怪獣たちとの絆! ウルトラマンX モンスアーマーまとめ

映画も公開され、一区切りを迎えたウルトラマンX。
今回は作中に登場したモンスアーマーを紹介したいと思います。
最終回に登場した、サプライズのあれに関しても触れたいと思います。

ゴモラアーマー

第二話で登場。
主人公・大空大地と非常に関わり深い怪獣、ゴモラの力を使ったアーマーで、アーマー共通の胸に大きなX字と、ゴモラの角をイメージした両肩、ゴモラの鋭利な爪をモチーフとしたクローが特徴的。
一番出番の多いアーマーで、様々な活躍をしました。
必殺技はゴモラ超振動波。
映画版では武器の仕様変化にも使用されました。

エレキングアーマー

第三話で初登場。ウルトラセブンの怪獣、エレキングのサイバーカードを使ったモンスアーマーです。
左肩にエレキングの頭をモチーフにしたアーマーが付いているのが特徴的。
右腕の電磁砲から電気光線を発射したり、エレキングの尻尾のように鞭的な使い方をすることもありました。
必殺技はエレキング電撃波。
映画版では隊員の武器の仕様変化にも使われました。

ウルトラマンゼロアーマー

ウルトラマンカードの力を使ったアーマーなのでモンスアーマーではありませんがご紹介。
初登場は五話。
ウルトラマンゼロの力をコピーすることで作り上げたゼロアーマーは、ウルトラマンゼロが用いるウルティメイトイージスをそのまんまコピーしたアーマーです。
ウルティメイトゼロが使うことの出来る次元移動を、カード一枚で再現できるという博士の技術力が物凄いことになっています。
ただし、この次元移動でしか使用できないようで、ゼロのように武器としての使用は不可能です。

ベムスターアーマー

帰ってきたウルトラマンに登場したベムスターの力を利用したベムスターアーマー。
初登場は七話で、あの特徴的な腹をイメージした、何でも吸収・防御する盾です。
アーマーの中で唯一の防御形態で、扱いづらいのか出番は少なめでした。
必殺技はベムスタースパウト。吸収・反射の必殺技です。
ちなみに玩具ではベムスターリバース。名称の変更理由は不明。

ゼットンアーマー

あのウルトラマンの因縁の相手、ゼットンをアーマー化した恐ろしいアーマー。
初登場は八話で、ウルトラマンマックスとの共演回でした。
腕にゼットンのZが刻まれているのが特徴で、特徴的な胸のオレンジも、アーマー部に施されています。
必殺技はバリアを貼って突進するゼットントルネードと、お馴染み一兆度の炎・ゼットン火炎弾です。
必殺技を二個も持っているという優遇形態……かと思いきや、なんと初登場以来戦果なし。
恐らくは強すぎるのと、今後すぐに下記の強化体が出たことが理由かと思われます。

エクシードエックス

モンスアーマーではありませんが、これだけハブるのもなんなのでご紹介。
エクスラッガーというアイテムの力でパワーアップしたエックス。
ダークサンダーエナジーの力に唯一対抗できる力で、モチーフは虹。
ふと見た印象は灰色で薄暗いですが、各所に虹色のラインが入っているので存外カラフルです。

ハイブリッドアーマー

そして最終回に登場した、すべてのモンスアーマーを融合させたハイブリッドアーマー。
右肩と胸にゴモラ、左肩にエレキング、右腕にゼットン、左腕にベムスターと、特徴的な部分を結集させています。
一切の情報公開がなく、最終回で唐突に登場したまさしくサプライズなアーマー。
さらにはエクスラッガーを持ち、強敵・グリーザを打倒しました。
必殺技はアーマーすべての力を注ぎ込む、ウルティメイトザナディウム。

ベータスパークアーマー

ウルトラマンとウルトラマンティガの力を使ったベータスパークアーマー。
ウルトラマンのアイテム、ベータカプセルと、ウルトラマンティガのアイテム、スパークレンスからのネーミング。
活躍はネタバレになるので伏せます。是非映画館でご覧ください。

水野忠邦
水野忠邦
@toriiyouzou

目次 - Contents