クリープハイプ / CreepHyp

クリープハイプとは、日本の4人組ロックバンド。メンバーはヴォーカル・尾崎世界観、ギター・小川幸慈、ベース・長谷川カオナシ、ドラム・小泉拓。
2001年に結成。結成当時は3人組バンドとして活動していた。頻繁にメンバー加入と脱退を繰り返しており、一時期はヴォーカルの尾崎世界観のソロプロジェクトとして活動していた時期もあったが、2009年に2022年時点のメンバー編成である4人編成に落ち着くこととなった。
2012年に4月18日にアルバム『死ぬまで一生愛されると思ってたよ』でメジャーデビューし、初の全国ワンマンツアーを開催。
デビュー以降、ライブ活動だけではなく、企業とのコラボレーションや、映画・アニメなどへの楽曲提供を通じて知名度が向上。注目を集めている。
尾崎のつくる独特の歌詞とハイトーンボイスが人気の一因であり、前述した初の全国ワンマンツアーでも派手な装飾・演出を一切廃した殺風景な舞台に裸足で立ち、演奏する姿は観客に衝撃を与えた。
尾崎は文筆家としても活動しており、著書を7冊発表している。

クリープハイプ / CreepHypの関連記事

クリープハイプ(CreepHyp)とは【徹底解説まとめ】

クリープハイプ(CreepHyp)とは【徹底解説まとめ】

クリープハイプ(CreepHyp)とは、ハイトーンボイスが特徴的なボーカルの尾崎世界観(おざきせかいかん)を中心とした男性4人組のロックバンドである。2001年に結成、2012年にアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビューし、初登場で週間オリコンチャートトップ10にランクインして注目を集めた。有名曲として、資生堂のCMソング「憂、燦々」やラジオのキャンペーンソング「栞」などがあげられる。尾崎のクセのあるハイトーンボイスと独特な世界観を生み出す曲調・歌詞が人々を魅了させる。

Read Article

ちょっと思い出しただけ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ちょっと思い出しただけ(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ちょっと思い出しただけ』とは、2022年2月に公開された松居大悟による監督・脚本の実写映画作品で、自身初の完全オリジナルラブストーリーである。池松壮亮演じる怪我で夢を諦めた元ダンサーの男と、伊藤沙莉演じるタクシードライバーの女の6年間に及ぶ恋愛模様を、7月26日の1日を通して描いている。クリープハイプの尾崎世界観が作曲した「ナイトオンザプラネット」に松居が触発され、脚本を執筆した。また、クリープハイプは主題歌を担当し、劇中バンドとしても出演している。第34回東京国際映画祭で観客賞を受賞した。

Read Article

境界のRINNE(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

境界のRINNE(漫画・アニメ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『境界のRINNE』とは高橋留美子によって2009年より『週刊少年サンデー』にて連載が開始された、霊が視える高校生の少女と死神の少年との交流を中心に描いたオカルトコメディ漫画である。霊が視える女子高生の桜は、ひょんなことからクラスメイトのりんねが人間ではなく死神だという事を知り、日々霊が巻き起こす様々な騒動の解決の手伝いを行うようになる。幽霊や悪霊を題材としているがほのぼのとしたコメディタッチで描かれており、何事にも動じない桜にいつの間にかりんねが惹かれていく淡い恋模様も作品の魅力の一つである。

Read Article

2015年に放送されていた春アニメの情報まとめ!放送曜日ごとにわかりやすく紹介

2015年に放送されていた春アニメの情報まとめ!放送曜日ごとにわかりやすく紹介

本記事では2015年の春に放送されていたアニメ番組の情報を、まとめて紹介している。記事中では『アルスラーン戦記』『食戟のソーマ』『境界のRINNE』『終わりのセラフ』『響け!ユーフォニアム』『俺物語!!』『銀魂 4期』など多数のアニメ作品の情報を掲載した。分かりやすいように放送曜日ごとにまとめて紹介しているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article

クリープハイプ / CreepHypのレビュー・評価・感想

New Review
クリープハイプ / CreepHyp
10

ただのエロバンドじゃない、日常を 人間臭く歌う最強のロックバンド。

「クリープハイプ」って大学生の間で流行ってる、ただのエロいバンドだと思っていた。
ボーカルの尾崎世界観の声が特徴的で、初めて聴いた時はなんだかびっくりした。
地元の夏フェスにクリープハイプが来た時、当時小学生だった私は父親と一緒に目当てのアーティストを待っていた。
クリープハイプの出番は私の本命の直前で、何も知らない私は金髪の尾崎世界観を見てバンドマンってこんな感じなのかぁと目をキラキラさせていた。
その後すぐに演奏は始まり、あろう事か彼らは父親の目の前で「He is mine」を歌った。
気まずいにも程がある。それから一瞬クリープハイプを恨み、ただのエロバンドだ!と思っていた時期もあった。
しかしそれから数年後、私はまたクリープハイプを聴くようになった。
そうだ、彼らの音楽をちゃんと聴いてみよう。そうしてクリープハイプの曲を1つひとつ聴いていった。
「左耳」「寝癖」「鬼」など…なんだ、ただのエロバンドじゃなかった。
今になって見た尾崎世界観の綴る歌詞は、どれも人間臭くて、まさに大人になりきれない私のような奴には全部が大人びて見える。
でもきっと大学生になったら、歌詞の意味が違って聴こえるようになるんだろうな、と思ったりもする。
今はそんなクリープハイプが大好きだ。ただの流行りのエロバンドじゃない、クリープハイプは日本のロックだった。

クリープハイプ / CreepHyp
9

記憶に残る声が特徴的!クリープハイプの魅力とは?

2001年に結成、2002年にメジャーデビューをしたクリープハイプ。ボーカル尾崎世界観の記憶に残るハイトーンボイスと、読めば読むほどに意味が詰まった歌詞にもぜひ注目して聴いてほしいアーティストです!
結成当時スリーピースバンドだったクリープハイプですが、メンバー2人の脱退もあり尾崎1人になった時期などもありました。2009年から現在のメンバーとなるギターの小川雪慈、ベースの長谷川カオナシ、ドラムの小泉拓の3人が加わり4人構成のメンバーになりました。
そして、クリープハイプの魅力といえば聴くほどにクセになるハイトーンボイスももちろんですが、歌詞構成の秀逸さにもハッと息を飲まされます。揶揄や韻を踏む歌詞が多数あり、2つの曲ですれ違う男女の気持ちをそれぞれで歌っていたり、歌を聴き歌詞を見て初めて曲名の意味が分かるものも多く、歌を聴いてるのに小説を読んでいるかのような歌詞は意味が分かるとより深く心に刺さり、時にクスッと笑えるようなおちゃめなものもあります。特徴的な声色で好き嫌いの分かれるバンドではありますが、尾崎世界観と言うだけに尾崎ワールドがしっかりと確立しているので、一度ハマると中毒性があること間違いなし!ぜひ一度じっくり歌詞を見ながら聴いていみてください。

クリープハイプ / CreepHyp
10

世の中の理不尽にやさぐれてる人にささる作品

「たばこ」「タトゥー」「セフレ」など、一昔前だと酷評されていたようなジャンルが、「エモい」の一言で絶賛されている令和。「エモい」の最頂点と言えるアーティスト。
綺麗で、でも切ない青春の思い出を歌った「栞」。
誰もが1度はした中途半端な恋の歌「ラブホテル」。
若気の至りの一言では苦すぎる記憶「HE IS MINE」。
様々な名曲を生み出してきたクリープハイプ。そこ中で私が推したいのは「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」だ。
別れた恋人に思いを馳せた事がある人は絶対に聞くべき。
少し前に別れた元カノ「歌姫」に未だに恋焦がれる「僕」の曲。
あの時気づいていれば、もしこの時違う声のかけ方をしていれば。そんな後悔が垣間見れる。
「無き声 無き言 僕は気づけなかった」
この1文に「僕」の性格が詰め込まれている気がする。
きっと「歌姫」は「僕」に詰められるのを待ってると思う。それを「僕」は分かっていても詰められない。明るいけど切ない子供で大人な曲。
男女どちらにも聞いて欲しい。そして広げて欲しい。
今とても辛い恋愛してる人。恋愛に疲れた人。恋愛なんかしたことない人。憧れている人。1曲は絶対に刺さる曲があるはず。そんなアーティスト「クリープハイプ」。

クリープハイプ / CreepHyp
10

ハマったら抜け出せない沼のようなミュージシャン

今や飛ぶ鳥を落とす勢いでメディアへの露出が多くなってきているクリープハイプ。特徴はなんと言ってもボーカルのハイトーンボイスです。中性的な声で聞く人を魅了し、一度聞くと癖になること間違いなしです。メディア等でも声の特徴をピックアップされることが多いですが、歌詞も注目ポイントのひとつです。どの曲をとっても、まるで情景が浮かんでくるような言い回しやリアリティさがあります。その中でも韻を踏んでいたり、とにかく言葉遊びという言葉がぴったりなほど緻密な構成になっています。クリープハイプの曲を聞くたびに、日本語って美しいな、言い回しが無限にあって素敵だなと思わさせられます。
メロディもキャッチーで聞いていて飽きませんしスッと耳に入ってきます。そのおかげで映画とのタイアップ、CM起用等も度々あります。CDやメディアで聞いてももちろん魅力は伝わると思いますが、ライブで観る生の音楽、生のクリープハイプこそが真骨頂であると思います。喉の奥から絞り出すような叫び、そして普段私達が感じているやるせなさやモヤモヤをボーカルの尾崎世界観は、声で、歌詞で私達を感動させてくれます。とてつもない人間のパワーみたいなものを感じます。是非ともクリープハイプの素晴らしさをより多くの人に知っていただきたいです。

クリープハイプ / CreepHyp
8

『社会の窓』、クリープハイプといばこれ!

『社会の窓』は、歌というより語ってる感じの曲です。でも、ちゃんと歌になっているというか…。
かっこよくて、聴いててスッキリします。
クリープハイプの尾崎世界観さんが、言葉をめいいっぱい使っています。その言葉遣いがとても、面白いんです。難しい言葉を使っていないのに、難しい表現をされています。
歌詞の中に、「可哀想だからもう少し我慢して聴いてあげようかなって余計なお世話だよ」という言葉があって、この一文がかっこよくて、クリープハイプっぽさが出てると思います。
曲調のテンポが速めで聴きにくいかなと思いますが、なんていってるかキチンと聞き取りやすいので、聴いてても楽しいです。
声が苦手な人もいますが、是非この曲を聴いてみてほしいです。
人になかなか言えない伝えたいことを、尾崎世界観さんはガッツリこの曲で、世に伝えています。
色々言いたいこともあるけれど、なかなか言えないですよね。もやもやして、スッキリできないことが沢山あると思います。
社会ってなんでこうなんだ、自分は悪くないのに、など思うことがたくさんある世界で、この曲はそのもやもや感を全力で、消してくれます。
もし、嫌なことがあったり、辛いときにこの曲を聴くとスッキリしますよ。

クリープハイプ / CreepHyp
9

唯一無二の声

はじめ聞いたときに、顔をしかめる。そんなバンドが他にあるだろうか?

クリープハイプをご存知だろうか。
甲高い声、性的で暗い歌詞。メンバーはもうおじさんだ。それなのに、若い女性の心を掴んで離さない。
一番の特徴は、ボーカル尾崎世界観のその声にある。一度聞いてみてほしいのだが、一瞬で覚えられるだろう。どんな男性ボーカルよりも甲高く、耳に刺さり、気持ちが悪い。
だが、これは強烈にハマる人には、突き刺さる。パクチーみたいなものだ。ぜひ食わず嫌いをせずに、食べてみてほしい。
彼はYouTubeでこう言っていた。
「嫌われてください。嫌われるから、好きになってくれる人もいる。」
その言葉をまさに体現した声、生き方、バンドである。癖があるからこそ、嫌われもするが、反対側にも突き抜ける。好きな人はとことんハマることになるだろう。
だが、そんな彼らにも、終わりはやってくる。高音歌手の宿命としての、声が出づらくなってきている。彼らをみていると、諸行無常という言葉が脳裏に浮かぶ。時代の最先端を走っていた彼らもまた、時代の過去へと消えていく。太古から言われていたことわざは真理を表し、また未来のバンドが現れるのだろう。

クリープハイプ / CreepHyp
8

ハマる人はハマる、唯一無二のロックバンド

クリープハイプは若者に人気の4人組ロックバンドです。全員男性です。メンバーは30代前後とあまり若くはありませんが、長く同じメンバーで経験を積み重ね、年々味わい深く個性豊かな楽曲を世に送り出しています。
ボーカル・ギターの尾崎世界観がほとんどの曲の作詞をしていますが、その言葉のチョイスや言い回しは他のアーティストとは一味違います。
いわゆる下ネタのような歌詞もあるのが有名ではありますが、どの曲にも共通しているのは「愛」なのではないかと思います。それは恋愛であったり、人間関係すべてに関してだったりします。
ボーカルの尾崎さんは、自分の半径数メートルのことを歌いたいと言っていました。そして目の前の一人を救う曲を作りたいと。クリープハイプは世界中の誰をも巻き込むようなスケールの大きいものではありません。中には心の闇や、どうにもならない叫びを歌った曲もあります。
ただ、生きることに対して疑問を持ったり、上手くいかない中でもがきながら生きている人にはこれほどまでにストレートに突き刺さる音楽はないと思います。
有名な携帯会社のCMにも出演を果たし、若者だけでなく、様々な年齢層にも届くようになりました。メンバーの絆も強く、長く活躍していくバンドだと思います。

クリープハイプ / CreepHyp
10

ひねくれと共感の歌詞世界

私はクリープハイプが大好きだ。フロントマンの尾崎世界観の歪で繊細なハイトーンボイスと、切れ味鋭いギターサウンドが魅力のバンドである。
2012年にメジャーデビューを果たし、多くの映画やCMのタイアップを決め、また他のアーティストへの楽曲提供をするなど、今では音楽的にエンタメ界に求められている存在である。
最大の魅力は歌詞の世界観。小説執筆もしている尾崎世界観の歌詞は実に文学的で、歌詞カードを開いて初めて意味の分かるギミックが盛り込まれており、読み込むほど心に響くもの。世界を斜めに見ているようなひねくれさが心地よい。今までスポットが当たらなかった人たちを救う言葉に胸が締め付けられる。過去に表現されなかった世界観で描かれていることで、見事なまでの共感を煽ってくる。
デビューしてから癖の強さから敬遠されるバンドであったが、2018年のアルバム「泣きたくなるほど嬉しい日々に」をリリースしてから彼らの世界観が時代に追い付いてきて大ヒットを記録した。おすすめの曲は30歳という節目を迎える多くの人への応援ソングとして制作された「二十九、三十」。誰もが報われたいと思う気持ちをこんなに汲んでくれる歌詞に何度も救われました。2019年2月にはソフトバンクCMソング提供も発表。2019年の活動にも期待大。

クリープハイプ / CreepHyp
8

日常で幸せを感じていない人に聞いてほしい

クリープハイプは、どちらかと言えば幸せを感じていない人に聞いてほしいミュージシャンです。
わたしがクリープハイプと出会ったときは失恋をした後でした。
特にオススメしたい曲とそのポイントを紹介します。

まず、『イノチミジカシコイセヨオトメ』という曲はまさに失恋後に聞くにはぴったりの曲です。
歌詞にある、「明日には笑えるやろか」や「明日には忘れるやろか」などのメッセージは心にグッときます。
この曲を聴くと前向きな気持ちになります。

次に、『色んな意味で優しく包んでくれますか』という曲は切ない恋愛ソングだと感じました。
「こんな日が続けばいいのに」という歌詞は切なく心に響きます。

クリープハイプは切ない歌詞だけでなくボーカルの尾崎世界観さんの声も不思議な世界に連れて行ってくれるようです。
きっと日常に満足している人には気づかないような考えや感情が曲として表れていると思います。

ボーカルの声が少し高いので、聞いていて合う人合わない人はいると思います。
普通に歌えばいいのにって思うかもしれません。
でもそんなところも、人それぞれみんな違ってみんないいって私は思います。

あと、女性目線の曲が多い気がするため男性よりも女性のほうが共感できて好きだと思います。

子タグ