EGOIST(エゴイスト)の徹底解説まとめ

EGOISTとは、アニメ「ギルティクラウン」から生まれた架空のアーティスト。ヴォーカルは「楪いのり」というアニメのヒロインだが実際に歌っているのはchelly(チェリー)で、アニメが終わっても歌手として活動を続けている稀有なアーティスト。プロデュースしたのはsupercellのryoである。ライブ活動を精力的に行っており国内だけでなく海外にも進出している。
EGOISTの概要
EGOISTとは、アニメ「ギルティクラウン」から生まれた架空のアーティスト。
テレビアニメ「ギルティクラウン」に登場するヒロイン、楪いのりがボーカルを務めるアーティストグループである。ボーカル以外はアニメでも詳細が明かされておらず不明である。アニメが終わっても音楽活動をしている稀有なグループである。
プロデュースはsupercellのryoが務めており、2000人を超えるオーディションの中から選ばれたchellyが実際の歌を歌っている。当時17歳で現役の高校生であった。ちなみに、オーデションに送る際に書類と一緒に同封した歌った曲は、ボカロPのkeenoの「grow」である。
アニメのアーティストという設定上顔出しは一切していなく、写真やイラストは主にsupercellのメンバーであるredjuiceが担当している。
ライブ活動を行っており日本国内だけでなく、海外にも進出し、香港、シンガポール、上海、台湾でのワンマン公演も実施している。
ライブのステージ上には左/中央/右と3面のスクリーンが設置され、中央には、“楪いのり”の全身の姿が、左右には表情の寄りが映し出される。また、スクリーンの後ろに特殊なスーツを身につけた、生身の人間であるヴォーカル “chelly”がいて、生歌はもちろんの事、モーションキャプチャーによって“楪いのり”と“chelly”は全く同じ動きをしている(水を飲むところも同じように動き観客を沸かせた)。
EGOISTのメンバー
楪いのり(ゆずりは いのり)

ライブやジャケット等でメインを務める2Dまたは3Dの架空の人物。ライブではスクリーンに映し出されて様々な衣装で歌う。ウェブアーティスト「EGOIST」のボーカルでアニメ「ギルティクラウン」の主人公の憧れである歌姫。年は16歳。無口かつ無表情でミステリアスな雰囲気を持つ。ryo曰く、アルバムの「Extra terrestrial Biological Entities」は楪いのりが主人公から感情を獲得して行く流れを表して作られているとのこと。
chelly(チェリー)

chellyが描き下ろした「Welcome to the *fam」ジャケットイラスト
実際に歌っているボーカル。1994年4月12日生まれ。内気な性格でゲームやアニメ好き。一切顔は公表しない徹底ぶりである。幼い頃から多趣味で歌を歌ったり絵を描いたり、演劇部にも入って芝居をしたりしていた。バイオリンとギターも弾ける。
17歳(高校生)でデビューした為、将来のために一応大学を通い就職活動をしたほうがいいと思ったが初めてのLIVEが決まりファンの方々の生の反応を見るようになってから、「私ここにいていいんだな」と思い歌手の道を決める。ちなみに就職活動はしなかった。
EGOISTの1stアルバム「Extra terrestrial Biological Entities」に収録されている「LoveStruck」では作詞も担当した。
絵も書くのが好きでpixivにも載せている。
Twitterでは楪いのりとしてではなく自身のことをつぶやいている。
「chelly」のプロフィール [pixiv]
www.pixiv.net
chelly / EGOIST(@chelly_EGOIST)さん | Twitter
twitter.com
chelly / EGOIST (@chelly_EGOIST)さんの最新ツイート chellyです。EGOISTってやつをやってます。表現を少々。 🌹 JPN
ryo(supercell)
EGOISTをプロデュースしたコンポーザーで、EGOISTの全ての楽曲の作詞作曲編曲を担当している。オーディションでchellyに決めた理由は、エンディングテーマの「Departures ~あなたにおくるアイの歌~」を歌ってもらった時にいいデモになった為であり、いのり役の声優、茅野愛衣さんの声のイメージにも合っていた為である。
supercellというアーティストグループ活動を行っており、ボーカルを固定していない為CDは毎回ゲストボーカルを起用している。ファーストアルバムで初音ミク、セカンドアルバムでnagi(現:やなぎなぎ)、サードアルバムでこゑだを起用している。
ryo(@ryo_spcl)さん | Twitter
twitter.com
ryo (@ryo_spcl)さんの最新ツイート。supercellってのやってます。
supercell Official Web
www.supercell.jp
supercell公式サイト(最新情報、プロフィール、ディスコグラフィー、ブログなど)。
EGOISTのディスコグラフィー
シングル
Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜

1:Departures ~あなたにおくるアイの歌~
2:Euterpe
3:Departures ~あなたにおくるアイの歌~(TV Edit)
4:Departures ~あなたにおくるアイの歌~ -BOOM BOOM SATELLITES Remix-
5:Departures ~あなたにおくるアイの歌~ -Instrumental-
6:Euterpe -Instrumental-
7:Departures ~あなたにおくるアイの歌~(TV Edit)-Instrumental-
【初回生産限定盤】
◆DVD:「ギルティクラウン」ノンクレジットエンディングはじめ、PV等収録
◆BOOKLET:設定データやイラスト、コンテなどから謎のヴォーカル「いのり」の手がかりを探る1冊
◆BACKLABEL:描き下ろしイラストのバックカバーステッカー。オープニングCDのイラストと合わせると…
◆CARD:ヴァイスシュヴァルツ「ギルティクラウン」特製PRカード封入
2011.11.30/シングルCD発売
テレビアニメ「ギルティクラウン」前期エンディングテーマでファーストシングル。本編第1話で流れる挿入歌「Euterpe」、さらにカップリングには世界を股にかけ活躍するロックバンド「BOOM BOOM SATELLITES」のリミックスも収録している。
The Everlasting Guilty Crown

1:The Everlasting Guilty Crown
2:キミソラキセキ
3:The Everlasting Guilty Crown BOOM BOOM SATELLITES remix -The Last Moment Of The Dawn-
4:The Everlasting Guilty Crown -TV Edit-
5:The Everlasting Guilty Crown ~Instrumental~
6:キミソラキセキ ~Instrumental~
7:The Everlasting Guilty Crown ~(TV Edit) Instrumental~
【初回生産限定盤】
1:The Everlasting Guilty Crown ミュージックビデオ
2:The Everlasting Guilty Crown オープニングノンクレジットムービー
1:TVスポット15sec.
1:Departures ~あなたにおくるアイの歌~ ミュージックビデオ
2012.03.07/シングルCD発売
テレビアニメ「ギルティクラウン」後期オープニングテーマで、当初は「いかにもアニソンっぽい曲」を作る予定だったが、編曲がありきたりだったことやボーカルのchellyがJ-POP好きだった事も手伝い、アップテンポのトランス風の楽曲にロック調のリズムを混ぜた曲調に変更された。
名前のない怪物
Related Articles関連記事
supercell(スーパーセル)の徹底解説まとめ
supercell(スーパーセル)は、コンポーザーの“ryo”を中心にイラストレーターやデザイナーが集ったクリエイター集団。 当初メンバーにボーカルはおらず、ボーカロイド「初音ミク」を用いてのリリースを行う。 2007年に代表曲、「メルト」を発表、以後も5曲連続ミリオン再生達成という金字塔を打ち立て、初音ミク、ニコニコ動画の爆発的流行を作った。
Read Article
EGOISTというグループをご存知ですか?
一言で言うとその存在は謎だらけである。 ここではEGOISTについて語ってみたいと思う。
Read Article
いま話題のアニソンが続々!!『Aimer(エメ)』のPV/アルバム情報まとめ
顔出しNG?プロフィール非公開!? 謎に包まれた女性歌手Aimer(エメ)さんが歌い上げる音楽が今、熱い注目を浴びています!「EGOIST」や「凛として時雨」とのコラボ曲も続々と発表され、ファンの盛り上がりも増している今日この頃。アルバム収録曲を含むPVと共に、Aimerさんが持つ歌声の魅力を探っていきましょう。
Read Article
PSYCHO-PASS(サイコパス)シリーズ OP ED曲まとめ
ノイタミナの大人気アニメアニメ「PSYCHO-PASS」1期・2期・劇場版のOP&ED曲をまとめています。凛として時雨、EGOIST(エゴイスト)など、現在人気急上昇中の歌手が担当する名曲が目白押しです!
Read Article
目次 - Contents
- EGOISTの概要
- EGOISTのメンバー
- 楪いのり(ゆずりは いのり)
- chelly(チェリー)
- ryo(supercell)
- EGOISTのディスコグラフィー
- シングル
- Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜
- The Everlasting Guilty Crown
- 名前のない怪物
- All Alone With You
- Fallen
- リローデッド
- KABANERI OF THE IRON FORTRESS
- 英雄 運命の詩
- 咲かせや咲かせ
- アルバム
- Extra terrestrial Biological Entities
- 配信限定
- 好きと言われた日
- Welcome to the *fam
- EGOISTの代表曲・MV
- Planetes
- 名前のない怪物
- All Alone With You
- Fallen
- Door
- Ghost of a smile
- リローデッド
- KABANERI OF THE IRON FORTRESS
- Welcome to the *fam
- EGOISTの名言・名セリフ
- 楪いのりっていうのは、多分EGOISTがこれからどこに行こうと、初心であるべき存在、スタート地点なんです。大事にしなくちゃいけないと思うので、ずっと心の中にいる人っていう感じです。EGOISTを名乗ってやるときは、楪いのりは欠かせない。
- 「歌を誰かに届けたい」
- EGOISTの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- Planetesの曲の冒頭で流れているモールス信号の内容
- いのりではなくchellyとして歌った『メルト』
- 関連リンク