頭文字D(イニシャルD・イニD)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『頭文字D』とは1995年~2013年まで、しげの秀一が『週刊ヤングマガジン』で連載していた漫画およびそれらを原作としたアニメ作品である。実在する日本の峠を舞台にし、自動車を高速で走行させて峠を攻める事を目的とする「走り屋」達の物語を描いた作品である。トヨタスプリンタートレノ(ハチロク)のドライバー藤原拓海が卓越したドライビングテクニックを駆使して数多くの走り屋とのバトルを繰り広げる様を描く。

セカンドステージ冒頭で現れる峠最強マシンエボⅣのドライバー岩城清次は、秋名湖に遊びに来ていた藤原拓海と武内樹に出会うのだった。「秋名で一番速いのは誰だ?」と清次は樹に尋ねると、樹は自信満々に助手席に座る拓海の前で「秋名のハチロクに挑戦しに来たんですか?」と応えるのだった。その返答に、大笑いしながら「ランエボとハチロクでは差がありすぎる。仮令バトルを頼まれてもやらねえよ!」とハチロクの事を小馬鹿にしての一言。

「リアサイドについているRのバッジは不敗神話のRだ!!オレのRについて来れるか!?」 中里毅

ナイトキッズの中里毅が秋名山にて拓海のハチロクとのバトルの際に放った一言。ハチロクとは比較にならないほどの低いギア(2速全開)からの鋭い立ち上がり加速に対して自分のR32 GT-R のポテンシャルに興奮して放ったセリフ。ちなみに本当のRの意味は「Racing」レーシングであり、不敗神話ではない。

「来たぞ!! シンデレラ城のミステリーツアー出発!!」 高橋涼介

頭文字Dでは、そのカリスマ性からファンクラブもあるほどの人気を誇る涼介であるが、藤原拓海のハチロクと中里毅の32GT-Rとのバトルの際に弟の啓介を助手席に乗せて「一番の特等席からバトルを見学させてやる」と言い、後方から2台を追いかけた際に言った一言。カリスマ性の高いカッコよいセリフが多い中で、唯一残念なセリフとなっているために逆に頭文字Dのファンの中では名言として扱われている。

「奴は進化している!!」 高橋涼介

秋名での藤原拓海とのバトルの際に何度もハチロクの走りを研究していた涼介は、その弱点を使ってバトルでハチロクに勝利しようと思っていた。しかしバトルを始めてみると、拓海の弱点であったターンイン直後に大きめのカウンターを当てる癖が無くなっていた事に驚いての一言。

走りに対する癖は一度見についてしまうと中々治るものではないが、拓海は速く走るために相手の走行ラインをトレースし続けることでだんだんとその走りを最適化し、最終的に速く走る方法を身につけて行った。

「右コーナーがヘタクソだってことさ!!」 高橋涼介

ライバルである須藤京一とのバトルにて、対向車の来ることのない一方通行のいろは坂特有の京一の弱点である右コーナー(右サイドへの恐怖心を克服できていない事)を指しての一言。明確な弱点を差されたことで京一は敗北してしまうのだった。

「ストレートで速い走り屋は初心者・コーナーを極めて中級・上級者となればストレートでもコーナーでもない第3のポイントで差をつける」 高橋涼介

走り込んでいくと、どうしてもぶつかる壁の一つとしてギア比の合わないコーナーというものが存在する。MTにおいて的確なギアを選択し直線を速く走れて初心者、コーナーでうまくギア比を合わせていけて中級者、上級者に対しての明確な答えは涼介の口から語られていないが、弟の啓介と拓海を指導する際にこのギア比の合わないコーナーをどのように処理するのが正解なのかをプロジェクトD編を通しての課題として涼介が提示した課題となっている。

「クルマを走らせることが好きなら それだけで十分走り屋なんだよ!!」 高橋啓介

拓海がGT-Rとバトルをすることを聞きつけて弱点を教えるために秋名山へとやってきた啓介であったが、拓海の「やる気はない、走り屋じゃないから走る理由など無い」という言葉に対して啓介が放った一言。
敵同士であり拓海の事をライバルとしか考えていなかった啓介であったが、車を走らせることが好きならお前も俺たちの同類なんだよ!と言っているようにも取れる一言である。啓介の一言はバトルに完全に消極的であった拓海に対して確実にその背中を押す一言となった。

「アニキが負けることなんてオレには考えらんねー だけどあのハチロクも負けない気がするんだ」 高橋啓介

拓海とバトルを行う高橋涼介は啓介にとって兄であり絶対的な存在である。そんな兄が負ける事なんて絶対にないが、拓海の神がかりなドリフトに魅了された啓介はバトルを通してその実力を理解しており、ハチロクが負けることも考えられないと思いこのバトルを見たくはないというのだった。

「男のヒトの目から見て、峠が好きで走り屋のまねごとみたいなことをしてる女の子がいたらどう思います?」 佐藤真子

池谷との初めてのデートで、走り屋としての会話の中での真子の一言。高橋涼介の事を思って自分が(女の子)が走り屋であることに対しての負い目等を感じながら放った言葉となった。普通であれば奥ゆかしい彼女らしい一言となっている。

「オレは、横川のかまめし屋の看板の下で天使に会ってしまった」 池谷浩一郎

今まで全く女運の無かった池谷が、美人の佐藤真子との電撃的な出会いに関しての一言。この出会いによって有頂天となってしまった池谷は拓海のことも考えずに碓氷でのバトルを受けてしまう。故に友人の健二からは身勝手な事で仲間を売るような真似をしたら絶交だと言われ友人関係も壊れる寸前まで進むも、最終的には秋名以外で初めて拓海がバトルを行い勝利するというきっかけを作ったバトルとなった。

「ぶっとばせよ池谷 おまえも走り屋ならな!! こういう時にこそ命かけて走るもんだ!!」 立花祐一

佐藤真子の憧れの人物がレッドサンズの高橋涼介であったことを知り約束した待ち合わせ場所に行くことも無く、自分では彼女とは釣り合わないし高橋涼介の相手にもならないと自暴自棄になった池谷に対して普段温厚な立花祐一が檄を飛ばした一言。その言葉に背中を押され、愛車のS13で佐藤真子との待ち合わせの場所へと向かうのであったが、その池谷の走り去る車に対して「とは言ったものの、まに合わないだろうな。まあそれも青春か」と言っている。

『頭文字D』の用語

アテーサET-Sシステム

ATTESA ETSは日産自動車が開発した電子制御トルクスプリット四輪駆動システムの名称。「Advanced Total Traction Engineering System for All Electronic - Torque Split」の略である。
走行条件に合わせて前後のトルク配分を適切に配分し基本はFRであるが後輪のスリップ量が多くなるとセンサーが感知して前輪にトルクを配分するというスタンバイ式の4WDである。所謂、FRと4WDの良い所を合わせた駆動方式と言える。

本作では、中里と北条凛のR32 GT-R や星野好造のBNR34に搭載されたシステムであり、FRと4WDの良い所を合わせた駆動方式として知られている。

LK168g9
LK168g9
@LK168g9

目次 - Contents