桃太郎電鉄(桃鉄)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『桃太郎電鉄』とは、ハドソン(現在はコナミデジタルエンタテインメント)で発売されていたすごろく形式のボードゲームである。一般的に「桃鉄」と省略されて呼ばれることが多い。生みの親はさくまあきらで、これまでシリーズ化されていた。
プレイヤーは電鉄会社の社長となり、各地の物件を購入して、最終的に総資産額トップを目指す。

急行系カード

急行カードを使用。

サイコロの数を増やして、出た目の数だけ汽車を移動させることができる。使っている間は汽車が使ったカードに応じて変化する。

急行カード:サイコロ2個
特急カード:サイコロ3個
新幹線カード:サイコロ4個
のぞみカード:サイコロ5個(「桃太郎電鉄Ⅲ」以降)
グランクラスカード:サイコロ6個
リニアカード:30マス(「桃太郎電鉄Ⅲ」~「桃太郎電鉄15」「桃太郎電鉄20周年」「桃太郎電鉄WORLD(DS版)」)、サイコロ5個(「スーパー桃太郎電鉄」「桃太郎電鉄Ⅱ」)、サイコロ8個(「桃太郎電鉄16」「桃太郎電鉄2010」「桃太郎電鉄タッグマッチ」「桃太郎電鉄2017」)

○進めるカード

サイコロを振らずに、カードを使うことで、その数字分汽車を移動させることができる。
「1進めるカード」から「6進めるカード」まで存在し、「1進めるカード」なら1マス、「6進めるカード」なら6マス移動できる。
「スペシャルカード」は1マスから6マスまで自由に選んで移動できる。

ぶっとび系カード

どこへ飛ぶかは運任せ。

使用すると汽車がヘリコプターに変化し、物件駅など別な駅に飛んで移動することができる。物件駅に飛んだ場合、基本的にそのターンで物件を購入することができない。
銀河鉄道マップから使う場合は、ロケットに変化してから、物件駅などに移動する。

ぶっとびカード:いずれかの物件駅に移動する。
夢のまた夢カード:ぶっとびカードのようにいずれかの物件駅に移動できるが、移動先でもう一度別の物件駅まで移動することが可能。
みなぶっとびカード:プレイヤー全員がいずれかの物件駅に移動する。
ぶっとばしカード:他のプレイヤーをランダムまたは指定して、物件駅などに飛ばしてしまう。
北へ!カード:今いる場所から北にある物件駅に移動する。北に物件駅がない場合には使用できない。
千載一遇カード:「千載○遇」という表示が出て、○の中を「一」から「九」がルーレット形式で回る。止めた時の漢数字に応じて、その後目的地から1マス~9マスまでの場所に移動する。
ブックマークカード:物件駅などで使用でき、使うと「(駅名)カード」となる。「(駅名)カード」を使うと、その駅まで移動できる。

周遊系カード

プレイヤーの移動に関するカードの効果を複数回使用できるカードである。基本的には「○○周遊カード」と表示される。

急行周遊(オレンジ)カード:急行カードの効果
特急周遊カード:特急カードの効果
新幹線周遊カード:新幹線カードの効果
のぞみ周遊カード:のぞみカードの効果
リニア周遊カード:リニアカードの効果

銀河鉄道カード

基本的に全てプラス駅の銀河鉄道マップに移動できるカード。終点があり、サイコロの目がちょうどでなくてもそこに入れば、目的地到着できる。
しかし、通常の全国マップにいる他のプレイヤーが目的地に到着してしまうと、銀河鉄道マップにいるプレイヤー(複数のプレイヤーがいる場合は終点から一番遠いプレイヤー)に貧乏神がついてしまう。
ただ、ボンビラス星にいっているプレイヤーがいる場合を除く。

テレポートカード

他のプレイヤーの近くの駅に移動することができる。移動先はランダムたが、どのプレイヤーの近くに移動するかは指定可能である。ただし、初期の作品ではどのプレイヤーの近くに移動するかはランダムとなっている。

ふういんカード

このカードを使うと、他のプレイヤーは数ヶ月の間、カードが使用できなくなる。

冬眠カード

指定した他のプレイヤー1人または全員を数ヶ月眠らせてしまう。眠っているプレイヤーはサイコロを振ったり、カードの使用ができず、一切行動できなくなる。
眠っているプレイヤーにターンが回ってきたときに、一定の確率で「グッスリン」というキャラクターが現れることがある。
このグッスリンとサイコロ勝負をして、勝てばプレイヤーは目を覚まして行動が可能になる。負ければ、眠ったままになる。
グッスリンが出現しなくても、冬眠状態は数ヶ月で解消される。

牛歩カード

他のプレイヤーを一人指定して、汽車を牛の姿にさせる。牛歩状態になったプレイヤーは数ヶ月の間、1マスずつしか移動できなくなる。そして、カードも使用できなくなる。

うんち系のカード

うんちを落としすぎると、このように身動きが取れなくなることも。

tiru0212
tiru0212
@tiru0212

Related Articles関連記事

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(ゲーム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とは2020年11月にコナミデジタルエンタテインメントよりNintendo Switch専用で発売されたボードゲームである。 最大4人でプレイ可能で、プレイヤーは鉄道会社の経営者となって期間内に日本各地を巡りさまざまな方法で資金を手に入れ物件を購入し、資産を築きライバルと競っていくゲームである。 人気のシリーズ作品であり、シンプルだけれども奥が深い内容で以前からのファンも今作から初めてやる人でも老若男女問わず楽しくプレイが出来る作品となっている。

Read Article

『桃太郎電鉄』歴代ボンビーまとめ!トラウマレベルの行動をするキングボンビーなどを紹介

『桃太郎電鉄』歴代ボンビーまとめ!トラウマレベルの行動をするキングボンビーなどを紹介

『桃太郎電鉄』シリーズとは、ボードゲーム形式のコンピュータゲーム・テレビゲームシリーズである。ここでは『桃太郎電鉄』シリーズに登場する妨害キャラクター・ボンビーについてまとめた。お馴染みの「貧乏神」から、会えたらラッキーな「ミニボンビー」、トラウマ級の妨害を仕掛けてくる「キングボンビー」など、様々なボンビーを紹介していく。

Read Article

目次 - Contents