BILLY BAT(ビリーバット)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『BILLY BAT』とは、浦沢直樹による漫画作品。ストーリー共同制作は長嶋尚志。『モーニング』(講談社)にて、2008年から2016年にかけて数回の長期休載を挟みつつ連載された。
歴史の裏を描くSF大河作品。特定の人物に取り付き、未来を予言する「こうもり」の声を聞いた人々が、やがて歴史的な事件に大きく関わっていく様子を描く。

二次創作『ビリーバット』

ヤマガタやグットマン、カルキン、ティミー以外の世界各国の者達が手がけた、ビリーバットを主人公とする漫画。
ヤマガタやグットマンと同じくこうもりの声が聞こえる者達によって描かれ、数々の歴史的な出来事を的中させた。
この不思議な現象のためにチャック・カルキン(偽)から問題視され、カルキンエンタープライズによって作者達の暗殺および作品そのものの処分がなされてきた。

『テキサス捕物帖ピストルヘアー荒野を行く』

ヤマガタによる西部劇漫画。
ピストルヘアー(ちょんまげのこと)が特徴の主人公・サブキチが、軍保安官として十手を武器に西武の無法者と戦うというストーリー。

『ふじポン太郎』

90年代にヤマガタが連載していた漫画。
「DOMO DOMO(どうもどうも)」が口癖の日本人が主人公。

『カメレオンニンジャカーマ』

グッドマンが『ビリーバット』を休載中に描いていた忍者漫画。

『BILLY BAT』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「黒か白か」

唐間雑風が、自身を訪ねてきたヤマガタに尋ねたセリフ。
雑風曰くこうもりには黒と白の2種類があり、黒のいうことを聞いてはいけないらしい。
その後も来栖などが同じ問いを口にしている。作中に繰り返し登場する印象的な問いである。

「任務完了」(7巻 61話『本当の真実』)

オズワルドが予言通りに大統領の濡れ衣を着せられ、逮捕されたときに言った言葉。
オズワルドはこのセリフの直前にこうもりから「オズワルドはもともと大統領逮捕の濡れ衣を着せられる運命だということは決まっていて、運命の通りオズワルドが濡れ衣を着せられて逮捕されることで歴史が進んでいくのだ」というささやきを聞いていた。
最初は歴史に残る大悪人という濡れ衣を着せられることに絶望し、涙を流すオズワルドだったが、自分が運命に従うことで歴史は進むのだと知ると運命を受け入れ、濡れ衣を着せられて逮捕されるという「任務」を成し遂げた。
過酷な運命を受け入れたオズワルドの強さが感じられる印象的なセリフである。

描いて描いて描きまくれ

チベットにて、グッドマンと再会したヤマガタがグッドマンにかけた言葉。
9.11を防げなかったことやティミーの裏切りなどで疲弊し、漫画への情熱が薄れてしまっていたグッドマンだが、この言葉をきっかけに再び情熱を取り戻して漫画を描き始める。一方、ヤマガタは100歳を超えるまで漫画を描き続け、晩年の代表作である「フジぽん太郎」を完結させてから亡くなった。
どんな時でも描きまくるということが大事であるという、ヤマガタの漫画家としての信念が感じられる印象的なセリフである。

『BILLY BAT』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

「ビリーバット」「カルキンエンタープライズ」の元ネタ

カルキンエンタープライズの初代トップであり、長年『ビリーバット』の原作者として世の中に認知されていたチャック・カルキン(偽)。彼の容姿は、「ミッキーマウス」などを作り出した世界的なアニメーターであり、世界的なエンターテイメント会社「ウォルト・ディズニー・カンパニー」の創設者でもあるウォルト・ディズニーにそっくりである。

また、本作に登場するカルキンエンタープライズは、アニメ制作やテーマパーク事業で世界的に有名な企業であること、『ビリーバット』など作品の二次創作に関してかなり厳しいことが特徴だが、この2つの特徴はそのままウォルト・ディズニー・カンパニーにも当てはまる。また、カルキンエンタープライズのマスコット的なキャラクターであるビリーと、ウォルト・ディズニー・カンパニーを代表するキャラクターであるミッキーマウスも、顔の配色などのデザインが似ている。
もしかしたら、作者の浦沢直樹は作中に登場する漫画『ビリーバット』やカルキンエンタープライズの設定を考えるときに、ミッキーマウスやウォルト・ディズニー・カンパニーを参考にしたのかもしれない。

4uhachihitsuji
4uhachihitsuji
@4uhachihitsuji

Related Articles関連記事

20世紀少年(漫画・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

20世紀少年(漫画・映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『20世紀少年』とは、浦沢直樹による漫画作品。2008年から2009年にかけて映画化もされている。 コンビニの店長として働く中年の男・ケンヂの身の回りで、不可解な事件が相次ぐ。やがて、それらの事件はケンヂとその仲間たちの子供のころの妄想を現実化したものであるということに気が付く。少年時代に共に未来の世界を想像した仲間を集めたケンヂは、仲間とともに事件の首謀者である「ともだち」と呼ばれる人物の正体を探る。

Read Article

MONSTER(モンスター)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

MONSTER(モンスター)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『MONSTER』とは、浦沢直樹による漫画およびそれらを原作としたアニメ作品。 舞台は1980年代後半から90年代後半のヨーロッパ。 日本人の天才脳外科医・テンマは強盗事件にまきこまれ重傷を負った少年・ヨハンの命を助ける。しかし、その9年後にヨハンと再会したテンマは、彼が平気で殺人を繰り返す殺人鬼であることを知る。 殺人鬼・ヨハンを生き返らせてしまったことに責任を感じたテンマは、その責任を果たすため、ヨハンを抹殺する旅に出る。

Read Article

PLUTO(プルートウ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

PLUTO(プルートウ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『PLUTO』とは、手塚治虫の作品「鉄腕アトム」の中のエピソード「史上最大のロボット」を原作とした浦沢直樹の漫画作品。 舞台は人間とロボットが共存する世界。世界最高水準の能力を持つ7体のロボットが、次々と何者かに破壊される事件が起きる。7体のロボットの1人・ドイツ刑事ロボットのゲジヒトは、一連の事件に深く関わっているとされる謎のロボット「プルートウ」の正体に迫っていく。

Read Article

YAWARA!(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

YAWARA!(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『YAWARA!』とは浦沢直樹による漫画及びそれを原作としたアニメ作品である。ビッグコミックスピリッツで1986年から1993年まで連載され、単行本は全29巻、発行部数は約3000万部。 1989年にはアニメ化されて大ヒットし、世に女子柔道ブームを巻き起こした。祖父に英才教育を受けた柔が、オリンピックや世界選手権で世界の強豪とぶつかる柔道漫画。柔は柔道に後ろ向きであったが、松田や富士子、ジョディらとの出会いによって次第に前向きに取り組んでいく。また、純愛ラブストーリーとしての側面も魅力である。

Read Article

MASTERキートン(マスターキートン)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

MASTERキートン(マスターキートン)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

1988年から1994年にかけて「ビッグコミックオリジナル」に連載された、勝鹿北星・浦沢直樹による漫画およびアニメ作品である。イギリスの保険調査員として日々過ごしてる平賀=キートン・太一。彼には考古学者と元特殊部隊という2つの顔がある。考古学で培った知識、特殊部隊で鍛え上げた鋼の精神と肉体を駆使して世界を飛び回る。

Read Article

あさドラ!(浦沢直樹)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

あさドラ!(浦沢直樹)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『あさドラ!』とは日本の漫画家・浦沢直樹が描くヒューマンSF漫画。2018年10月から小学館の漫画雑誌『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載が始まった。戦後の名古屋・東京を舞台に、主人公の少女浅田アサが飛行士としてたくましく成長していく姿が描かれている。また、突如現れた巨大怪獣の謎を追うというストーリーも絡んでくる。タイトルはNHKの連続テレビ小説、いわゆる「朝ドラ」に由来している。タイトルの別表記は『連続漫画小説あさドラ!』である。

Read Article

目次 - Contents