Base Ball Bear / ベース ボール ベアー / ベボベ

Base Ball Bear / ベース ボール ベアー / ベボベの関連記事

おおきく振りかぶって(おお振り)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

おおきく振りかぶって(おお振り)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『おおきく振りかぶって』とは、ひぐちアサによる日本の漫画作品。講談社「月刊アフタヌーン」にて2003年11月号より連載が開始された。従来のスポーツ漫画にはない繊細な心理描写や日常の細やかな描写が高く評価され、2006年には第10回手塚治虫文化賞「新生賞」を受賞した。2007年、講談社マンガ賞も受賞し、累計発行部数1000万部を突破。全く新しいタイプの野球漫画として高く評価されている作品。 弱気で卑屈な性格の投手・三橋を中心に、1年生だけしかいない県立西浦高校野球部が甲子園を目指す物語。

Read Article

おおきく振りかぶっての名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

おおきく振りかぶっての名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『おおきく振りかぶって』とは、部員10人の新設野球部である西浦高校が弱気で卑屈な投手・三橋廉を中軸に一丸となって甲子園優勝を目指す青春野球漫画である。従来のスポーツ漫画にはない繊細な心理描写や日常の細やかな描写がされており、一球ごとの読み合いによる心理戦が展開されているのが特徴である。主人公三橋が、チームと共に成長していく姿も描かれており、白熱の試合展開から、人間模様まで幅広く取り扱っているが故に名言・名場面が多い作品となっている。

Read Article

アニメ銀魂 歴代OP・EDテーマ曲まとめ(最新データ含む) 1

アニメ銀魂 歴代OP・EDテーマ曲まとめ(最新データ含む) 1

アニメ銀魂のオープニング、エンディングで使われてきた歴代の曲はどれもが良い出来で、実際これまで3セット出されているテーマ曲集のCDは毎回高セールスを記録しています。2017年12月には「銀魂Best4」も発売されました。 これも含め、歴代のテーマ曲の曲名とアーティスト名、そして中でも特に聞き所の多い曲を紹介します。(※随時更新)

Read Article

男の中に女の子!紅一点バンド特集!

男の中に女の子!紅一点バンド特集!

バンドの中に一人だけ女の子がいるバンドってありますよね!通称「紅一点バンド」! メンバーとの関係は?もしや恋人関係とかあるの?と色々想像が膨らみますよね! 有名なところで言うと、サザンオールスターズがそうですよね!紅一点の原由子さんは ボーカルの桑田佳祐さんと結婚していますし、あながちありな話なのかも。 というわけで紅一点バンドについてまとめてみました!

Read Article

【ダイヤのA】熱闘甲子園!高校野球が題材の名作漫画10選【おおきく振りかぶって】

【ダイヤのA】熱闘甲子園!高校野球が題材の名作漫画10選【おおきく振りかぶって】

スポーツ漫画でパッと思い付く題材といえば、やはり野球でしょうか。中でも、甲子園を目指す高校球児たちの青春を描いた作品はかなり多く、数々の名作が生み出されてきました。この記事では、そんな野球漫画の名作についてまとめています。蘇る球児たちのアツき戦い…思い出しただけでも涙が出てきますね。

Read Article

Base Ball Bear / ベース ボール ベアー / ベボベのレビュー・評価・感想

New Review
Base Ball Bear / ベース ボール ベアー / ベボベ
10

純然たる3ピースバンド

Base Ball Bearは小出祐介、関根史織、堀之内大介からなるスリーピースバンドです。
Base Ball Bearの特徴は楽曲がメンバー3人が出す音だけで構成されているということです。というのも、スリーピースバンドといっても同期音源を使用していたり、ギターが二重、三重に録音されているバンドが多いのです。そんな中、Base Ball Bearはメンバー3人の音だけで曲を構成しています。3人だけの音でも音が薄い感じがしないのがBase Ball Bearの素晴らしいところだと思います。
Base Ball Bearのもう一つの魅力は歌詞です。歌詞はほとんど日本語で書かれており、落ち込んでいる人を救ってくれるような歌詞もあれば、青春を描いた歌詞もあり、どの曲を聴いても歌詞がすっと心に入ってきます。また、曲によっては2通りの解釈ができるように歌詞が書かれていて、同じ曲なのに捉え方によって全く違うストーリーになることもあります。
Base Ball Bearを聴くおすすめのシチュエーションとしては、爽やかな曲が多いので散歩などの間に聴くのも良いと思いますし、先ほども触れたように歌詞もこだわりをもって作られているので、歌詞カードを見ながらじっくりと聴くのも良いと思います。

子タグ