パルプ・フィクション / Pulp Fiction

パルプ・フィクション / Pulp Fiction

『パルプ・フィクション』とは、クエンティン・タランティーノ監督による1994年公開のクライム映画である。主演はジョン・トラボルタ、共演はサミュエル・L・ジャクソン、ユマ・サーマン等。アカデミー賞脚本賞とカンヌ映画祭パルムドール賞を受賞した。ギャングであるヴィンセントと相棒ジュールズは、ボスからの命令でスーツケースを取り返すべく、アパートに潜入する。3つの異なる犯罪エピソードから構成されており、ストーリーの時系列と映画の時系列が異なる構成が話題を呼んだ。バイオレンスと乾いた笑いに満ちた傑作群像劇。

パルプ・フィクション / Pulp Fictionの関連記事

パルプ・フィクション(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

パルプ・フィクション(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『パルプ・フィクション』とは、クエンティン・タランティーノ監督による1994年公開のクライム映画である。主演はジョン・トラボルタ、共演はサミュエル・L・ジャクソン、ユマ・サーマン等。アカデミー賞脚本賞とカンヌ映画祭パルムドール賞を受賞した。ギャングであるヴィンセントと相棒ジュールズは、ボスからの命令でスーツケースを取り返すべく、アパートに潜入する。3つの異なる犯罪エピソードから構成されており、ストーリーの時系列と映画の時系列が異なる構成が話題を呼んだ。バイオレンスと乾いた笑いに満ちた傑作群像劇。

Read Article

アンブレイカブル(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

アンブレイカブル(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『アンブレイカブル』とは、2000年製作のアメリカ映画。日本公開は2001年の6月。大ヒットとなった「シックス・センス」の次にM・ナイト・シャマランが手掛けた作品。脚本もシャマラン自身が担当した。凄惨な列車事故に遭いながら、ただ一人かすり傷ひとつ負わずに生き残った男が辿る数奇な運命を描く。主演は「シックス・センス」に続きブルース・ウィリス。共演はサミュエル・L・ジャクソン、ロビン・ライト・ペン。

Read Article

グランド・ブダペスト・ホテル(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

グランド・ブダペスト・ホテル(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『グランド・ブダペスト・ホテル』は、ウェス・アンダーソン監督、レイフ・ファインズ主演で製作された。ズブロフカ共和国にあるグランド・ブダペスト・ホテルが物語の舞台である。コンシェルジのグスタヴと部下のムスタファを主人公に、常連客をめぐる殺人事件と遺産争いに巻き込まれた二人が、ホテルの威信のためにヨーロッパ中を駆け巡り事件解明に奔走する。本作は1930年代、1960年代、1985年、現在と4つの時間軸で展開されていく。

Read Article

ジュラシック・パーク(Jurassic Park)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ジュラシック・パーク(Jurassic Park)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ジュラシック・パーク』とは、1993年に公開されたSF映画である。スリラー、ホラー、パニック、アクション、ドラマなど様々な要素で構成されている。マイケル・クライトンによる同名小説を原作としており、監督はスティーヴン・スピルバーグ。後に続編が公開されるジュラシック・パークシリーズの第1作。 バイオテクノロジーにより作られた恐竜が暴走し、恐竜に追われる恐怖と、仲間を守ろうとする主人公達の絆を描いており、生命や科学技術に関する倫理観が問われている。

Read Article

ガタカ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ガタカ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ガタカ』とは1997年にアメリカで製作されたSF映画。 遺伝的優劣によって人生が左右される近未来社会の中で、遺伝的問題を抱えた1人の青年が不屈のチャレンジ精神で人生を切り開き、夢を叶えようとする姿を描いている。遺伝子がすべてと言われる世界の中で、当り前である概念を打ち砕き、不可能を可能としようとする姿に周囲が心動かされていくヒューマンストーリーでもある。現実感のある設定と名言の詰まったセリフの数々は、見る者の心に訴えかけ、今もって語り継がれる作品となっている。

Read Article

レッド・ドラゴン(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

レッド・ドラゴン(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『レッド・ドラゴン』とは、トマス・ハリスの小説をもとにして2002年に公開されたアメリカのサスペンス映画である。 監督はブレット・ラトナー、主演をアンソニー・ホプキンスである。人食いハンニバルと呼ばれる精神科医の殺人犯ハンニバル・レクター(アンソニー・ホプキンス)に殺されかけた過去を持つ、元FBI捜査官であるウィル・グレアム(エドワード・ノートン)との戦いを描く。見どころは、レクター博士とウィルの頭脳戦と徐々にレッド・ドラゴンと呼ばれる猟奇殺人犯を追い詰めていく所である。

Read Article

キャプテン・マーベル(MCU)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

キャプテン・マーベル(MCU)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『キャプテン・マーベル』とは、アメリカ合衆国で2019年3月に公開されたスーパーヒーロー映画である。MCUシリーズとしては第21作品目。記憶を失った主人公ヴァースは、惑星ハラで暮らすエリート女性戦闘員である。任務の途中で訪れた1990年代の地球・アメリカでアベンジャーズ結成前のニック・フューリーと出会ったヴァースは、彼と行動を共にするうちに失った真実の記憶を取り戻し、自らの使命に気づくことになる。

Read Article

シックス・センス(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

シックス・センス(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『シックス・センス』とはブルース・ウィルス主演の1999年のミステリー映画。 タイトルを直訳すると第六感。ブルース・ウィリスが演じる小児精神科医が、死者が見えるという第六感を持つ少年と向き合っていく、というストーリーだ。 映画館での上映では、「映画の秘密を話さないでください」のブルース・ウィリスの前置きも話題となり映画は大ヒット。アカデミー賞でも多くの部門にノミネートされた話題作。 監督は『サイン』などのM・ナイト・シャマラン。 第六感を持つ少年を演じたオスメントの名は世界中に知られた。

Read Article

キングスマン(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

キングスマン(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

マーク・ミラー原作のコミックを「キック・アス」に続きマシュー・ボーンが監督した、常識破りの超過激ノンストップ・スパイアクション。亡き父の後を継いでスパイ組織「キングスマン」の一員としてスパイとなる道を選んだ青年が、ブリティッシュスーツを華麗に着こなし、最強の敵相手に奮闘する姿を描く。「英国王のスピーチ」でアカデミー賞を受賞したコリン・ファースが激しいアクションに挑戦。2015年公開のイギリス映画。

Read Article

アベンジャーズ/エンドゲーム(MCU)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

アベンジャーズ/エンドゲーム(MCU)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『アベンジャーズ/エンドゲーム』とは、2019年に公開されたディズニー配給・マーベル製作の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の続編である。本作は、宇宙最大のパワーを持つ6つの石”インフィニティ・ストーン”を集めたサノスがアベンジャーズのメンバーを含む、全宇宙の生命の半分を消滅させたところから始まる。人類を守るため、”キャプテン・アメリカ”や”アイアンマン”を筆頭に最強ヒーローたちが再び立ち上がり、史上最凶最悪の敵・サノスに逆襲(アベンジ)する。

Read Article

フェイス/オフ(Face/Off)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

フェイス/オフ(Face/Off)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「男たちの挽歌」などで香港ノワールの一時代を築き、ハリウッドに渡ったジョン・ウー監督による想像を絶するアイディアのアクション大作。1997年製作のアメリカ映画。FBI捜査官アーチャー(ジョン・トラボルタ)は逮捕した凶悪テロリスト、トロイ(ニコラス・ケイジ)の顔を移植。組織壊滅を狙いおとり捜査に乗り出すが、今度はトロイがアーチャーの顔を移植して逃走。お互いの顔を入れ替えた2人の壮絶な戦いが展開する。

Read Article

テルマ&ルイーズ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

テルマ&ルイーズ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『テルマ&ルイーズ』(Thelma and Louise)とは、1991年5月にアメリカで公開されたロードムービーである。平凡な主婦テルマが、友人のウェイトレス、ルイーズと共にドライブに出かけた。途中のドライブインで、テルマが見知らぬ男たちにレイプされそうになった時、ルイーズは男たちを射殺してしまう。二人はそのまま銀行強盗をして逃避劇を繰り広げる。二人の女性の日常から転落していく様を描いたバイオレンス作品。

Read Article

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(MCU版)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(MCU版)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』とは、2019年に公開されたアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。マーベル・コミック『スパイダーマン』の実写映画化作品としては7作目、再リブートシリーズとしては2作目、また、マーベル・コミックの実写映画で、世界観を共有するクロスオーバー作品として扱われたMCUシリーズとしては23作目の映画となる。高校の夏休みにクラスメイト達とヨーロッパ旅行へでかけた主人公のピーター・パーカーは旅先でスパイダーマンとしての任務が与えられ、再び戦いに出ることになる。

Read Article

天使にラブ・ソングを…(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

天使にラブ・ソングを…(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『天使にラブ・ソングを…』とは、1992年にアメリカで上映されたコメディ映画である。リノのラウンジでしがない歌手をしていたデロリス・ヴァン・カルティエは、殺人現場を目撃してしまったことから修道院へと身を潜めることとなった。派手で堕落的な生活を送っていたデロリスは、厳格な生活を送る修道院のシスター達と歌を通して心を通わせていく。コメディ映画でありながら、ハートフル要素も含んだ大ヒット映画だ。全世界で合わせて2億の興行収入を記録し、ゴールデン・グローブ賞では作品賞にノミネートされた。

Read Article

海の上のピアニスト(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

海の上のピアニスト(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『海の上のピアニスト』とは1998年に製作された、あるピアニストの生涯を描いたイタリア映画である。船の中で生まれ育った、「1900」と名付けられた主人公のピアニストとして活躍、ともに演奏するトランペット吹きの男との友情、とある少女への恋などを巨匠エンニオ・モリコーネの作る音楽に乗せて描く。監督は『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレで、主人公のピアニストをティム・ロスが演じ、プルイット・テイラー・ヴィンスらが共演した。

Read Article

コーチ・カーター(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

コーチ・カーター(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『コーチ・カータ』とは、弱小高校バスケ部が、スパルタコーチであるカーターの指導によって成長し、活躍する姿を描いた青春映画。落ちこぼれの集まりであるリッチモンド高校バスケ部に、OBであるケン・カーターが新コーチとして赴任してくる。カーターは、バスケの技術を教えるより先に、まず選手たちと契約を交わす。契約を守らない者は試合に出さないというカーターに対し選手たちは反発するが、徐々にカーターの真意を理解し耳を傾け、相互に信頼しあうようになる。

Read Article

ディープ・ブルー(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ディープ・ブルー(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ディープ・ブルー』(原題:Deep Blue Sea)とは、1999年にアメリカで公開されたパニックアクション映画。監督はアクション映画を得意とすることで有名なレニー・ハーリン。興行収入は1.6億ドル。物語の主人公スーザンは、アオザメの脳を素材とするアルツハイマー病治療薬の開発を海洋上の研究施設アクアティカで行っていた。遺伝子操作を行った影響で脳が発達し賢くなった巨大ザメは、自らの考えを持つようになり、外界へ出て自由になるという目的のため、研究者や関係者たちを次々に襲撃する。

Read Article

ピアノ・レッスン(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ピアノ・レッスン(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ピアノ・レッスン』とは、1993年にオーストラリアで制作された恋愛映画である。口が利けない女性エイダは、まだ見ぬ夫スチュアートが住むニュージーランドへ娘フローラとピアノと共に渡る。海辺でピアノを弾くエイダに惹かれたスチュアートの友人ベインズは、土地と交換でエイダのピアノを手に入れる。荒々しくも情熱的なベインズに戸惑いながら、ピアノを介してベインズに惹かれていくエイダの燃えるような恋愛が官能的に描かれていく。ホリー・ハンターが主演を務め、ジェーン・カンピオンが監督を務めた。

Read Article

デス・ウィッシュ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

デス・ウィッシュ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『デス・ウィッシュ』(Death Wish)とは、アメリカ合衆国で製作されたアクション・スリラー映画である。1974年に映画化された『狼よさらば』のリメイク作品。舞台はシカゴ、もはや警察でさえお手上げな無法地帯と化した町でブルース・ウィリス演じる外科医ポール・カージーは何不自由なく暮らしている。が、ある日何者かに襲われ妻を亡くし、娘は昏睡状態となる。家族の復讐を心に誓ったポールは「シカゴの死神」と化して自らの手で悪を成敗していく。監督のアメリカ銃社会への問題提起が伝わる映画である。

Read Article

二ッ星の料理人(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

二ッ星の料理人(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『二ッ星の料理人』は2015年にアメリカで公開されたヒューマンドラマ映画である。料理の世界を舞台に、孤高の天才料理人・アダムの挫折と成長の軌跡をたどる美食エンターテイメント作品だ。酒とドラッグに溺れ転落したアダムは、再起を目指してロンドンでレストランをオープンさせる。完璧な料理を追い求めようとするアダムは周囲とぶつかり合いながら、完璧なだけでは人の心を動かせないことに気付いていく。天才だが横暴なシェフが、出会った仲間との絆や恋を経験し、人として成長していく姿を描いた心温まるヒューマンドラマだ。

Read Article

スパイダーマンの歴代スーツまとめ

スパイダーマンの歴代スーツまとめ

『スパイダーマン』とは、MARVEL COMICS発祥のアメコミヒーローである。 スパイダーマンは、スパイダースーツを着用してヴィランたちと戦いを繰り広げる。これまでスパイダーマンは『サム・ライミ版スパイダーマン』『アメイジング・スパイダーマン』『MCUスパイダーマン』の3つのシリーズで映画化されてきた。シリーズによってスパイダースーツの形状や能力が異なっている。

Read Article

【映画紹介】タランティーノの真骨頂!『パルプ・フィクション』の色褪せない名シーン3選

【映画紹介】タランティーノの真骨頂!『パルプ・フィクション』の色褪せない名シーン3選

クエンティン・タランティーノといえば、ずばり『パルプ・フィクション』ですよね!1994年に公開され、気付けば21年も経ってしまいましたが、何回観ても、何年経っても色褪せない面白さ&スタイリッシュさ。賛否両論ある作品ではありますが、改めて本作の魅力を名シーンと共に振り返りたいと思います。

Read Article

唐突なダンスシーンが印象的な映画8選!パルプ・フィクションやナポレオン・ダイナマイト(バス男)といった名作ばかり!

唐突なダンスシーンが印象的な映画8選!パルプ・フィクションやナポレオン・ダイナマイト(バス男)といった名作ばかり!

ここではミュージカル映画ではないのに突然始まるダンスシーンが印象的な映画をまとめた。クエンティン・タランティーノ監督による『パルプ・フィクション』、『バス男』という日本語題が物議をかもした『ナポレオン・ダイナマイト』など、名作ばかりだ。

Read Article

パルプ・フィクション / Pulp Fictionのレビュー・評価・感想

New Review
パルプ・フィクション / Pulp Fiction
10

初めてタランティーノを観るならこれ

名匠クエンティン・タランティーノ監督の第二作。1994年度アカデミー賞脚本賞受賞作品。

映画はパンプキン(ティム・ロス)とハニー・バニー(アマンダ・プラマー)がファミレスで強盗をするところから始まる。そこから物語は現在、過去を縦横無尽に行き交い、二人組のマフィア(ジョン・トラヴォルタ、サミュエル・L・ジャクソン)、落ち目のボクサー(ブルース・ウィルス)、マフィアのボス(ヴィング・レイムス)、そしてその妻(ユマ・サーマン)を巻き込んで予想外の結末を迎える。

まず、本作の一番の魅力は何かといえば独創的な構成の妙にある。バラバラの時間軸をもつ複数の物語は重なり合いながら、最後に一つに繋がる。そのせいであらすじを説明するのもとても難しい。複雑ではあるが、最後のオチで「あっ、そういうことか」と納得させられる。それがすごく気持ちいい、中毒性のある作品である。
本作は暇つぶしに映画を観たいけれど、何を観ようか迷っている方にお薦めしたい。アクションあり、メロドラマあり、コメディもありのジャンルレスな物語は、人々が映画に求める面白さの大半を包括しているのである。
また映画オタクの方々にも、古今東西の映画のパロディがたくさん詰め込まれているから何度も観てほしい。きっと新しい発見があるから。

パルプ・フィクション / Pulp Fiction
10

パルプ・フィクションは最高の低級映画だ!

カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)受賞作。物語は、とある大衆レストランで話す二人のチンピラカップルの会話から始まる。パンプキンとハニーバニー。二人は強盗で、最近は割りの良い仕事がないとぼやいている。ふと、二人はこのレストランを強盗すればいいのではないかと思いつく。そして二人は拳銃を持って突然立ち上がり、「皆騒ぐな!強盗だ!」「ちょっとでも動いてごらん!一人残らず脳ミソ吹っ飛ばすわよ!」と叫んでストップモーション、そしてオープニングテーマ曲「Misirlou」がかかる。最高のオープニング。この映画にはほとんどこのようなしょうもないチンピラ達しか出てこない。皆、しょうもないような話をし、人をなんでもないかのようにどんどん殺し、人がどんどん死んでいく。その一方で、どぶ板通りのどうしようもないチンピラ達の、一瞬の輝きが確かに刻み込まれている。
この映画の特徴の一つは、人間達の上下関係が目まぐるしく入れ替わる事だろう。ある場面で主人公だった人間が、次の章ではあっさりと死ぬ。ある場面で最恐に見えるマフィアのボスが、次の章では警官にレイプされている。また、人間達が本当にどんどん、あっさりと死ぬ。しかもそこには物語上の因果関係が一見ほとんど見られない。「悪い奴だから死ぬ」とか「悪い奴だから撃たれる」という事ではない。そんな映画上の都合は、一見この映画にはほとんど見られない。でも、現実の世界はそんなどうしようもない世界なのかもしれない。いい奴だから生き残る、悪い奴だから死ぬ、そんな事は現実の世界ではほとんど起こらないのではないか。そんな世界のどうしようもなさと、その中でも一瞬だけ輝く人間の煌めきを、この映画は確かに映し取っている。全体の物語はまさにタイトル通り扇情的で安っぽいように見える話。だがそれが最高に面白い。最高の低級映画。それが「パルプ・フィクション」だ。

パルプ・フィクション / Pulp Fiction
10

90年代アメリカで第一次ドラッグブームを巻き起こしたタランティーノによる大問題作

バイオレンス映画の巨匠の一人として名を広めるクエンティン・タランティーノ監督による「レザボア・ドッグス」、「トゥルーロマンス」に続く大作。ジョントラボルタ(グリース)、サミュエルLジャクソン(ドゥーザライトスィング)、ユマサーマン(ガタカ)をはじめとする現在も大活躍する俳優陣とともに作り上げられた手に汗握る「パルプ・フィクション」は、当時のアメリカをはじめとする世界中でドラッグブームを巻き起こすほどの反響があったと言われている。カフェで強盗を試みるカップルの会話から始まり、その後ストーリーはコロコロと場所をかえ、ギャングの二人組、八百長ボクサー、ギャングボスの女の護衛などによる、強盗、銃撃、薬物乱用、ダンス、逃亡、、、と154分のストーリーとは思えないほどのスピード感で視聴者をタランティーノの世界観へひきづりこむ。息を飲むような瞬間、思わずわっと目を背けるような瞬間、はたまた頭をふり、腰を振り、踊りだしたくなるような瞬間、とにかく感情が大きく揺さぶられるのである。特に見所は、ユマサーマン演じるミアのレストランと家に帰ってからのダンスシーンである。バラバラだったはずのストーリーがクライマックスで一つになる構成も魅力の一つだ。まるで揃っていないルービックキューブを綺麗に完成させるような爽快感は、この映画ならではないだろうか。

パルプ・フィクション / Pulp Fiction
8

ユーモラスなのに緻密で、くだらなくて面白い

この映画を観た感想として、「面白い」や「素晴らしい」や「頭が良い」と大抵の人は口にする。どれも間違いで、どれも正しいような感じがあり、それはこの作品における『テーマはなんなのか』問題に直結している。気の利いたシャレの後にロマンチックなダンスシーンがあり、その後に麻薬中毒で死にそうになったり、マフィアのボスを車で轢いてその後SMプレイを受けそうになったり、一般人を殺したり、特定のハンバーガーショップについて熱く語ったり。観る者によって感想がことごとく変わるのは当然で、もう語る必要もなくただ「良い」としか言えないはずだ。
個人的に思うのが、クエンティン・タランティーノの作品はどれも監督自身の知見の広さを表現しているようで、西部時代の黒人差別を題材にしたりナチスドイツのユダヤ弾圧を題材にしたり、時に遊星からの物体Xをオマージュした密室サスペンスを繰り広げたり、この男は止まる事を知らないのか? という思いである。
パルプ・フィクションは彼を象徴する作品となった。スプライトを飲んだ後に銃を撃つサミュエル・L・ジャクソンは痺れたし、監督自身が放つ「この家の前に黒人の死体預かりますって看板が出てたか?」「いいや」「なんで出てないか分かるか」「いや……」「それは、ここでは黒人の死体を預かってないからだ」というとてもくだらない掛け合いも笑えたし、ダイ・ハードで一躍抜きん出たブルース・ウィリスのコメディに振った演技も見事であったし、細かなところに配置される繊細なロマンスにも少しの感動を覚えた。物語として、グロテスク&コメディ&ロマンス&欲望&くだらなさを均一に並べて終わっていく。そのバランスの良さには、ただ「良い」として感嘆するしかないだろう。

パルプ・フィクション / Pulp Fiction
10

チームタランティーノの魅力満載!

この作品は、映画好きの私が大好きな作品です。タランティーノ作品は癖が強いので、好きか嫌いかは賛否両論別れる映画が多く、この作品も例にもれない作品だと思います。
魅力の伝え方が大変難しい作品ですが、他人に勧めるならば「オチを考える必要がない映画だし、オチがないと言えばない。また作中の大半は冗長な話ばかり。。。でも、なぜか面白い!登場人物も多く主役がいないと言えばいないのだけれども、一人ひとりのキャラが強烈に滲み出ていて、その一つ一つに非常に色気がある。その集合体が作品になっており、とてつもなく色気とかっこよさがある。」という表現になります。
「もっと簡潔に説明してよ。」と言われそうですが、私には無理です。簡潔に言おうものなら「とりあえず観てくれ。話はそれからだ。」となります。友達にも何回か勧めたことがありますが、必ず「言ってる意味がわかったよ。」と返事をくれます。
どのシーンが一番おすすめかと言うと、おそらく人によってこのシーンが好きだというのがバラバラだと思います。そのくらい魅力的なシーンがたくさんある映画です。ジョン・トラボルタ、サミュエル・L・ジャクソン、ティム・ロス等々スーパースターたちの共演で4番打者を集めたような作品ですが、群像劇風と時系列シャッフルによって、うまくこってりとなりすぎないバランスになっています。できればゆっくりとした夜に余裕を持って観てもらえば良さが伝わると思います。

パルプ・フィクション / Pulp Fiction
8

タランティーノの傑作

映画も色んなジャンルがあってそれぞれ面白さは多種多様ですが、この映画は異質で、普通に観れば特にストーリーが優れている訳ではないし、派手なアクションがある訳でもない。正直なぜこの映画に惹かれているか、自分自身わからないような不思議な映画です。
おそらくこの映画に全く魅力を感じない人はたくさんいると思いますが、好きな人は「メチャクチャ大好き」って人が多いような、そんな極端な評価になると思います。
自分の場合は登場人物たちの個性にやられました。

ビンセントとジュールスはギャングで2人組で仕事をやりますが、2人ともどこか気品に満ちていてカッコ良く、何気ないお喋りのシーンもなぜか楽しいです。
ジュールスは殺しをする前に聖書の一文を暗唱するルーティンのようなものがあります。
ミアとビンセントのデートは個人的に1番好きなシーンで、いつかこんなデートしたいなと憧れるシーンです。
ミアがドラッグで意識を失いビンセントとランスが大慌てするシーンはとてもコミカルで笑えます。
マーセルスとブッチの関係はどこかほんわかしていてギャングのボスであるマーセルスも憎めない存在です。

その他ビンセントとジュールスを助けに来るウルフや、ファミレスを強盗するパンプキンとハニーバニー。とにかく個性的なキャラクター達は観ているだけで楽しい気持ちにさせてくれるし、その世界に憧れてしまいます。

親タグ

兄弟タグ