【PV紹介】天才二人がコラボ!ミシェル・ゴンドリーが手掛けた、ビョークのミュージックビデオ5選

アイスランド・レイキャビク出身の女性歌手ビョークのミュージックビデオは、その音楽と共にカルト的人気を誇ります。特に、映画監督のミッシェル・ゴンドリーによるディレクション作品は、大変人気が高く、国際的にも高い評価を受けています。本日は、ビョーク&ミシェル・ゴンドリーのミュージックビデオを5選形式で紹介します!

Photograph: Purple PR

ビョークは、アイスランドの首都、レイキャビク出身の女性歌手です。88年、ロックバンド「シュガーキューブス」のボーカルとしてデビュー、その後93年にアルバム『Post』 でソロデビューし、現在に至ります。デビューから四半世紀以上経った今もなお、勢力的に活動し、世界中に熱狂的なファンを増やし続けています。

ビョークは、音源だけでなく、ジャケット写真、ステージパフォーマンス、衣装など、あらゆる媒体を駆使し、自身の世界観を表現しています。その特筆すべき芸術性には、アート界が放っておくわけもなく、今年3月には、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で、ビョークにフィーチャーした展覧会が開かれました。

彼女の表現方法の中で、重要な要素となっているうちのひとつが、ミュージックビデオです。そのこだわり抜いたPVの完成度の高さは、それぞれが一つの芸術作品として成立するほど。世界中のトップクリエイターを招いて、クオリティの高いビデオクリップを制作しています。

2014年9月~2015年1月にかけて東京都現代美術館で開催された、「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」展の予告動画

特に人気が高いのは、ミシェル・ゴードリーがディレクションしているPVの数々です。ミュージックビデオ監督としての絶大な支持は、他の追随を許さず、さまざまなトップミュージシャンからのオファーが殺到しているようです。また、映画監督としても国際的に高い評価を得ています。昨年9月から今年1月には、東京都現代美術館でミシェル・ゴンドリーの展覧会が開催されるなど、日本国内にもたくさんのファンを抱えています。

本日は、そんな天才二人がコラボレーションした至極のミュージックビデオをまとめてみました。ぜひ、見てみてください!

Hyperballad

Directed by Michel Gondry.
Written by Björk.

Jóga

Directed by Michel Gondry.
Written by Björk/Sigurjón Birgir Sigurdsson (aka Sjón).

Human Behavior

Video directed by Michel Gondry.
Written by Björk/Nellee Hooper.

Bachelorette

Directed by Michel Gondry.
Written by Björk/Sigurjón Birgir Sigurdsson (aka Sjón).

Declare Independence

Directed by Michel Gondry.
Written by Björk and Mark Bell
2008.

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

ダンサー・イン・ザ・ダーク(Dancer in the Dark)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ダンサー・イン・ザ・ダーク(Dancer in the Dark)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』とは、2000年公開のデンマーク映画。監督はラース・フォン・トリアー。世界的に知られる歌手・作曲家のビョークが主演を務めた事で話題になった。どこまでも救いようの無いストーリー展開とショッキングなラストも相まって、公開後10年以上経った今も尚「後味悪い系、鬱映画」の代表として君臨し続けている。また、作中の楽曲もビョークが手掛けており、その中でも「I've Seen It All」はゴールデングローブ賞、アカデミー賞ともにノミネートされるなど高評価を得た。

Read Article

【アルバム】究極のヒューマン・ビート・ボックス!ビョーク『メダラ 』の魅力を今改めて振り返る

【アルバム】究極のヒューマン・ビート・ボックス!ビョーク『メダラ 』の魅力を今改めて振り返る

アイスランド・レイキャビク出身の歌姫ビョーク。その独特の世界観に魅せられ、ビョークに影響を受けたと公言するトップアーティストは挙げだしたらキリがないほど。革新的な音楽を次々と世界に打ち出し、進化し続けるビョークですが、本日は、2004年に発表された5thアルバム『メダラ』の魅力を改めて振り返ります!

Read Article

目次 - Contents