東京喰種トーキョーグールのクインケまとめ

東京喰種トーキョーグール(Tokyo Ghoul)で生身の人間である捜査官たちが喰種と対抗するために編み出した武器「クインケ」。喰種には体内に赫包という部位があり、その赫包から赫子という武器を出現して戦うが、クインケはその「赫包」を素材とした武器である。元になった赫包によりクインケはその形状や使用方法などが大きく分かれることとなる。ここでは使用した赫包ごとに、クインケについて紹介していく。

所有者は林村直人でレートはB。
細長いブレード状の武器でオークション編で林村が使用しています。
ツナギ プレーンタイプ

所有者は瓜江久生、不知吟士でレートはC。
細長い形状のブレードの形をしており、プレーンタイプは瓜江久生、不知吟士の2名が使用していた。2人とも、物語の途中から別のクインケを使用するようになったため、レートの低さから汎用武器と推察される。
ツナギ ハードタイプ

所有者は黒磐武臣と安浦晋三平。
プレーンタイプと同じく、細長いブレードの形をしている。黒磐武臣はオークション掃討戦でこれを用い、ガンボによって武器を折られた。
ツナギ カスタムタイプ

所有者は旧多二福でレートはC。
他のツナギと同じく、細長いブレードの形状をしている。旧多二福が捜査官をしている時に持っていた描写はあるが、ほとんど登場せず詳細は不明。
テトロ
シャク
ロク1/3
サユリ壱
夢と宇宙
髭鬼丸
アグレ
beef
キメラクインケ
ナッツクラッカー

所有者は不知吟士でSレートに分類される。
甲赫及び、尾赫の複合型の武器で、両方の特徴を併せ持つキメラクインケ。人工的に融合させたものではなく、元々2種類の赫包を持った喰種から作り出された珍しいタイプの武器で、形状も変形球体と特殊。高出力の武器であり、分離性能と感応機能に加え、伸縮性に富むなどの特徴を持つ。接触した対象を感知、膨張、変形する。突然形が変異するため、トラップのように罠として置いておく、壁の中に仕込んで不意を衝くなど、敵に予測不能な攻撃を与えることができる。月山家殲滅戦で使用され、ノロに致命傷を与えるも討伐するには至らず、持ち主の不知はこの戦いで命を落とした。
Related Articles関連記事
東京喰種トーキョーグール(石田スイ)のネタバレ解説まとめ
「東京喰種トーキョーグール」とは、石田スイ氏による日本の漫画作品。2014年には「東京喰種トーキョーグール」、2015年には「東京喰種トーキョーグール√A」としてTVアニメも公開されている。この物語は、人間だった主人公「カネキ」が人を喰らう存在「半喰種」となり、葛藤や恐怖に溺れていくダーク・ファンタジーである。
Read Article
東京喰種トーキョーグール:re(石田スイ)のネタバレ解説まとめ
『東京喰種トーキョーグール:re』とは、石田スイ原作の漫画作品。舞台は東京で、人を食らう化け物「喰種(グール)」の在り方がテーマとなっている。『東京喰種トーキョーグール:re』は『東京喰種トーキョーグール』の続編で、前作ではとある事故から人と喰種と両方の力を併せ持つ金木研が人として、喰種として葛藤しながら戦う姿が描かれた。続編の東京喰種トーキョーグール:reでは、金木の面影を残す捜査官、佐々木琲世に主人公が変更。彼が捜査官として喰種と戦う様を描く。
Read Article
【トラウマ】痛いシーンのあるマンガまとめ
マンガってつまるところ「絵」なんですよ。それでも読んでいて「痛い」という感情が思い浮かぶのは、書き手の表現が優れている証拠だと思います。というわけで[痛い」シーンのあるマンガをまとめてみました。
Read Article
《閲覧注意!》身の毛もよだつグロ・恐怖アニメ . ゚Д゚))))))ガクガクブルブル
BPO(放送倫理機構)様の御目がある中でも、ちょくちょくOKをもらって放送されているグロアニメ。原作はもちろん、そのグロさや恐怖さはとんでもないですが、アニメではいろいろ調整もあって別の意味での恐ろしさに変わっているのです。今回はそんな恐怖蔓延のアニメをまとめましたので、ご紹介いたします。※もし気になる方は、ぜひご自身の御目でご確認ください。(ちなみに「まど☆マギ」は入れてませんw違うでしょ)
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- クインケとは
- 羽赫クインケ
- ナルカミ
- フクロウ
- ホロウ
- ドゥヒ
- ハイアーマインド(高次精神次元) / 天使の羽ばたき(エンジェルビート)
- エメリオ
- カジリ
- T-Human(ティー・ヒューマン)
- 銀髑髏(ぎんどくろ)
- 是毘図(ぜびず)
- ライ
- メルト
- アブラガマ
- 甲赫クインケ
- IXA(イグザ)
- アラタ
- ドウジマ1/2及びドウジマ改
- 赤舌(チーシャ)
- フエグチ弐
- クラ
- ユキムラ1/3
- タルヒ
- センザ
- ぼくさつ2号
- イイツウ
- 黒のリンシルグナット 16/16
- 白のルスティングナット 16/16
- アジテ
- シュタイナー
- 右
- 左
- 鱗赫クインケ
- 13'sジェイソン(ジューゾーズ・ジェイソン)
- ロッテンフォロウ
- フエグチ壱
- クロイワSpecial
- ナゴミ1/3
- アブクソル
- イフラフト
- Aus(アウズ)
- クアイ1/4
- ブル
- 尾赫クインケ
- サソリ1/56
- 銀喰(ぎんくい)
- オニヤマダ
- ランタン
- セニング
- ツナギ プレーンタイプ
- ツナギ ハードタイプ
- ツナギ カスタムタイプ
- テトロ
- シャク
- ロク1/3
- サユリ壱
- 夢と宇宙
- 髭鬼丸
- アグレ
- beef
- キメラクインケ
- ナッツクラッカー