン)
- レギュラー
- 手越裕也(NEWS)『エンターテイナー手越』
- 宮川大輔『お祭り男』
- 大島美幸 (森三中)『親方』
- 黒沢かずこ(森三中)
- 村上知子(森三中)『ムーさん』
- イモトアヤコ『珍獣ハンターイモト』
- いとうあさこ『ババァ』
- 準レギュラー
- 出川哲朗『ご意見番』
- 中岡創一(ロッチ)
- オカリナ(おかずクラブ)『宇宙人』『炎のオカリナ』
- みやぞん(ANZEN漫才)
- まひる(ガンバレルーヤ)
- よしこ(ガンバレルーヤ)
- デヴィ夫人
- 川村エミコ(たんぽぽ)『新親方』
- ゆいP(おかずクラブ)『横綱』『武蔵坊』
- 椿鬼奴
- やしろ優
- バービー(フォーリンラブ)
- 金子貴俊『オーシャンズ金子』
- チャンカワイ(Wエンジン)
- 森山あすか
- 出川ガール
- 河北麻友子『お嬢』
- 堀田茜
- 谷まりあ
- 不定期スペシャルゲスト
- 木村佳乃
- 草刈正雄
- 過去のレギュラー
- 中島知子(オセロ)
- 松嶋尚美(オセロ)
- ベッキー
- 過去の準レギュラー
- さまぁ〜ず(大竹一樹、 三村マサカズ)
- 北川弘美
- 松井絵里奈
- ボビー・オロゴン
- ふかわりょう
- インパルス(板倉俊之、堤下敦)
- ヴィンテージ武井
- だいなお(川口直哉、野村大輔)
- 鈴木奈々
- 過去のスペシャルゲスト
- 安室奈美恵
- 「世界の果てまでイッテQ!」の企画
- 現在行われている企画
- 世界で一番盛り上がるのは何祭り?
- イッテQ!温泉同好会(世界の果て温泉同好会)
- 珍獣ハンターイモト ワールドツアー(珍獣ハンター イモト)
- 男の挑戦シリーズ
- イッテQ!登山部
- イッテQ!水族館プロジェクト
- エンターテイナー手越
- イッテQ!カレンダープロジェクト
- シャッフルプロジェクト
- ロッチ中岡のQTube
- デヴィ夫人の死ぬまでにやりたい10のコト
- いとうあさこのミステリーツアー
- 出川哲朗はじめてのおつかい
- パパラッチ出川
- 世界の果てまでイッタっきり
- 宮川探検隊〜見たら分かるすごいやつやん!〜
- イッテQアワード
- 手越祐也の俺んとこもってこい!
- オーシャンズ金子のプロジェクトQ
- 過去に行われた企画
- 世界一辛い料理を食べ続けるとやせられるのか?
- 統計学で美女探し
- ○○を買うのと採るのではどちらが安い?
- イッテQキッズ対決企画
- 強風の中、人は傘で飛べるのか?
- 世界の果てツアー
- 大群シリーズ
- 松嶋尚美の深夜特急
- 世界ワンコイングルメツアー
- 理容室で「お任せします」と頼んだらどんな髪型になるかシリーズ。
- たけじろう先生シリーズ
- イカ職人(さまぁ~ず・三村)のイカ実験シリーズ
- 不定期開催ミニコーナー「超田舎に泊まろう!」
- クイズ川村さん(鈴木さん) in THE WORLD
- 「世界の果てまでイッテQ!」の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 名言・名セリフ
- アカーン!
- 見たら分かる、安いヤツやん
- この水は死んでますか?
- 名シーン・名場面
- 世界一静かな捻挫
- ホテルの悪口
- 「世界の果てまでイッテQ!」の主題歌・挿入歌
- 現在使用されている主題歌・挿入歌
- ジョン・パウエル、 ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ「Escape from the Dragon」
- 中シゲヲ「破壊魔定光のテーマ」オーケストラ版
- ジョン・パウエル「The Fire Truck」
- サバイバー「アイ・オブ・ザ・タイガー」
- 高見優「JIN-仁- Main Title JIN MAIN TITLE」
- 過去に使用された主題歌・挿入歌
- キャプテンストライダム「悲しみのシミかな」
- Every Little Thing「azure moon」
- Sowelu「Get Over」
- SE7EN「スタートライン」