うしおととら(うしとら)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

藤田和日郎により週刊少年サンデーで(1990年6号~1996年45号)連載された漫画・アニメ作品。寺の息子である「蒼月潮(あおつきうしお)」が500年前から獣の槍で封印されていた妖怪「とら」の封印を解いてしまう。うしおはとらを警戒して世に放たないために、とらはうしおを食べるスキを狙うためにと奇妙な共同生活?そしてこの奇妙なコンビによる壮絶な闘いが始まる。

『うしおととら』のあらすじ・ストーリー

うしおが獣の槍で刺され縫い付けられていたとらの封印を解いてしまうことから始まる物語。
獣の槍はこれまで誰にも抜くことが出来なかった。この槍には「意思」があり持ち主を選ぶという。うしおはその獣の槍に選ばれたのだ。
しかしそれは獣の槍の因縁の敵、「白面の者」を倒す宿命を背負うということを意味するのだった。

うしおはうしおの父「蒼月紫暮(あおつきしぐれ)」に母親は死んだと聞かされていたのだが、とらと共闘して妖怪を倒していく中で、ある妖怪から母親が生きていることを知らされる。そのことを父、紫暮(しぐれ)に問い正すうしお。そんなうしおに対して紫暮は「母のことを知りたければ北海道旭川に行け」と伝える。そうしてうしおととらの奇妙で壮絶な旅が始まる。

父紫暮(しぐれ)の正体は、光覇明宗という妖怪退治を生業とする組織で、獣の槍ととらを長年監視していた。うしおは獣の槍の封印を解いたことにより、光覇明宗の獣の槍伝承者候補と、母「須磨子(すまこ)」を憎む妖怪たちに追われることとなる。

母が何故妖怪から憎まれるのか?この旅はその理由を知るためのものでもあった。

北海道への道中で、たくさんの人や妖怪たちと出会い、その昔中国の方でいくつもの国を滅ぼした「白面の者」という妖怪の存在。そして、獣の槍がその白面の者を滅ぼすために創られたものだと知ることになる潮。

出典: xn--p8ji2b1daa7mza3e.com

ようやく到着した旭川には白面の者の体の一部を封印した祠があり、白面の者に反応する獣の槍の導きにより祠にたどり着いたうしおはそこで時間を自由に遡ることができる妖怪「時逆」に出会う。
時逆により過去に遡ったうしおは白面の者、獣の槍、そして母のことを知ることとなる。

西の妖怪たちの間違った行動により白面の者は復活しかけるが、うしおの母蒼月須磨子(あおつきすまこ)により結界内に封印し直すことに成功する。
しかしその代償として力の大半を使ってしまった須磨子。それにより白面の者を封印している結界は残り4ヶ月しか保てなくなってしまう。

人々の恐怖を最大の喜びとして己の力にしていた白面の者は、自分への恐怖が薄れていることに気付いていた。
獣の槍、そしてその使い手うしお、さらに他の妖たちに「2体で1体」「2体で最強」と言わしめて、うしおと見事なコンビネーションを見せるとら。
槍と彼らに人々も妖さえも希望を抱き始めていたからだ。
それを面白くなしとした白面の者は使い魔の婢妖(ひよう)を用いて人々と妖の記憶の中からうしおを忘れさせる。そのせいでこれまでうしおの活躍により団結していた沢山の関係がバラバラになってしまう。

そしてそのまま白面の者は復活してしまい、人間と妖怪対白面の者の最終決戦を迎えることとなる。
さらにうしおが「兄ちゃん」と慕う獣の槍伝承者候補のひとりである秋葉 流(あきば ながれ)が白面の者側に寝返り、それをとらが殺したことを知ったうしおはとらと決別してしまう。
そんな最悪な状況の中うしおは憎しみに身を任せ単身白面の者に勝負を挑むが、憎しみの塊である白面の者を憎しみでは倒せず獣の槍を粉々に砕かれ敗れる。
とらもその後日本を滅ぼしに行った白面の者を追い勝負するも敗北する。
白面の者に敗北し海底に沈みゆくうしお。その時うしおはとらが人間(シャガクシャ)だった頃の夢を見て、とらの過去を知ることとなる。
そして我に返った時、憎しみでは白面の者に勝てないことを悟り、ただ一つだけ「みんなを死なせたくない」と強く願う。
すると破片となっていた獣の槍が全国各所に飛んでゆき、うしおととらとゆかりがあり婢妖(ひよう)によって二人の存在を忘れさせられていた者たちの記憶を取り戻すのだった。
ここから人間、妖ともに本当の団結を見せる。

「槍よ、来い!」破片になっている獣の槍にうしおはいつものようにこう叫ぶ。すると槍はとらの体を介して復活を遂げる。
また、白面の者により胴体に大きく穴を開けられ動かなくなっていたとらも、とらに好意を持ち4代目お役目様として覚醒した真由子の活躍により復活を遂げる。
光覇明宗、自衛隊、妖怪研究所ハマー。3代目お役目様の須磨子と4代目お役目様真由子。歴代の字伏(あざふせ)。そしていがみ合っていたがうしおにより団結した東と西の妖怪たち、日本中の人間と妖のが一丸となって白面の者に立ち向かう。

ピンチになった白面の者は紅蓮(ぐれん)を呼ぶが、紅蓮は鏢(ひょう)にやられたため来る事はできなかった。
最後は結界内でうしおととら対白面の者のタイマン勝負となる。

ピンチになった白面は、恐怖で獣の槍ばかりを意識していたことを認め、自分の目を自分で潰し見えなくする。気配だけを感じながら戦い始めた白面に、手も足も出ない。そこで、とらがとった最後の策。

白面と同じ匂いを持ったとらは、自分自身に獣の槍を刺し、槍の気配を封じ込め感じさせない手段に出る。とらの獣の槍によるダメージを心配し、槍を抜こうとするうしおだが、とらは止める。

「他の奴がやられるのと今倒すのとどっちが大事だ。」

「目的を忘れるな」

うしおと出会ったとらは、他の人間がやられるのも惜しくなっちまった、と言う。うしおは「お前にだけかっこつけさせねえ」と納得し、二人で白面に突っ込む。

そしてついに白面は倒される。白面の散りゆく肉体は、赤ちゃんの幻影を残し消えていく。白面は赤ちゃんになりたかったのかもしれない。

とらも「そろそろらしいや」と言い始める。消えていくとらにうしおは「俺を喰うんだろ」と言う。しかし、とらは

「もう…喰ったさ。…ハラぁ…いっぱいだ。」

と名セリフを残しこの世を去る。

出典: anicomi-man.com

『うしおととら』の登場人物・キャラクター

蒼月潮(あおつきうしお)CV:畠中祐、冨樫かずみ(少年)

芙玄院(ふげんいん)という寺の息子。父の蒼月紫暮は光覇明宗の法力僧。母は白面の者に結界を張る「お役目様」の3代目、日崎(蒼月)須磨子。
曲がったことが大嫌い、嘘も大嫌いな真っすぐな性格で困った人がいたら助けずにはいられない。それは人のみならず妖にも隔たりなく向けられる。
戦闘時には獣の槍の発動によりうしお自身も獣と化す。髪の毛が伸び、黒目が細くなり爪や牙が鋭く生える。身体能力、治癒能力が飛躍的にUPする。

とら CV:小山力也

2000年を生きる大妖怪だがおよそ500年に渡り獣の槍によって封印されていた。「とら」という名はうしおが付けた。他にも長飛丸(ながとびまる)、字伏(あざふせ)など多くの呼び名がある。
始めはうしおを喰らうために取り憑いていたとらだが、真っすぐなうしおとの共闘を重ねるうちに無意識に「絆」を感じるようになっていく。

白面の者(はくめんのもの)CV:林原めぐみ

人はおろか妖からも恐れられる大妖怪。人々の恐怖を最大の喜びとする。
国から国へ渡り歩いては殺戮、破壊の限りをつくして挙句、国を滅ぼす。また自分以外の妖怪は必要ないとし、世の中の妖怪に対しても殺戮を繰り返す。
一方ですべての恐怖の対象である自分に唯一恐怖を与えた存在、獣の槍に対して並々ならぬ敵対心を持つ。
800年前の人や妖達との闘いを境に、沖縄トラフでお役目様の結界により封印されている。

中村麻子(なかむらあさこ)CV:小松未可子

うしおの幼なじみでラーメン屋の娘。性格は底抜けに明るく元気で誰にでも親切なので、クラスでは男子のみならず女子からも慕われる人気者。
うしおとはいつもケンカばかりだが本心では好意を抱いている。麻子の両親も公認のようだが本人たちは上手く口に出せずにいる。
特別な力などはないけれども女版うしおとも言うべき真っすぐな心とうしおを想う気持ちで、物語の中でうしおの大きな支えとなっていく。

井上真由子(いのうえまゆこ)CV:安野希世乃

うしおや麻子の幼なじみで学校の同級生。真由子もうしおのことが好きなのだが「麻子のことも好き」で、また彼女の持ち前の優しさからその気持ちを伝えることはなかった。
性格は少し天然でマイペース。しかしながら妖にすら屈しない強い心も持ち合わせている。
実は真由子は初代お役目様ゆき(ジエメイ)の家系、日崎家の子孫であり後に4代目お役目様として覚醒する。

蒼月紫暮(あおつきしぐれ)CV:藤原啓治

うしおの父で芙玄院の住職。うしおの前ではおちゃらけた態度、道楽な姿ばかり見せるが実は光覇明宗の高名な法力僧。
槍に選ばれた後のうしおには厳しい態度をとる一面もあるが、その行動の全てに槍の伝承者という厳しい宿命を背負ったうしおに対する深い愛情が伺える。

7akawasima-02
7akawasima-02
@7akawasima-02

Related Articles関連記事

うしおととら(うしとら)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

うしおととら(うしとら)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

伝説的妖怪物漫画の金字塔「うしおととら」。1990年から6年間、週間少年サンデーで連載された漫画である。この漫画の魅力は、主人公うしおととら、作中で増えていく仲間たち、そして一部の敵達に至るまで丁寧な心情で描かれた物語だろう。その数だけ彼らの物語が生まれ、そして数多くの名台詞を生み出していった。三度の賞を得た本作の真骨頂は、最終話に至るまで、一気にうしおととらの旅を最後まで回収しきったこと。そんな「うしおととら」の旅の証と、魂の込められた名言達を追いかけていく。

Read Article

からくりサーカス(Karakuri Circus)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

からくりサーカス(Karakuri Circus)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『からくりサーカス』とは、藤田和日郎によって小学館『週刊少年サンデー』にて1997年~2006年にかけて連載されたアクション漫画。人間と自動人形(オートマータ)、そして懸糸傀儡(マリオネット)を操る人形破壊者「しろがね」の間に巻き起こる戦いを描いた物語。同時に才賀勝という少年が成長していく姿も描いており、敵との攻防だけではなく、様々な人間模様が同時並行的に進んでいる作品である。

Read Article

待受にすると運気があがる?歩くパワースポット「湘南乃風」SHOCK EYE

待受にすると運気があがる?歩くパワースポット「湘南乃風」SHOCK EYE

レゲエグループ「湘南乃風」のメンバーであるSHOCK EYEは、占いタレントのゲッターズ飯田に「歩くパワースポット」と呼ばれたほどの運気を持っているという。スマホの待ち受けにするだけで運気が上昇するという逸話があるほどだ。ここではSHOCK EYEを待ち受けにして運気が上がったという声をまとめた。

Read Article

【R.Y.U.S.E.I.】カラオケで盛り上がる!男性向けオススメ曲ランキングTOP30【湘南乃風 など】

【R.Y.U.S.E.I.】カラオケで盛り上がる!男性向けオススメ曲ランキングTOP30【湘南乃風 など】

カラオケで盛り上がる曲、テンションが上がる曲、みんなが知っている曲を集めました。もし迷ったら、この曲から選んでみてくださいね! 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのR.Y.U.S.E.I.や、湘南乃風の睡蓮花など男性が歌ったら盛り上がること間違いない曲だらけなので最後までご覧ください!

Read Article

目次 - Contents