【初代プレステ】誰もがはまったゲーム!「パラッパラッパー」

初代プレステゲームを持っている人は、このソフトを持っていない人はいないのではないかなと思うぐらい人気だった元祖音ゲーゲーム、「パラッパラッパー」です。さて、どんなゲームだったか思い出せますよね。ですが、あえて紹介したいと思います。

これがパラッパラッパーだ!!

キック&パンチなどさまざまなコマンドをリズムに合わせてクリアしていくゲームですが、リズム感がない人は苦労すると思います。私もリズム感ないので。ゲーム内の各ステージに存在する師匠のお手本に合わせてボタンを押してクリアしていくゲームです。今の音ゲーのように同時押しとかはないので楽に楽しめるゲームです。連打もないので簡単ですよ。

登場人物・キャラクターの音楽やセンスが重要!!

当時は、音ゲーといわれるジャンルってありませんでしたよね?確か?そんな中で、リズムをうまくとって各ボタンを押していくというゲームです。そして、先生を超えるアドリブを入れることで先生を超えるラップができます。GOODやCOOLの状態でクリアすればいいのですが、これが超難しいんです。COOLになると先生が画面上から消えるので一人でプレイすることになったりします。

パラッパがヒーローになる物語

このゲームは、主人公のパラッパがヒーローになりたいということからはじまるゲームです。大好きな彼女を守れるようなヒーローになりたいということで、ゲームがはじまります。そのためヒーローになるには修業が必要です。パラッパは、僕にならできるさ!を合言葉に修業をしてきます。
そしてステージは全部で6つあります。誰もが見たことある玉ねぎの先生もいます。
とにかく〇 △ ▢ ✖ Rボタン Lボタンをうまく押してCOOLでクリアできるようにチャレンジしてみましょう!!

裏技紹介!!

一度、GOODでクリアをした後に、COOLですべてのステージをクリアしてください。
すると新しくステージのセレクト画面がでます。KT&THE SUNNY FUNNY BAND が加わっているらしくL1とR1と十字キーで視点を移動できるので、△と✖を押すと2人の衣装を変更することができます。

まとめ

全体的に、パラッパラッパーはアメリカン的な感じになっています。リズム感のある人は簡単にクリアすると思います。一番難しいのはニワトリ先生ですが、慣れてしまえば難しくもありません。グダグダになりながらでもクリアするだけならなんとかなると思います。アレンジできる音ゲーも珍しいのでぜひ、プレイしてみてください。意外と攻略などがないゲームなので、そこが余計に面白いと思いますよ。

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents