早すぎる死!ジャン=ミシェル・バスキアの作品群

早すぎる死というと真っ先にこの人が思い浮かびます。あまりに衝撃的で、破壊的な色使い。アフリカの民族模様を思わせるアートの中のアートといったらジャン=ミシェル・バスキア以外にありえないでしょう。本当にすごいその作品をみよ!

バスキアって誰?

雰囲気あります

ジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat、1960年12月22日 - 1988年8月12日)はニューヨーク市ブルックリンで生まれたアメリカの画家。グラフィティ・アートをモチーフにした作品で知られるが、グラフィティとの関係はあまりない。苗字の発音はフランス語の名前なので本来は語尾の t は発音されないが、地元のニューヨークではそのまま英語発音でバスキアットと呼ばれることがある。ハイチ系アメリカ人。

出典: ja.wikipedia.org

作品群

インパクトあります。

キースヘリングではなくバスキアです。

ただの絵画ですがアートです。まさしく。

ポスターに貼りたいです。

映画化も当然です。

『バスキア』(Basquiat)は、27歳で亡くなったアーティスト、ジャン=ミシェル・バスキアの伝記映画。1996年制作、監督はジュリアン・シュナーベル。ベニチオ・デル・トロはこの作品でインディペンデント・スピリット賞の助演男優賞を受賞した。バスキアと以前バンドを組んでいたヴィンセント・ギャロがカメオ出演している。

出典: ja.wikipedia.org

バンドやってたのは知りませんでしたがあらすじがすごいです。

1979年のニューヨーク。黒人青年バスキアは「セイモ」と名乗り、バンド活動もするマイナーな画家だった。彼はドラッグを吸い、ホームレス生活をしているが、スラム育ちではなく中流の家族を持っていた。母親は、幼い頃のバスキアに絵画への興味を植え付けたが、離婚後は精神病院に入院していた。

出典: ja.wikipedia.org

もうゴイスーな感じです。
動画は下記から

ドキュメンタリーもあります。

まとめ

バスキアは幼少期に絵を習っていたんです。
なんであんな絵になったかというと、「グレイの解剖図鑑」を親からもらったそうです。

1988年、ヘロインのオーバードーズにより27歳で死去。

出典: ja.wikipedia.org

やはり27の死というのは早すぎる死でしょう。
未だに人気があるバスキアはこれからも永遠の存在でしょう。

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents